公開収録(12)

投稿日:2011/05/10


『第十一回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第十一O!』
「ゆとり教育のゆとりは何?」

『&A』

・「空き教室にマクドナルド開店」PNムッソリーニ
→ちなみにバイト禁止です
・「給食の後にシェスタ」PN椎名
→毎5時間目はシェスタやって、優雅
・「ランチバイキング」PNおかわり君
→プリンや唐揚げのジャンケンはなくなります
・「平日デーゲームの三塁内野席」PNウェルダンユッケ
→三塁や内野席言うてまいました、野球やん
・「節勉」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
→出来る事からコツコツと減らしてきます
・「校歌に振付」PN梨元靖
→センターポジションを争わない配慮が必要ですな
・「故意による無気力授業」PN中三の風雲児
→先生か生徒かで様子が大分変わります
・「修学旅行でほぼ童貞喪失」PNOiスター
→で、その後枕投げ
・「体操服LL」PNリットントン
→だぶだぶです、デブは?
・「牛乳がミックスジュース」PN略して原田
→ちょっとリッチに、そういう事です
・「全ての椅子がマッサージチェア」PNこりとりやきとり
→ブーンやって、肩コリないやろ
・「オープンキッチン」PNフレンチの女王
→素材から確認できます、見せる料理人
・「三股スプーンがプラチナ製」PNバイカルアザラシ
→持ち帰り禁止で
・「オカマクラス」PN三代目雨後筍
→これからは有り得る、将来はタレント志望で
・「世界史に四皇登場」PNスーパーウーパールーパー
→エドワードニューゲートやって
・「月に一回、先生達の社員旅行がある」PN次は箱根
→自腹です、生徒のお土産代も
・「担任五人」PN宇宙恐竜ゼットン
→前後左右上からバッチリ管理されてます
・「マラソン時ラマーズ法」PN世界の中心で叫ぶ
→ヒッヒッフーです、でも走らされるんや
・「トイレットペーパーがええやつに変わる」PN志摩の荒鷲
→どんなんや、ええやつって漠然としすぎ
・「トイレットペーパーは花柄の匂い付き」PN平日は眼鏡
→そうそう、これ位具体的に
・「始業ベルがチャルメラ」PNホワイトドラゴン略して白竜
→ドレミーレドドレミレドレーやって
・「休み時間ロスタイム制有」PNザッケ浪人
→後三分、ボードに提示されます
・「駄菓子掴み放題」PNチャウチャウシェスク
→綿菓子よりチョコ狙いで
・「プールサイドにジュースバー設置」PN叶4姉妹
→口説いたりしてな
・「担任チェンジ制導入」PN伊勢の荒鷲(荒鷲軍団会員募集中)
→人気取りに拍車がかかります
・「ごたーいめーんの時間ができた」PNシャア専用器
→カーテンの向こうにあの人がって
・「お見立てゲスト登場」PNリカリカ
→今日はこちらの方ですって
____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は梨元靖でした。

今回はコメントしずらいと言いますか、コメント要らずの解答が目白押しでした。その上新人さんの頑張りがとても目立ちました。
お互い今後とも精進を続けましょう、頑張って下さい。
O&AのOはQではありません。Oは何なのか知りたいとの質問がありますが、無視し続けます。
が、Oの候補は受け付けします。
次回の第十二回大会のOは
『最高の民間療法とは』
となります。
5月15日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(11)

投稿日:2011/05/03


『第十回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第十O!』
「遂に海原雄三が至高の料理を完成!そのコースの三皿目は?」

『&A』

・「白身魚のカルパッチョ」PNホアンホアン
→ひねりナッシング、逆に心地好い
・「チリドッグ」PNぎり義理母
→ブリッジ的に、ちょっとピリ辛で食欲を増させます
・「二皿目の卵とじ」PN福島初号機
→残った分を有効活用してみました、エコ皿
・「海原丼」PN中三の風雲児
→もう飯物なんや、コースも終盤戦やがな、中身は何や
・「海原汁」PNタヌ吉君
→やから中身は何やっての
・「ダイドーブレンドコーヒー」PN略して原田
→えらい甘い箸休め、意表はつかれます
・「生味噌」PNアルファロメロ
→素材の違いで年の功を見せつけます、味噌ですが
・「豆菓子」PN世界遺産
→ポリポリと食感も楽しい一品、貧乏臭いけど
・「天然コンニャクと人工コンニャク」PNガハハ大使
→コンニャクの時点で手が入っとるから、ここで海原の講釈が始まります
・「あかひげ精力剤」PN松阪のあかひげ薬局
→身体が資本ですから、プシュッやって
・「東京ラブストーリー鑑賞」PN伊勢の荒鷲
→カンチとリカのすれ違いっぷりで美味しさUPを図ります
・「お子様ラーメン」PNフェイスブック
→ここで敢えてね、でも小盛です
・「唐揚げ定食」PN摩天楼
→腹いっぱいになります、普通の定食をコースに組み込む斬新さ
・「マイルドセブン・ライト」PNモンゴル8000000000
→口直しに、軽めの煙を含ませました
・「相田みつを詩集朗読」PNハッカー
→だなあだなあとうっとおしい事この上なし
・「京極さんの鮎」PN志摩の荒鷲
→何てモン出してくれたんやあって焼き魚を泣いて喰わんでも
・「トモダチ作戦」PN服部
→米軍は20世紀少年は読んだんかいな、コースは関係ないね、言いたいだけやろ
・「シェフ自己紹介」PNリットントン
→生い立ちやら女房との馴れ初めやら、料理冷めるっての
・「グルコサミン」PN世田谷育ち
→膝関節に効きましたやって、味あんのか
・「ピタゴラスイッチ」PN砂かけられ婆
→エンターテイメント性をアピール、カタカタとうるさいですが
・「マックポーク」PN平日は眼鏡
→値打ちある味、美味いよ、百円で
・「メンマ(桃屋)」PN無手勝流
→なんやかんや言うてもコレが一番美味いやって
・「なんとかワングランプリの優秀作」PNマダムマダム
→B-1に便乗したやつ、あちこちでやってますな、活性化が目的でって美味いモン喰わせろよ、目的おかしい
・「さすが至高の三皿目にふさわしい料理でした」PN曼珠沙華
→中身を言えよ、口拭きながらの感想、岸朝子か
・「沖アミ」PNパラジウム
→本物の餌で釣るべきって事か、めんどくさあ
・「平野レミによるマナー講座」PN宇宙恐竜ゼットン
→あいつ自身がマナー不足やがな、キンキン声で戦意喪失を誘います
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は僅差で摩天楼でした。

今回はゴールデンウイークだからでしょうか、締切当日の駆け込み応募が多く、対応が大変でした。ご利用は計画的にお願い申し上げます。早く応募したから採用されやすいとかは無いのですが。ぎりぎりまで頭使ってもらってるんでしょうか。
お互い今後とも精進を続けましょう、頑張って下さい。
O&AのOをQではありません。Oは何なのか知りたいとの質問がありますが、無視し続けます。

次回の第十一回大会のOは
『ゆとり教育のゆとりは何?』
となります。
5月8日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(10)

投稿日:2011/04/26
chibita.jpg

『第九回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第九O!』
「無抵抗主義のガンジーさんが生涯唯一キレた事は何?」

『&A』

・「居酒屋で注文した焼き鳥が冷えていた」PNジャンボ大関
→表面はエエ感じで焦げ目あるのに、中心シャリシャリやんって
・「昔、ファンでした」PN中三の風雲児
→今もやっとるわい、現役に言うセリフかいって
・「かなり角度のいいカンチョー」PN名古屋コーチ
→ケツの肉が薄いのでかなり効きました、第二関節までは入ったはず
・「消費税増税」PN松茸雄
→まんべんなく上がるから、丸眼鏡も
・「タバコ税増税」PNシャ乱O
→木をほったパイプの中身もやから、そらキツイ
・「ずっと鑑真と思われてた」PNスーパーウーパールーパー
→微妙やけどなあ、俺も間違えてたよ
・「自販機でコーラを買ったらファンタが出てきた」PNスプライトン
→黒いのがいいーって、アメリカンがいいーって
・「『マハトマさん』とマイナーな呼ばれかたをされた時」PN椎名
→一応さん付けやからそこまでキレんでもってなったらしい
・「通販でおせちを買ったら中身がスカスカだった」PN平日は眼鏡
→正月やからクレームの電話も繋がらず二重に腹立ったん
・「無抵抗主義のガンゾーさんが出現した」PNゲン蔵さん
→死活問題やから、出番喰われたらヤバイって
・「あの部屋は湿気がヒドかった」PN宇宙恐竜ゼットン
→布団にカビ生えてディープになった、思い出か
・「給食のカレーのウインナーが少なかった」PNボベボベアンヌ
→カレーにウインナーが入っとる時点でアウトやわ、俺としては
・「ペットの鶏が食卓に並んだ」PNカムサハム卵
→食べた人が『かったいヒネやのう』言うから余計に
・「ザルとモリの違い」PNフォルダーフォルダ
→海苔が百円かいって、写真載せとけよ
・「印度の江戸川乱歩呼ばわりされた」PNオフコース
→世界的には俺の方が大物やろって、ルックスは似とる
・「ボウリングでストライクを取っても誰もハイタッチしてくれなかった」PNリツエさん
→手が汚い思われたから、球も重たいし
・「盗聴されてた」PNモジモジ
→あの事もこの事も聞かれてました、愚痴も
・「ギターだけプロデビュー」PNリットントン
→一緒に武道館を目指してたのに、あの夜は荒れました
・「『ドラクエ』を勝手に進められていた」PNはぐれ外道
→レベルで8UPいかれたん、魔法もホイミからベホイミへ
・「自然渋滞」PN志摩の荒鷲
→原因は対向車線の事故をみる為やって。荒鷲軍団が結成の予感
・「『お前って無鉄砲なんだろ?』と間違えられた」PN火縄銃
→目指しとる所と全く逆やから、しかもタメ口にカチンときた
・「オカマに説教された」PNちりめんじゃい子
→あいつら何で上目線なんやって
・「冤罪五十年」PN日曜どうでしょう
→重い重い!アカンアカン、よう一回しかキレへんだもんやわ
・「ガンジーのくせに生意気だぞとのび太扱いされた」PNセワシ
→前髪が三つに別れた奴に言われたから、スネ夫もどきに
・「ホームタウンディシジョン」PN伊勢の荒鷲
→自己採点では3-0やったのに、ベルト取られて引退。軍団のリーダーとしての自覚を期待
・「ゴマアザラシに噛まれた」PNマンションいいとも
→癒し系に刺された体、むやみに手をだすから
・「後だし」PN略して原田
→給食のプリン食べたかったのに、チョキで
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はリットントンでした。

今回は新人さんの参戦が増えてました。春で新しい事を始めるチャンスやからでしょうか。ココやなくてもって思わん事も無いですが。
今後ともより精進を続けませう、頑張って下さい。
O&AのOをQにしている輩がまだいます。Oは何なのか知りたいとの質問がありますが、無視します。

次回の第十回大会のOは
『遂に海原雄三が至高の料理を完成!そのコースの三皿目は?』
となります。
5月1日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(9)

投稿日:2011/04/19


『第八回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第八O!』
「イラストの女の台詞は?」

『&A』

・「うれしいY」PN椎名
→手の形ね、そのままやがな
・「この顔にピンときたら117」PNボベボベビアンヌ
→直電って感じで、本人が言うてもうてますが
・「みーんなビッチなんだ」PNシャ乱O
→紹介されたんやろね、従兄弟もお隣りさんもかよって
・「上手(かみて)って逆よ」PN仮面葡萄会
→実際、下北らへんでされとんのやろ、かけだし君が舞台の設定を諭されました、赤面
・「十五少年漂流記」PNプラレス三四郎
→何が?デビュー作?宮沢りえ?
・「KAGEROU読んだ?」PNレンホウ草
→ヒロな、二重に教養が試されました
・「UA」PN伊勢の荒鷲
→「こだまでしょうか、いいえ誰でも」のナレーションの話やね、時事ネタ解答二つ並べてみました
・「ゴーヤは作れます」PN海人
→沖縄にも住めるっつう事で、ささやかな反論
・「醤油だよ」PN略して原田
→飲んどんのや、カップの中身な、違いが解る女です
・「おかわり」PN中三の風雲児
→まだ半分位残ってますけど、熱いのが良いんか出てくんのが遅いのか
・「ネズミ講とは違うのよ」PNスーパーウーパールーパー
→コレ言われた事あるわあ、限りなくマルチやんって、マルチタレントやんってなった
・「募金お願いしまーす」PN越後屋
→ふざけ過ぎ、おもろい!熱心な他力本願
・「ヒップの他には腕っ節」PN宇宙恐竜ゼットン
→「プ」のつく部位を言うてたんでしょうなあ、そんな会話した事ないわ
・「東名阪、事故の情報はありません」PNとんがりコーン
→交通情報はこんな感じなんや、ブレイクやのう
・「に、兄さん!」PN東口亜希子
→出会い系か何かで待ち合わせたんやろ、来てみたら同じDNAやったと、その割には冷静やね
・「ヅラ変えた?」PNブタ餅
→軽く傷口さわってます、タモリ風に言うなら「分け目変えた?」の意味
・「じゃあ私レモン切るね」PNブスッとブス
→マネージャーの会話な、水飲み場でしろよ、サボりすぎ
・「運勢は…蟹ね」PN猫杓子定規
→占いは終わりなんかな、まだグループ分けなんか、気になる作品
・「元早大生って、、、それが何?」PNニヤニヤ
→新聞の投稿欄な、えっ職業が?ってなりますな
・「アムラーになります」PNこのコーナーがずっと続きますように
→今さら?!髪の長さは合格点でした
・「今日、耳、日曜」PN松尾パショー
→どんとやね、解るんかなコレ、秀逸のペンネームは芭蕉から
・「手が足みたい」PN毎日卵料理
→イラストへのツッコミ、確かに
・「もう一回ナポリタン頼んでいい?」PN平日は眼鏡
→食後のコーヒーなのにって、永久機関
・「あなたの彼氏、ちょっとワキガよね?」PN黒ココア
→言うてるコイツの口臭が堪らなかったそうで
・「矢沢永吉みたいな人、いない?」PNロッテンダム
→いません、自分を苗字で呼ぶ男に会うた事無い
・「お父さんが女の人と歩いてるの、見ちゃった」PNザリザリガニ
→そうか、大人になれるね、ファイです!
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はシャ乱Oでした。

今回は初のイラスト使用でしたが戸惑う事も無く高レベル解答が多く寄せられました。「そこまで面白い作品を考えられません」と尻込みをしているアナタ!実は相当のトンチキかもしれませんよ。自分の可能性に蓋をするのは止めましょうね。
今後ともお互いにより精進を続けましょう、頑張って下さい。
O&AのOをQにしている輩がまだいます。わざとなんかな。Oは何なのか知りたいとの質問がありますが、そんな暇があったら便座の上で名解答をひねり出して下さい。

次回の第九回大会のOは
『無抵抗主義のガンジーさんが生涯唯一キレた事は何?』
となります。
4月24日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(8)

投稿日:2011/04/12


『第七回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第七O!』
「あの双子の違いは何」

『&A』

・「胸のマークが違う」PNさやか
→KとNでね、イニシャルはカツオと中島気取ってます
・「女性か元女性か」PN今日のにゃんこ
→転換少女、オプションで突起物を着けてみました
・「兄は読書家で弟は書家で」PNマリンモータース略してマリモ
→弟の書いた物を兄が読んで永久機関の完成です
・「兄ちゃんの方が四組で弟の方が二組」PNおはようなじ
→ゼッケンの色が違います、つうか有り得るやん
・「丸坊主とエリ伸ばし」PN闇上がり
→ちょっとヤンチャなんな、小六って感じ
・「妹の方だけモテる」PN黒ココア
→これ解る、姉妹は妹の方が可愛い傾向が高い、後は姉のいる弟はいじられキャラ・妹のいる兄はダメ兄とか、つうか双子の話やろ
・「妹は親の愛を一身に受けてスクスクと育ちましたとさ」PN座布団
→めでたしめでたしって姉(もしくは兄)は何をやらかしたんや
・「舐めてより苦い方が弟」PNシュークリームシェ
→とりあえずどっちも苦いんやね、舐め比べ
・「妹は美味しいとこどりで姉に疎ましく思われがち」PN徒然なるその日暮らし
→漫画の設定か、まあ妹は要領の良い者です
・「弟は母親似」PNまるごとバナナ
→よう聞く話や、知らんわ、この兄の切ない立ち位置
・「七三分けと二八分け」PN略して原田
→分け目が微妙にズレてます、間違い探しやないんやから、八二やない所が良し
・「踝をくるっぶしと言うのが姉で鰹節をかつおぶっしと言うのが弟」PNチャンチキ
→『っぶし』と『ぶっし』統一した方が良かったのでは、まあ会話で二つとも中々出てこんけど
・「先に取り上げられたのが兄貴」PNサイクル現場
→産婦人科での確認の話、面白い
・「松田直子って名前に敏感に反応する方が弟」PNさらば青春
→こっぴどくフラれました、松田直子は兄が好きで、実写版タッチ
・「LとRの発音で見極めたい」PN中三の風雲児
→お前の願望か、あと律儀に学年上がっとるがな
・「名字が違う」PNベリーダンス
→色々あったんやわ、大人の事情が
・「親が違う」PN片OYA
→やーかーらー色々あるんやわ、大人には
・「兄はマクドで弟はモス」PN麒麟センス
→弟が舌肥えてます、下の子で甘やかされました
・「えっあいつら双子だったの?」PN平日は眼鏡
→知らんだんや、この問い掛けで気づいた体で
・「兄はいつも優しいです」PN海老饅頭
→ウフフフ、お前弟か?良いお兄ちゃんで良かったね
・「こっちの双子は目が青い」PN宇宙恐竜ゼットン
→双子と双子の違いに着目しました
・「こちらの双子、実は三つ子」PNハナゲーラ
→ややこしい、五人出てきた訳
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はサイクル現場でした。

今回は高レベルの作品が沢山届きました。腕のあるルーキーが参入しつつあり嬉しい限りです。常連面しているとこんなフィールドでさえ落ちこぼれてしまいますんで気をつけて下さい。
今後ともお互いにより精進を続けましょう、頑張って下さい。
皆の力を信じてる。

後、このコーナーを本にしたらと言わないで下さい。意味が解りかねますし予算もありません。
愚痴はともかくとしてO&Aのルールは「採用は一人一つまで」のみです。
O&AのOをQにしている輩がまだいます。注意力を持って人生に臨む事をオススメします。Oは何なのか知りたいとの質問がありますが、そんな暇があったら便所で名解答をひねり出して下さい。

次回の第八回大会のOは
『イラストの女の台詞は?』
となります。
4月17日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(7)

投稿日:2011/04/05


『第六回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第六O!』
「B&Bの本当の意味は何?」

『&A』

・「バナナボート」PN蜘蛛男爵
→ふーん、そうなんかもって思ってどうする
・「ブリーフの後ろ」PN略して原田
→バック言う事で
・「倍賞千恵子と倍賞美津子」PNぷるぷるとにぅむ
→正味、二人の違いが解らんなあ、猪木のはどっちやったか
・「ビリー&ブートキャンプ」PN椎名
→引っ張り出したなあ、あいつ何しとんのやろとも思いませんな
・「広島商業バンド戦法」PN花束
→バンドバンドで三塁へってね
・「ブラック&ブラックガム」PN静岡と広島(特別)
→この&は世間からは無視されてますな
・「ビートたけしとビートきよし」PNナハナハ40才
→複雑に絡みあってますね、ツービートの立ち位置は
・「無愛想でブス コンパにたまに居るタイプね」PN頑張れ日本
→「美人で無愛想」としなかった所に作者の悲しい過去が走馬灯の様に廻ります
・「ビービーキング」PN鮭夫
→キングを略したんや、そっち比重高いやろ
・「婆さんと婆さんで金銀」PN佐々木伴重郎
→またえらい懐かしいフレーズです、ご冥福をお祈りします、生きてたらごめんなさい
・「BB弾」PNシルベ・スター
→中々味のある作品、&と弾の微妙な力関係が垣間見れます
・「ぼぼぶらじる」PN橋爪ひろみ
→何でひらがななんやろか、謎だらけ
・「BOY&BOY〜僕が好きだよって言ったら&僕も好きって言ってくれた〜」PNタカシデラックス
→歌な、タイトルで全部説明してくれました
・「BACK&BOINE(馬鹿なんだけどボイン)」PN乳広場
→馬鹿がより力強くバッカになっとんのやね
・「坂東英二は&弁が立たない」PN鰹バーガー
→無難にノーコメントで
・「坂東、坂東、雨、坂東で名古屋の駄目ローカル局」PN聖戦士
→ギャハハ、無難にノーコメント
・「A&A」PN宇宙恐竜ゼットン
→このまま千日手に突入しました
・「ボーボー」PN中二の風雲児
→IQの低い解答やなあ、好きやけど
・「美人ほど&ビーチク黒い」PN平日は眼鏡
→何の調査結果やねん、役に立たんなあ
・「ビリーバンバン」PN真っスラ
→最後ぐらいは綺麗な作品で終わりましょう
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はシルベ・スターでした。

今回はバビブべボのどれを使うかで頭を使ったと思われる解答が多かったです。
よっぽどの面白文をあてはめない限り、この手法での高レベル解答は難しいのではと思います。
今後ともお互いにより精進を続けましょう、頑張って下さい。
陰ながら色々と応援しています。
O&Aのルールは「採用は一人一つまで」位です。
あなたのセンスで勝負出来る場所見ーけ!
O&AのOが何なのか知りたいとの質問がありますが、そんな暇があったら便所で名解答をひねり出して下さい。

次回の第七回大会のOは
『あの双子の違いは何』
となります。
4月10日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(6)

投稿日:2011/03/29


『第五回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
さらっと行きましょう。
それでは
『第五O!』
「洗い熊ラスカルの二番煎じみたいな番組やなあ、そのタイトルは?」

『&A』

・「お手柄ラスカル」PNパンチパンチョ
→二番煎じやなくて七話目のタイトルやがな
・「洗い熊ラスカル2」PN略して原田
→うん、来ると思っとた、このパターン
・「帰ってきた洗い熊ラスカル」PNデビットライン
→これも来る思った、一応ツッコミ入れるけどもろ二番煎じやから
・「アミメキリン・しげる」PNヨウ素の素
→模様がな、ハート柄に憧れた牡キリンの話
・「ポケットモンスター」PN今日のにゃんこ
→こっからテレ東へも可能です、でも二重に間違ってました
・「土佐犬ラスカル」PN元受験生
→闘犬場での汗とヨダレと噛み跡のスペクタクルが産まれてます
・「ラ・ラ・ラ ラスカル」PNいつかは大賞候補
→好きよこんなん、主題歌は久保田利伸に
・「洗いますラスカル」PN真嶋の兄さん
→これは良いね、洗濯屋の話ならなお良し、意気込みやから
・「ラスカルの名前で出ています」PN平日は眼鏡
→流れ流れたラスカルが場末のスナックにたどり着きました
・「ラスカルは今 -あの別れから10年後-」PN三秒ルール推進課
→ドキュメンタリーになったね、元はアニメやのにさ、洗い熊も実写やと怖いんやろ
・「妖怪 小豆洗い」PNボべボべアンヌ
→「洗い」残しでササッと移行しました、次は鬼太郎へも行けます
・「スターリング25歳、春」PN黒ココア
→ラスカルを拾った奴の話な、皆さん解ってるんかな
・「アラ、ラスカル?」PN焼おにぎり
→逃げ出してた奴が帰ってきてエサを喰い散らかしたんやろね、母さんが朝見つけたん、ただの呼び掛け
・「いつからかスカルプ」PN大内山田
→親父みたいになりたくないからって、必死ですな
・「アラスカ漂流記」PNさわやか三組
→原形ないね、ここまで来ると煎じてない、誰の物語やねんな
・「東村山のキャサリン」PNホームセンター嵐
→コメントの仕様が無いね、これも煎じてない、ただの女の話
・「私と熊の10の約束」PN宇宙恐竜ゼットン
→二番煎じを二つかけてみたんやね、策士策に溺れた感がありますな
・「あらいぐまが飼えなくて」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
→やるなあ、ジワジワと伸びてくる良い作品です
・「笑い飯 助かる」PN頑張れ日本
→こんな時やからこその思いが伝わりました、声に出して読む作品
・「荒い熊ラスクゥ」PN中二の風雲児
→おもろい、後半のインチキ外人発音が良かった
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は中二の風雲児でした。

今回はどこまで飛ばすかの躊躇があったかと思います。
三連作位答えられると又違うんでしょうが、一本勝負で前フリは使えませんでしたから。被せ技は難しかった事でしょう。
今後ともお互いにより精進を続けましょう、頑張って下さい。
色々と応援しています。
O&Aのルールとしましては「採用は一人一つまでとなる」位です。
後はあなたのセンスで勝負!
O&AのOが何なのか知りたいとの質問がありますが、そんな暇があったら名解答をひねり出して下さい。

次回の第六回大会のOは
『B&Bの本当の意味は何?』
となります。
4月3日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(5)

投稿日:2011/03/22


『第四回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
毎回書いてるこの「人間の本来の〜」がよく解らないとか逆効果とか言われています。結局の所、読者公開参加型の企画なんです。私の方は全ての投稿に目を通して笑って(微・苦・大)いますので参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無しで。

それでは
『第四O!』
「探偵七ツ道具の六ツ目は何?」

『&A』

・「似顔絵入門書」PN平日は眼鏡
→役立ちますわね、ぐうの音も出ません
・「リトマス紙」PN今日のにゃんこ
→土壌のアルカリ具合で紫陽花の色が変わるから、そら大切です
・「手拭い」PN石原将軍
→汗かくからね、手も拭けるし
・「五とは違う鍵」PN宇宙恐竜ゼットン
→コレおもろいやん、結局キーホルダーかいって、秀作!
・「長嶋のサインボール」PN用高
→なんで?ぶつけるのか
・「入場券」PNガジュマル
→半券を使えば再入場も可能です
・「おいっ小池のポスター」PN表情の魔術師
→上手い、懸賞金狙った方が割がエエからって
・「宮沢りえ『SantaFe』」PNビール
→買収用か、結構でかいんやけどなあ
・「プリクラが作れる機械」PN三秒ルール推進課
→持ち運べるやつな、ターゲットの写真を手帳に貼ります
・「バリカン」PN帰ってきた熊崎孝之
→こざっぱりとしとかんとね、こうくると七ツ目はハケなんやろな
・「勇気」PNハンド
→六ツ目までくるともう物質やないんや、心持ちになるんやな
・「おてもと」PN焼おにぎり
→ちょっと時流にのればマイ箸に、おてもとって言いたいだけやん
・「探偵バッジ」PNはじめ
→そうなんかもしれんけど、あのー、そうかもしれん、うーん
・「自宅に忘れてきました」PNボヘミアンヌ
→そうか、しゃあない、次回は持ってくる事を願う
・「探偵組合住所録」PNさわやか三組
→助っ人を頼めます、休憩取れるし
・「餌」PNホームセンター嵐
→コレは役立ちます、桃太郎気取れます
・「ipad」PNダチョウ
→スケジュール管理とか、空いた時間に本も読める
・「水の要らないシャンプー」PNシャンプーハット
→長丁場になった時便利やね、東京砂漠
・「海老」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
→食用?観賞用?フライ?生?君、好きなんか
・「伝書鳩」PNムツシロウ
→地下室に監禁される事態ありきで準備してます
・「携帯灰皿」PNボニーダディ
→時勢を見据えたエチケットですね、煩くなったもんです、ライターが三ツ目なんでしょう
・「はんかち」PN中二の風雲児
→ひらがな表記が良さを押し上げました
・「小銭(チップ用)」PN略して原田
→かっこが邪魔したなあ、チップでよかったです
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は宇宙恐竜ゼットンでした。

今回は前回よりも難しかったかと思います。解答が単語・単文になりがちですので、端的に示す必要があったはずですので。
お互いにより精進を続けましょう、頑張って下さい。
ここのルールとしましては「採用は一人一つまでとなる」位です。
後はあなたのセンスで勝負!
O&AのOがQと間違えてますよ、との指摘が沢山入ってますがO&Aで間違えてませんので大丈夫です。そんな暇があったら名解答をひねり出して下さいね。

次回の第五回大会のOは
『洗い熊ラスカルの二番煎じみたいな番組やなあ、そのタイトルは?』
となります。
3月27日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(4)

投稿日:2011/03/15
Image036.jpg

『第三回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
「自作自演でやってるんっすよね」との声が挙がってますが、実は本当に受付しております。どちらでも大差無い事ですが、参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。

それでは
『第三O!』
「地味な罰ゲームやなあ、数字とれへんよ」どんな罰ゲーム?

『&A』

・「今日から顔洗うな」PN タイガーマスクメロン
→正義の味方のはずがちょいキレてます。甘いくせに
・「リットン調査団を遠目から一日調査」PN平日は眼鏡
→逆調査、立ち読みしたり買い食いしたり。キャップで変装しとるんやろ
・「生卵2パック分を通りを歩く人に1個ずつ無料配布」PNランディバス
→20人分ね、中々受け取らずやわな。
・「消しゴム1個分の消しカスを作る」PNパン爺
→消しゴム2個は必要です。後ペンネーム地味にパクっとるがな
・「『子犬譲ります』と書いてあるTシャツを着て公園のベンチに座り、声をかけてもらうのを待つ」PNピチピチイエロー
→゛初めての子犬譲ります゛で日テレがやりそう、ナレーションで何ぼでも盛ってきます。
・「朝練に混じる」PNCHACHA
→何部のやねん、野球?サッカー?コーラス?嫌なんは相撲か、初めまして〜で参入する所から
・「1日村長になる」PN表情の魔術師
→市町村合併の悪影響がこんな所にまで現れてます
・「所詮自分など一本の筒でしかないのだ、とシンプルに生きる」PNガジュマル
→所詮どいつもこいつも(健治風に言うとドイツもフランスも)うんこ製造器っつう事で
・「手作りバターを1kg作る」PN哀愁の街に
→ケーブルテレビの企画で既にありそう、数字取る気満々で
・「原田大二郎に似せた生涯」PN原田省吾略して原田
→ロングスパンやなあ、NHK用
・「ぬるま湯につかる」PN帰ってきた熊崎孝之
→うまい、腕上げた、いつから較べて?コイツに何があったのか
・「唾液の泡を数える」PNペペロン
→誰の?自分?勝手に家でやれるやん
・「半年間、あだ名ポロシャツ」PNアブK
→今日はTシャツやのにって。松田優作がスーツでもジーパンみたいな、季節感無視やし
・「米が豆」PNアウトロー
→ずっと寄りの画やないとブラウン管で解らんわな
・「座布団運び」PNジミヘンドリックス
→まあたしかに地味やけど、生業としとる奴もいますし、ノーコメントで
・「こま結びをほどく」PN主婦歴三年柿八年
→地味やなあ、こま結びがよう解らんけど思とる以上に固いんやろ
・「利き手を変更」PN神の左手
→うまい、画面では解りにくい。そいつの利き手をまず知らんし
・「ドンキーと二人でカラオケ」PNベティのカムカム
→残念、ドンキーはNGワードでした。一回休みとなります
・「かき氷の黄色がタクアン汁」PN春夏冬と書いてドヤ顔の居酒屋店主
→絵ヅラで判別しにくいわな、リアクション頼みはそら伸びません
・「語尾に押しギャグを付けて被告席へ」PNリッキー台風
→動画はNGやから静止画(色鉛筆)でお届けって
・「ドミノを並べる、15個」PNダーマン
→中身どんだけ盛るかが勝負やから、生い立ちやら確執やら。早う終わった野球中継みたいなモンで
・「フランスパンを丸飲み」PN今日のにゃんこ
→地味かあ?ちょっと見てみたいやん、新歓コンパに使えるよ
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はアウトローでした。

今回の特色は初投稿の方の活躍が目立ちました。全体的にレベルが上がった気がします。Oにボケ入ると難しいかなと思ったのですが大丈夫でした。
後、くどいですが一人でいくつも送って頂いても、採用は一つまでとなるルールです。
今回の最多解答は一人で30個の人がいましたが、全部ボツになってしまいました。お互い残念です。

次回の第四回大会のOは
『探偵七ツ道具の六ツ目は何?』
となります。
3月21日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A

公開収録(3)

投稿日:2011/03/08


『O&Aもう始めてます』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間がやってきました。

「シュールなんがええの?ベタなんがええの?」とか個人的に質問をしてこない様に!答えは、おのずと、導かれます。
それでは
『第三O』
今日はクラスの半分が遅刻をしました、その理由は?
『&A』

・「おそらく気圧の関係やろ!」PNBb梅崎
→なげやり感が良いですな、ちょっと怒っとんのか?
・「校門にゴーレムマンがいたから」PN今日のにゃんこ
→うしおととらの囁きの家が蘇りました。
・「ウィッキーさんに捕まった」PN大杉かなめ
→ウィッキー解答、今回多かったです。年齢層が解ります。

ジャンプ放送局に憧れてた世代なんでしょうか。

もう一ひねりしてもらいたいですな。
・「今日からフレックス制」PNアウトロー
→じゃあ遅刻じゃねーじゃんと言う声があがります。

被った答えが他にもありました
・「校庭が巨大迷路」PNさわやかなる三組
→日々早くなるんです、で馴れた頃に組み替える訳です
・「集合場所が3択だった」PN久保夫妻
→「集合時間が3択」も同じ方から来てました。

苦悩の跡が読み取れます。

時間と場所どっちやろって。場所の方がおもろいですね
・「花見客にからまれた」PN曲がり面構え
→大変でしたね、通学路が土手やから。にしても朝までよう呑んだもんです
・「除霊のため」PN帰ってきた熊崎孝之
→こっくりさん?潔くて良い答えでした。
・「母親組合のストライキ」PNサンジの母親
→母親世代からの投稿、単純に嬉しいです。サンジは三児?コック?
・「馴れない雪が積もった為」PNチャンポンシャン
→なんや、真っ当な意見が逆におもろいです。
・「野犬発生」PN平日は眼鏡
→飯南高校の野球部か!
・「後の半分は欠席でした」PNひじり戦士
→おもろい、質問に答えてないやん
・「昨日は全員遅刻でした」PNリッキー台風
→上のとよく似てます。好きなんはこっちかなあ、悩むわあ
_______
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はリッキー台風でした。
後、一人でいくつも送って頂いても、採用は一つまでとなります。
ルールが出来てきましたね。
今回、採用されなかった皆さんもココ以外のフィールドで輝けるはずです。で又送って下さい。
次回のOは
『「地味な罰ゲームやなあ、数字とれへんよ」どんな罰ゲーム?』
となります。
3月13日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプル
マジ募集ですんで







三重の求人はFirstBase
カテゴリ:O&A