完全養殖

投稿日:2012/11/10
sio.jpg

ウナギの完全養殖へ一歩前進のニュースを見ました。
ウナギは、世界で最も深いマリアナ海溝近くの海で産卵します。
卵からかえったウナギの幼生が、そこの海底で食べている物が解明されたんだそうです。
それは『マリンスノー』と呼ばれる物で、
主原料は、プランクトンの死骸の破片などからできた沈降物だとか。
研究家たちは「卵から育てる完全養殖技術を確率するため、効率的な餌の開発に役立つ」と自信満々です。
私でも想像が簡単に出来る答えでした。
夜に地元の川で、海に近い河口辺りに竹筒を沈めて、朝見に行くとウナギが取れてました。
竹の中には、魚や獣の死骸を放り込み、一方通行の弁をしておくだけです。
この事から、幼生の私は
「ウナギは腐った肉が好き」
「ウナギは夜行性」
という事を学びました。
今回のニュースは結局の所、親子で良く似た食材を食べる事が解っただけな気がします。
研究家たちは、今まで立派な研究室の中で何をしていたのでしょうか。
蝶は親が蜜を吸い、幼生は葉っぱをかじります。
親子で見た目も食材も全く違いますし、
こんな例はたくさんあるのでしょう。
しかしウナギは違いました。
仕事終わりの研究家とその息子が同じ鍋を囲むが如く、
よく似た物を食べているだけだったのです。
突飛な解答を求めるあまり、
ひねくりすぎて単純な真実が見えなくなっていたとしか思えません。
よしんば研究家たちが幼生の時に、竹筒でウナギを狩った経験が無かったとしても、言い訳は聞けません。
マリアナ海溝の海底にある物を想像すれば、『泥』『プランクトン』『深海魚』の三つだけなのです。
他に何を食べてると、研究していたのでしょう。
全くもって、人を喰ったニュースです。


カテゴリ:出会い