公開収録(263)

2016/08/20
mukoumuki.JPG

『第二百六十二回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百六十二O!』
「ドラクエでボツになったこと」


『&A』

・「流れてくるキノコを食べて巨大化」PNジラシック(パーク)
→レアな緑と黄色のキノコは1UPですが、どんな状態を現すのかは分かりません
・「上上下下左右ABの隠しコマンドでエンディングロール開始」PN伊勢の荒鷲
→ファミコン世代の悲哀が、行間から滲み出ているから不思議です
・「王様の口調がラップ調」PNブスまっしぐら
→今度はYO!東NO!洞窟に巣くう魔物WO!お願いするZ!、東は「ひんがし」でお願いします
・「戦闘シーンにラガーが見切れる」PNガチンコファイトクラブ(笑)
→地味な闘いの場合、うたた寝するのが不評でした
・「村人の度が過ぎるズーズー弁」PNハリルとホジッジ
→かといって強い名古屋弁ですと、ニコチャン大王を彷彿させます
・「実物スライムをプレゼント」PN中年王子
→夏の車内で放置すると、緑の液体になるから注意が必要です
・「ガリガリ君ドラクエ味」PN椎名林檎(本人)
→赤城乳業サイドから、「香料は何を使えば?」と至極当然なクエストがきました
・「宿屋のトイレでの『大』or『小』の選択肢」PN酔い酔い卍固め
→排便を気にしながらモンスターを成敗するには、くそ食らえの精神が必須でした
・「土管の中から歯の付いた花を出す」PN松岡芭蕉
→隙をついて潜り込んでみれば、何故かコインが浮かんでました
・「ポケモンを紛れ込ませる」PN吉川海老蔵
→高校野球県大会の観客席で、マウンド辺りに何かがいると騒いでる人をゲットしました
・「住人の返答を10パターンくらい増やす」PN筋肉モン
→コージー冨田をベースに、コロッケをまぶした感じで対処するつもりです
・「ゾンビからの死臭をリアルに再現」PN主婦歴三年柿八年
→目と耳の次に鼻を充実させるのはアリでしょうが、明らかに時期尚早な香源です
・「やたら愚痴る勇者」PNリットントン
→恒例の宿屋での日記が、ほぼほぼ悪口でどんよりした気分になれます
・「ラスボスが小林幸子」PN渚のハイカラ番長
→やっつけると、お約束のメガ幸子へと変身するので、回復方法は確保しておくべきです
・「タンスやツボを漁る行為に全日本盗人協会からのお墨付き」PN手裏剣トリオ
→タンスはともかく、ツボは割り砕いてますから証拠は押さえやすいはずです
・「勇者をトンカチで殴り続けると白状しだすポートピアスタイル」PNニイヌ・マッケンジー
→結局は助手が犯人でしたっけか、なんせセピアな記憶で何なんですが
・「レベルアップの音をオルゴール調に」PN山下達一郎
→余韻をより楽しんでもらうつもりでしたが、レベル上げが楽しい訳ではありません
・「実写パフパフ」PNOiスター
→R18指定で小中学生を逃がすくらいなら、テクニックは麻雀のご褒美に鞍替えです
・「レベル25でファイナルファンタジーとごちゃまぜになる」PN股間でっかち            →ええ所取りのパターンもあれば、足を引っ張り会うパターンもあります、得てして後者です
・「ボスの奥義がレベル初期化」PNチビッ子ジャニーズ
→双六で言うところの『スタートに戻る』ですが、リセット世代は受け入れざるを得ませんでした
・「ヨシヒコを意識しすぎて仏を登場させる」PNラン・ララ・ラン
→メレブのお蔭で魔法使いの地位は変わりました、上がったのか下がったのかは知りません
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は椎名林檎(本人)でした。
今回は、ゲーム製作裏話が目白押しで実生活に役立つ作品が多数寄せられました。自由研究にもピッタリです。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百六十三回大会のOは
『磯野家とフグ田家の確執』(by着物講師)
となります。
9月3日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプラジルの皆さん!
カテゴリ:O&A
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >