公開収録(101)

投稿日:2013/01/22
chocoflakes.jpg

『第百回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第百O!』
「百回続けた効果」

『&A』

・「ニックネームで呼ばれだした」PN沈丁花
   →肥後のリーダーとは、歴史の重みが違います
・「101回目のプロポーズ」PNピスタチオ夏
   →1回から100回迄は、いわば予行練習でした
・「百一回目で轢かれない」PN椎名
   →上の解答と微妙に被っています、どちらも四十前後の昭和世代でしょう
・「人前でも泣けるようになった」PNダービースタリオン
   →逆に心地良さを感じてしまう、そんな声も届いています
・「赤玉がコロンと落ちた」PNバッドニュース・アレン
   →打ち止めです、ご愁傷様でした
・「英語だなって事がやっと分かった」PN石川漁
   →追加で百聞くと、何か怒ってるなって分かります
・「ネット世界だけ友達百人」PNホワイトドラゴン略して白竜
   →「イイネ」と「ダメネ」のクリックのみで、一日が終了しています
・「『シュッ』と言うだけで消臭効果!」PN室内写真
   →二酸化炭素量を調べたのですが、異常無しでした
・「数え直したら、やっぱり百だった」PNパン爺
   →指差し確認と黙視で攻めました、百でした
・「徹子の部屋に招待された」PN伊勢の荒鷲
   →理不尽な流れでも、笑って流す力が問われます
・「和風総本家で紹介された」PN駅部田のスナフキン
   →何代目かの豆助と、戯れるのが楽しみでした
・「山村紅葉が少し可愛く見えた」PN松岡芭蕉
   →やがて救急車が、赤く見えてきます
・「馴れた」PN目指せ度会の裕次郎
   →ルーティンワークとなりました、熟練技です
・「世の中そんなに甘くないと悟った」PNマカロニサラダ記念日
   →「悔いのない生き方は、後悔の繰り返し」だそうです
・「アスキーアートで表現」PN宇宙恐竜ゼットン
   →顔文字みたいなモノでしょうか、よく解りませんが
・「オカズが一品増えました」PNスージー・スムージーどこ行った?
   →下世話な精力剤のキャッチコピーと被りました、ザーサイが増えてました
・「財布から1万円が消えた」PN平日は眼鏡
   →百円×百回で1万円、近所の駄菓子屋へ流れました
・「赤と青の眼鏡で飛び出す」PNライオネスと飛鳥
   →真ん中の霧吹きで、唾もリアルに再現されました
・「ヘルニア再発」PN根岸憲一
   →双子の親のヘルニア率は、非常に高いんだそうです
・「何となく健康」PN金銀パラダイス
   →偏頭痛は治まってませんし気分もすぐれませんが、何となくです
・「百一回を目指します」PNコンビニ堕天使
   →折り返しでは無く、タスキリレーの精神です
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は平日は眼鏡でした。
今回は百回で浮かれたOだった為、受け手側に委ねる解答が多数見受けられました。以後気をつけます。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第百一回大会のOは
『結婚しないかもしれない症候群の治し方』(byトイレット博士君ガム)
となります。
1月27日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプれ後曇り!


カテゴリ:O&A

公開収録(100)

投稿日:2013/01/15
france.jpg

『第九十九回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十九O!』
「切手シート以下のプレゼント」

『&A』

・「切手」PN(解答者多数)
   →切手シート=切手×2+余紙、簡単すぎる方程式です
・「売れ残りの年賀ハガキ」PN椎名
   →書き損じは、5円で取り替えてくれるはずです
・「ハワイのホテル宿泊券」PN平日は眼鏡
   →現地集合ですが、バイキング券よりはマシでした
・「去年のかもめーる」PNポストン君
   →生まれてこの方使った事がありません、E電みたいなモノでしょうか
・「ウイルスメール」PN目指せ度会の裕次郎
   →悪意に満ちていますが、全角が半角になるプログラムでした
・「製作者不明のケーキ」PNヌーディスト
   →市販は平気ですが、手作りだと嫌がらせになります
・「毛編みのセーター」PNジョン千次郎
   →想像以上にチリチリした肌触り、ドコの毛なんでしょう
・「あずきバーの棒」PNガラパゴス君
   →不思議とガリガリ君よりは、温かみを感じました
・「両目入ったダルマ」PN志摩の荒鷲
   →成就した後ですので、すぐピヨりそうです
・「三次元ポケット」PNライオネスと飛鳥
   →タケコプターを出したり、ビスケットを増やしたりする事は出来ません
・「切手シートから切手を切り抜いた紙」PN村田修一
   →ノリの染みた可燃ゴミです、ゴミ箱の内側に貼り付けないで下さい
・「古新聞古雑誌」PN涙のリクエスト
   →古ちり紙よりかは、まだ使い道があるのでしょうか
・「アナログTV」PNパン爺
   →デジタルとの台のスペースの差額活用法で、性格が解るのだそうです
・「花粉症に花束を」PN宇宙恐竜ゼットン
   →リアクションに関しては、アルジャーノンより大きいみたいです
・「蝉の幼虫」PN兄弟ホテル
   →抜け殻と違って、今も確実に生きてます
・「切手シートでお尻を拭きました、どうぞ」PNチェルシー中島
   →使いまわせるのでしょうか、「拭き直し」とでも言うのでしょうか
・「何かの卵」PNマニュアル自転車
   →鶏・蛙・蟷螂、色々と調べましたが合致しませんでした
・「手作りテディベア」PNコンビニ堕天使
   →両手両足のジョイント部分が、丸ボタンで可動出来ます
・「市川海老蔵・和田アキ子・ブラザーコーンとの飲み会招待」PNフルコート
   →個人的には、「全員ビンタ」の衝動に駆られました
・「ホームレスから食パン」PNグレート小森
   →パンが進化しすぎて軽石みたいになってます、食は無理でしょう
・「冷凍庫の廃棄弁当」PNみかん÷オレンジ
   →新手の冷凍食品のつもりです、サラダが泣かせます
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はマニュアル自転車でした。
今回は過去の傷に深く切り込む作品が多数寄せられました。水割りをあげます。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第百回大会のOは
『百回続けた効果』(byマカダミア冬)
となります。
1月20日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプクターコトー診療所!


カテゴリ:O&A

公開収録(99)

投稿日:2013/01/08
tokei.jpg

『第九十八回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十八O!』
「七草粥に一つ足すと正解なモノ」

『&A』

・「海苔をまぶす」PN好敵手と書いてライバル
   →味付け海苔でも、焼海苔でも美味いッス(後輩)
・「家族の笑顔」PNリンラン双生児
   →何だか解りませんが、重い気がします
・「ホトケノザを倍」PNベージュのランドセル
   →ホトケノザwith六草、ホトケノザ率いる七草ってなってます
・「鈴木蘭々」PN松岡芭蕉
   →最後に発音すると、すんなり一員になれました
・「花に水、人に愛、七草粥は心」PN櫛田川俊郎
   →結局は「気持ちを込めよ」と言ってます、ヅラの下から
・「ごはん」PNモチクミコ
   →粥1ごはん9で、苦手な方も安心です
・「塩気」PNマカロニサラダ記念日
   →風味を楽しむなら、ごま塩もオススメです
・「白身魚の切り身をトッピング※鮭でも可」PNタラバ蟹
   →鮭は白身に分類されます、フリカケ情報ですが
・「合わせ味噌を合わせる」PN運動公園前の男の子
   →赤味噌と白味噌を合わせて、合わせるのでした
・「サラダバー」PN平日は眼鏡
   →野菜に野菜を被せてテンドンです、天麩羅とは違います
・「片栗粉でとろみを増す」PNシーカヤック
   →実際やってみたら、片栗粉が邪魔でした
・「カレー粉」PNキングVSサーモン
   →お粥とは思えない、スパイシーさが病み付きです
・「温泉旅行」PN満腹フトル
   →旅館で夜も朝もお粥だと、投げつけたくなります
・「ウエハース」PNジャニーズシニア
   →パフェ気取りで楽しさアップ、すくって食べましょう
・「七草と七草を足すとその破壊力は四十九草に匹敵する」PN宇宙恐竜ゼットン
   →ウォーズマンがバッファローマンの角を折った、そんな場面が思い出されました
・「梅干し」PNパン爺
   →「ベタは剣よりも強し」を地で行きました、間違ってはいません
・「背脂チャッチャッ」PNライオネスと飛鳥
   →中華粥なら、貝柱とのコラボレーションです
・「他人の不幸」PNコンビニ堕天使
   →蜜の味が七草粥に合うのか、が落し所です
・「ドリップ式で調理」PN志摩の荒鷲
   →洗浄に二日かかりました、改良型が待ち遠しいです
・「晴れ時々七草」PN目指せ度会の裕次郎
   →二階から七草、能ある鷹は七草、河童の七草もあります
・「八千草薫」PN椎名
   →七ごときでクヨクヨ考えてたのが、馬鹿みたいです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は宇宙恐竜ゼットンでした。
今回は新人選手の参加数が過去最高となりました。正月早々、何を考えてるんでしょうか。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十九回大会のOは
『切手シート以下のプレゼント』(byタマゴちゃん)
となります。
1月13日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプな転び八起き!


カテゴリ:O&A

公開収録(98)

投稿日:2013/01/01
iti.jpg

『第九十七回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十七O!』
「除夜の鐘の数の由来」

『&A』

・「『煩悩の数』と思ってない人の数」PN宇宙恐竜ゼットン
   →結構な人数が『煩悩の数』と思っている、という事情です
・「大掃除で出た何かわからないもの」PNおさまんべ
   →私が出た解らないものは、結局『灯油ポンプの先のスペア』でした
・「最初の坊主の体力が尽きた数」PN目指せ度会の裕次郎
   →昔に鐘を鳴らすのは、それはそれは体力が必要だったのです
・「各地に散らばる桃太郎伝説」PNマカロニサラダ記念日
   →一つの都道府県に、二つ三つはあるのです
・「メッセージをモールス信号で表現しました」PN鳥羽の風雲児
   →解読すると『鐘を鳴らしています』、なんだそうです
・「スターダストレビューのヴォーカルがおばちゃんに見える人数」PNリットントン
   →全体的に、オノヨーコと被っています
・「三三七拍子の繰り返し」PNライオネスと飛鳥
   →スローな拍子です、年配者なんでしょう
・「年越しわんこ蕎麦の最高記録から」PN椎名
   →わんこを入れるオバサンも、時給を割増して確保です
・「ヤクルト発売までの試作数」PNコンビニ堕天使
   →最後の七ツは、パッケージ変更のみでした
・「木村一〇八の功績を讃えて」PN毎度おさわがせしてます
   →おもにボート方面からの声が、でかいらしいです
・「母親からビンタされる平均値」PNチャンリンシャン
   →一応一年間です、三日に一回強ですね
・「死ぬまでにしたい108のこと」PN平日は眼鏡
   →『ドライブスルーを徒歩で発注』、が六番目でした
・「100過ぎた頃から観客が飽きるから」PN志摩の荒鷲
   →カウントダウンもスタートが10だから、許されるのです
・「住職が服用する薬の数」PNカレーうどん
   →健康な住職の寺では、鳴らさない夜も当然あります
・「肩まで湯につかって数えました」PNビーフンジャーキー
   →ラスト8秒が、身体を芯から温めます
・「仏が続けた日記の日数」PN十日坊主
   →4月中旬に力尽きました、彼岸疲れでしょう
・「一年でカレーを口にした回数」PN破魔矢
   →CoCo壱やチャンピオンだけではありません、カレー味は全て含みます
・「『除夜の鐘』の総画数」PNハリケーンJr.
   →何度数えても、39な気がします
・「『ランド』とつく日本語の数」PN伊勢の荒鷲
   →ディズニーランド的な言葉だけではなく、ランドセル的なのも加えましょう
・「体位」PNOi!スター
   →四十八手と勘違いしている輩が増えて、嘆かわしい事です
・「マイケルジャクソンのスリラーのエキストラの数」PNGMネットワーク
   →DVDで確認したら本当のようです、ご苦労様でした
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は志摩の荒鷲でした。
今回は年の瀬に馬鹿野郎が揃い踏みした感がありました。本年もO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十八回大会のOは
『七草粥に一つ足すと正解なモノ』(by駅部田のスナフキン)
となります。
1月6日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプ正!


カテゴリ:O&A

公開収録(97)

投稿日:2012/12/25
surfer.jpg

『第九十六回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十六O!』
「二十面相の悩み事」

『&A』

・「マントのクリーニング代が馬鹿にならない」PN竜の口
   →ついでにシルクハットも、コインランドリー不可でした
・「明智くんにトリックを「飽きました」と言われた」PNコロスケ
   →マンネリズムは、破局の第一歩なんだそうです
・「女装に目覚める自分を発見」PNマカロニサラダ記念日
   →一本のルージュが、四十面相への進歩の転機となったのです
・「何回教えられても鶴が折れない」PN意地悪爺さん
   →千羽鶴に『鶴が折れますように』と、願いを込めました
・「オフサイドが今いち分からない」PN松木デラックス
   →ましてやオフサイドトラップなんざ、まるで物理です
・「笑い声を『ウ』で始めるか『ヌ』で始めるか」PN鳥羽のトップガン
   →『フフフ』や『ハハハ』との組み合わせで、解決できそうです
・「セノビッグを飲んでるのに前から二番目」PNハリケーンJr.
   →シークレットシューズの、限界を超えた戦いが始まります
・「本当のライバルは21エモンであること」PNふじっこ
   →21エモンとドラえもんの類似点は、この際無視します
・「手下の人材育成がままならない」PNライオネスと飛鳥
   →初日は、掛け声の発生練習だけで終わりました
・「紅白を見るか、ガキの使いを見るか」PN松岡芭蕉
   →料理の鉄人か時代劇にしてはどうでしょう、私は寝ますが
・「誕生日とクリスマスが近いのでケーキを一本化される」PN駅部田のスナフキン
   →その上、バタークリームで長持ちさせられてました
・「次の日の朝に歳を感じてしまう」PNパン爺
   →二の腕や太ももなど、ちょっと離れた部位に出がちです
・「ニンニクの芯が上手に取れない」PN専業主婦の友
   →爪楊枝でほじくり返しましょう、食べても害があるんでしょうか
・「少子化問題担当相との掛持ち」PN三六九三面待ち
   →やり甲斐や仕事量は、怪人の方が圧倒的に上です
・「世界平和」PNコンビニ堕天使
   →そんな都合の良い世界は、大岡越前だけなのです
・「本当は一面相」PN目指せ度会の裕次郎
   →コロッケと同じで、顔の変形率でカバーしています
・「尿に糖が混じる」PN三代目チュッパチャップス
   →疲れると、タンパク&血も追加されてます
・「宴会での二人羽織をセクハラと指摘された」PNOi!スター
   →蕎麦の上の海老天を食わせたのが、最大の要因となりました
・「盗みの手口が焼き直しすぎる件」PNライト試験
   →予告状の文面も、日付を抜いてコピーしてあります
・「ズラと仮面の組み合わせが覚えられない」PN椎名
   →何度やっても、加藤茶から抜け出せません
・「『赤外線カメラなんて昔は無かったのにさ』」PN宇宙恐竜ゼットン
   →電子ロックや指紋キーなんかにも、泣かされっぱなしです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は鳥羽のトップガンでした。
今回は犯罪学の観点から鋭く切り込んだ作品が、多数寄せられました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十七回大会のOは
『除夜の鐘の数の由来』(by田畑広美)
となります。
12月30日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプリープリスマス!


カテゴリ:O&A

公開収録(96)

投稿日:2012/12/18
hakusai.jpg

『第九十五回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十五O!』
「サンタの心得」

『&A』

・「箱の角で袋を破らない」PNニュース速報
   →買い物袋における、卵の法則と同じです
・「正体バレバレでも最後まで演じきること」PN恋人がサンコン
   →園長先生出番です、とキューが振られました
・「髭がむれるんでマスクしないんだよ」PN駅部田のスナフキン
   →帽子の下の髪の毛はどうなんだ、と素朴な疑問です
・「衣装の白部分の黄ばみに注意する」PN目指せ度会の裕次郎
   →脇の下の汗ばみは、今年は無視するそうです
・「トナカイの糞は持参のポリ袋へ」PN志摩の荒鷲
   →キチンと持ち帰って、自作のポプリにしました
・「鈴の音はスタッカート」PN宇宙恐竜ゼットン
   →年令とともに、リズムやキレの鈍さは否めません
・「贈り物、オカマ用は無し」PN伊勢の荒鷲
   →男の子用女の子用止まり、青と赤の包み紙で見分けましょう
・「日焼けに注意」PN白ひげのおばさん
   →伊達メガネかと思いきや、スキー焼けでした
・「夏の間は物干し竿を売っているのをバレないようにする事」PNマカロニサラダ記念日
   →兼業サンタが増えてるんだそうです、少子化の影響です
・「プレゼントは5000円まで」PN椎名
   →一人頭ではありません、一家族分です
・「年賀状は23日までに投かん」PNダブクロ
   →郵便番号は、スペース内に丁寧に記入しましょう
・「年一で健康診断」PNパン爺
   →年末年始の暴飲暴食シーズンを乗り切る為に、秋に行います
・「クリスマスを過ごすカップルを覗き見してはいけない」PN松岡芭蕉
   →愛しのあの娘のサンタは、アナタではありません
・「仕事中のツイッター厳禁」PN平日は眼鏡
   →住居への不法侵入中に、呟いてる時間は無いのです
・「ニタ、ヨンタとは一線をかくす」PNリッツオン(パーティ)
   →三人とも、イッタの弟子っ子なんですが
・「スーパーのカラアゲをトースターで温めるだけでカラッとなる」PNケンタいらず
   →皮面を上にすると効果絶大です、脂はキッチンペーパーで拭います
・「双子へは色違い」PNサノバビッチ
   →喧嘩の元は、事前に消去するのが大人です
・「バタークリームのケーキが苦手」PNハリケーンJr.
   →一方の生クリームケーキは日持ちがしません、一長一短です
・「迷ったら靴下に靴下を投入」PN庶民派きどり
   →右が二つになりました、どこかに左二つの少年がいます
・「卒『防犯カメラ』」PNヤマタノオロチン
   →重量を探知すると、警報音が鳴る床でした
・「トリックオアトリートと言わない」PNライオネスと飛鳥
   →くり抜き南瓜なんて、以っての外です
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はリッツオン(パーティ)でした。
今回は恋人はサンタクロースを証明出来た記念すべき大会となりました。みんな、ありがとう。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十六回大会のOは
『二十面相の悩み事』(by漫画俺節)
となります。
12月23日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプケチ君プハハハハハハ!


カテゴリ:O&A

公開収録(95)

投稿日:2012/12/11
memoto.jpg

『第九十四回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十四O!』
「年賀状に書いてはいけない事」

『&A』

・「これは年賀状です」PNシャウエッセン
   →見た目と香りと時期で、だいたいは解ってました
・「オモチの食べなさすぎに注意」PNリットントン
   →期間限定のソウルフード、受け手の人はは海外在住でしょうか
・「己」PN椎名
   →だがしかし『巳』よりもヘビっぽいのです
・「『ガショーン!!』なんちゃって!」PN谷系
   →和尚が二人でハッピーニューイヤー、小二です
・「志望動機」PNサノバビッチ
   →最近は志望動機よりも、退職理由を聴くパターンが多いそうです
・「僕の年賀状送付先リスト」PN春田夏造
   →友人知人関係が丸裸になりました、合計六人でした
・「今年こそ合格して下さい」PN流浪人生
   →さすがに八年目ともなると、互いに流れ作業です
・「やっぱ、手紙よりメールだよね!」PNゴマちゃん(嵐)
   →送りっぱなしでスパン一年、このリズムは捨て難いのです
・「仕事初日は休みます」PNランボルギーニ
   →上司に宛てたんでしょう、丁寧だか何なんだか
・「自画像」PN志摩の荒鷲
   →鉛筆かペンかで評価が分かれますが、貼絵でした
・「あることないこと」PNアノネノネ
   →エイプリルフールの英国新聞かと思いきや、通常の東スポ気取りでした
・「例の借金は年末まで待って下さい」PN伊勢の荒鷲
   →サラっとプラス一年になりました、丸儲けでおめでたいですね
・「去年一年間にお前に使った総金額…○○円也」PNケーキ(マロン)
   →カップルなら確実にお別れです、むしろ別れた方がいいです
・「12月30日朝から大掃除をしました」PN目指せ度会の裕次郎
   →日記を確信的に送りつけてます、歪んだ露出狂でしょう
・「お年玉くじが当たったら連絡下さい」PNやすこ
   →山分けにしたいと思ってます、切手シートもです
・「チチキトクスグカエレ」PNおしんこ組曲
   →帰省から帰って来て部屋で見ました、とんぼ返りすべきでしょうか
・「P.S.ザビエルの髪型でどうです?」PNライオネスと飛鳥
   →質問された時に応えられなかったんですね、遅ればせながらって感じで
・「原材料とカロリー」PNコンビニ堕天使
   →山羊に食わせる気です、固いので必ず揉んでは欲しいですね
・「↓庭で見つけたヘビの皮です」PN駅部田のスナフキン
   →郵便配達員が泣いてました、爬虫類は苦手みたいです
・「結婚はまだですか?」PNマカロニサラダ記念日
   →男でも39才を過ぎると、聞きにくくなると知りました
・「全面にウロコ」PN宇宙恐竜ゼットン
   →リアリズムにこだわった、3D仕様です
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は駅部田のスナフキンでした。
今回は、初めて年賀状を書く人に、良いアドバイスとなる作品が並びました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十五回大会のOは
『サンタの心得』(byパスワードQQQ)
となります。
12月16日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプラジリアン柔術!


カテゴリ:O&A

公開収録(94)

投稿日:2012/12/04
lunch.jpg

『第九十三回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十三O!』
「パンの耳に耳打ち」

『&A』

・「焼けた?」PNハリガネロック
   →焼けたからこそ、存在している訳で
・「黄色いのカビでしょ」PN清水日記
   →ワンポイントですと、強く言い張られました
・「『食パン』の『食』以外の活用法を述べよ」PN瀧川弘志
   →ほぼ、食べるに決定してます
・「お前、安く見られとるで」PN耳男
   →袋に詰め込まれて10円でした、今の相場は知りません
・「お前、一生給食袋から出れんからな」PNゴマちゃん(アザラシ)
   →カッチカチ、袋ごと破棄になりました
・「柔らかい方がモテる」PNヤワラちゃん
   →耳マニアには、不評を買いそうです
・「残念やけど「耳」って付いてる他の食べ物なかった・・・」PNアンアンアアンアン
   →栃木の辺りで「耳うどん」がありました、朗報です
・「聞いてる?」PNひとでなし
   →ちゃんと聞いてました
・「風車事業に投資すると配当高いけど、どう?」PN風と共に去りぬ
   →牛で凹まされ、身を切る思いでした
・「松◯しげるに負けてるで」PN椎名
   →松崎とキャンプの野球選手は、無駄に焦げてます
・「鼻どこ?」PNコンビニ堕天使
   →耳4鼻0が食パンベーシック、とでも言うのでしょうか
・「食パン嫌いの子供が嫌いだろうが、その子供以上に子供を嫌うべきだ」PN目指せ度会の裕次郎
   →聞いちゃあいません、ふんふんと頷いてましたが
・「サンドイッチでは切り落とします」PN駅部田のスナフキン
   →もはや死刑宣告を受けた思いです、震えています
・「牛タンに舌打ち」PN日本ニシンの会
   →面パーツ同士、仲良くできないのでしょうか
・「出世してパン粉止まり」PNモグリン
   →パン粉界でも、メンチと海老フライでは差があるんだそうです
・「ジャムorバター?」PNハイキャップ
   →「バターonジャム」と返されました
・「あの人かっこいいよね」PNハリケーンJr.
   →手も足も出ませんでした、食パンだから
・「パン屋の親父が『焼くよ』と」PNホワイトドラゴン略して白竜
   →正確には「焼いたよ」だと思います、ピザトーストなんでしょうか?
・「トレイにのせるのはある種の人身売買」PN宇宙恐竜ゼットン
   →挟まれて載せられて、より取り見取られしてます
・「髪切った?」PN国防軍
   →今となってはタモリも、ゲストの容姿に興味は無いのでしょう
・「あんパンのくせに、この耳何や!」PNライオネスと飛鳥
   →「『耳あんパン』新商品です」と、パン屋の親父が助け舟
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は瀧川弘志でした。
全ての解答から「馬の耳に念仏を言う人はいるのに、パンの耳に念仏を言わないのは何故」の想いがヒシヒシと伝わりました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十四回大会のOは
『年賀状に書いてはいけない事』(by高町のスナフキン)
となります。
12月9日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプーマンプーマンプーマン遠くで呼んでる声がする!


カテゴリ:O&A

公開収録(93)

投稿日:2012/11/27
bee.jpg

『第九十二回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十二O!』
「バカ党の政権公約」

『&A』

・「バカ田大学新設認可」PN椎名
   →早稲田の隣の土地を確保しはじめました
・「廊下を走らない」PNライオネスと飛鳥
   →学級会以下のレベルですが、当選時に走り回ってました
・「三色丼の赤を桜エビに限定」PN駅部田のスナフキン
   →デンブ業界からの反発が心配です、あと紅生姜業界と
・「選挙カーを運転できる奴がいない」PNリットントン
   →無免許とペーパーでした、三差路で立ち往生
・「ムツゴロウ王国独立」PNハリケーンJr.
   →畑のテンションが、留まる所を知らずに上昇中です
・「車は右側」PNアメリカンドリーム略してアーム
   →駐車券を抜き取る為の、マジックハンドを開発しだしました
・「舌足らずなトップ」PNコンビニ堕天使
   →『バカヤロー解散』が『デカメロン伝説』に聞こえました
・「『遺憾に思います』はイカンぜよが口癖」PNオレンジの実
   →高知出身かと思いきや、群馬県でした
・「全国の家の蛇口からオレンジジュースを出します」PNババリーズ
   →アップル派グレープフルーツ派も現れましたが、結局ミックスジュース派に一本化されたらしいです
・「『バカ』を漢字で書けるようになりたい」PN目指せ度会の裕次郎
   →七夕の短冊か神社の絵馬になってます、単なる願いです
・「大学を偏差値ではなく肺活量で分けます」PNマカロニサラダ記念日
   →名誉学長はジャック・マイヨール氏、通称モグリンです
・「空地に花を植えます」PNナチュラル・ボーン・キラー
   →球根を配布しましたが、途中で芽が出ました
・「アホ党への批判ばかりでした」PN豚の煮込み
   →二択です、悩み抜きましょう
・「ヘキサゴン復活」PN周知心
   →痛々しさが半端無いです、マジカルバナナを越えました
・「マラソンを42.2キロに変更」PN宇宙恐竜ゼットン
   →これで定規で計るのが楽になると、世間は好意的です
・「牛丼屋の生姜の匂いを改革」PN消毒
   →白ワインに漬けた生姜なら、まあ大丈夫らしいです
・「アホの坂田を「バカの坂田」と呼ばせます」PNミス珍
   →キダタローが怒りだしました、浪花のモーツァルトです
・「ブス手当の支給」PNマツ小寺ックス
   →普段見る人間の八割は不細工です、自分も含めます
・「バカの壁を作ります」PN松岡芭蕉
   →一番乗りで登りたがるバカが出現します、必ずです
・「ATMをアトムと読む」PNロード13章
   →『お近くのアトムで』とサラ金に言われます
・「赤十字病院の十を卍へ差し替え」PNユーアールエル
   →工事は×よりずっと簡単でした、足すだけだからです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は僅差で目指せ度会の裕次郎でした。
今回は決選投票となりました。当確が出るのも遅くなり、関係者各位にご迷惑をおかけしました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十三回大会のOは
『パンの耳に耳打ち』(byハイキャップ)
となります。
12月2日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプるしくたってコートの中なら平気なの!


カテゴリ:O&A

公開収録(92)

投稿日:2012/11/20
hana.jpg

『第九十一回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第九十一O!』
「寒い季節にしかできない事」

『&A』

・「寒中水泳」PNパパイアマンゴー
   →非寒中水泳は、たちまちただの水泳となります
・「小便後の震え」PNパン爺
   →あの震えは、残尿を膀胱から搾り出すシグナルなのでしょうか
・「コタツの中の足で誘う」PN骨まで愛して
   →知らず知らずに、対面の義父の足と間違えていた模様です
・「缶入りコーンポタージュの残り一粒との格闘(おしるこでも可)」PN椎名
   →舌を入れると缶に噛まれた、甘酸っぱい想ひ出ですか
・「なりきり冬のソナタ」PN平四十郎
   →雪ダルマの接吻、ダルマならぶつかり稽古です
・「コタツの中の足の匂いで健康診断」PN下ブプレ
   →『お父さん、お酒飲み過ぎ』『お祖母ちゃん、死期近い』、我が家の名医です
・「「冷えるから」と嫁に酒をせびる」PNマカロニサラダ記念日
   →中島らも曰く、酒が薬になったらアル中に注意らしいです
・「クリスマスソング作詞作曲リリース100万枚」PN田万川大学
   →リリース数が販売数と同じにならないのが、大人の世界なのです
・「カッコつけて女の子に上着をかける」PN本村拓哉
   →Mサイズのジャンパーが、LLな彼女には寸足らずでした
・「手袋で人形を作って少し喜ぶ」PN軍手の鬼
   →手製のパペットマペット、観客は0です
・「コンパinかまくら」PNリットントン
   →かまくら作成からスタート、汗臭さが逆に吉です
・「冬の悪口を言う」PNハリケーンJr.
   →いわゆる無い物ねだりです、夏と冬は極端さが違いますんで
・「こいのぼりの絵付け」PNエアロビ堕天使
   →記憶が朧げですが、確か春やなかったでしょうか、大差ありませんが
・「毛布に包まっての惰眠」PNコンビニ堕天使
   →日本語で『むさぼる』のは、『惰眠』だけな気がします
・「猫とひなたぼっこ」PN鳥羽も荒鷲
   →あいつらは、年がら年中寝ています
・「かき氷タタキ売り」PN目指せ度会の裕次郎
   →売れ残っても、原料は水ですから安心です
・「フロントガラスにお湯を注ぐ」PN駅部田のスナフキン
   →注いだお湯が、瞬時に凍りつくのが本物なんだそうです
・「股火鉢」PNOi!スター
   →達人は灰に絵を描くらしいです、方法は解りません
・「ミカンを焼いてみる」PN伊勢の荒鷲
   →黄色と黒でタイガースみたいになります、味もタイガース風でした
・「ラマーズ法で白い息」PN宇宙恐竜ゼットン
   →ガチガチと舌を噛まない事を、私祈ってます
・「裕木奈江の真似をして袖を長めにする」PNおやじギャル
   →マラソン後の寛平に「はじめまして」と言えるかが、分かれ目となります
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は下ブプレでした。
今回は最低気温が一桁台に相応しい寒い解答が多数寄せられました。南半球は夏真っ盛り。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第九十二回大会のOは
『バカ党の政権公約』(byキリングセンスの小さい方)
となります。
11月25日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプラッシャーバンバン・ビガロ!


カテゴリ:O&A