地域限定

投稿日:2012/02/19
utuwa.jpg

市町村駅伝に伴い、各市町村の紹介と意気込みと
それぞれの地域をモチーフにしたキャラクターが
一覧で新聞に載っていました。
ゆるキャラがなければ話にならないくらい、ブームとなっています。
一応それぞれに地域の特産や特徴などを考えてキャラを作っています。
それこそ、ヒットすれば多大な経済効果が生まれるものなので
必死になって考えるのでしょうが、「これ、どうだ?」というのも多いです。
もちろん、ゆるキャラのない地域もあったりするので今後製作を考えている所は
今出ているキャラ達よりも良いものを作りださねばなりません。
役所仕事も楽ではありませんね。
さて、ゆるキャラですが特産や特徴をモチーフにしているだけあって、
色々と面白いものです。
桑名ははまぐり、四日市は入道、松阪はもちろん松阪牛です。
ここでひとつ思ったことがあります。
今まで様々な文明ができては滅んできました。
そして今、まさにこの状態で何らかの理由で世界や日本が滅んでしまったとして
何百年、何千年先の未来の人がこの日本の事を調べたとしたらきっと、
ゆるキャラたちは神様となりかねません。
何せ、全国各地にいるわけですから。 八百万の神といっても過言ではありません。
松阪に至っては「この地域の人たちは牛をかぶった人のようなものが神がであっ
たと思われます。
緑色の体はおおよそ人間とは程遠い存在です。」などと解説されることでしょう。
亀山に至っては「この神は食を司る神のようです。 頭の上の自らの肉体を分け
与えることで
その一年が豊作であることを願っていたようです。」などと云われるわけです。
そうなってくるとがぜん、モアイ像もゆるキャラではないかと勘繰りたくなります。
全国のゆるキャラがまだない地域の皆さん。
安易に「うちは漁業が盛んだから」と魚に足が生えたゆるキャラを作ってはいけ
ません。
そこの地域に魚人がいたことになりかねませんから。


カテゴリ:出会い

駅伝対抗

投稿日:2012/02/18
cream.jpg

市町村対抗駅伝の三重県バージョンが今年も開催されます。
出身や現在住んでる地区ごとの代表選手が走るのです。うろ覚えですが。
地元の期待を背負って走る選手の皆さん、頑張って下さい。
さて私は、駅伝を見る度に「何故タスキなんだろう」と思います。
タスキが何を表現しているのかが理解できずに気持ち悪く思うのでしょうか。
さっそく証明したいと思います。
さっきの
『地元の期待を背負って走る選手の皆さん』も
『地元の期待を背負ってタスキを繋ぐ選手の皆さん』と、しばしば置き換えられます。
駅伝では「走る=タスキを繋ぐ」となっているのです。
しかし駅伝以外の世界でタスキは滅多にお目にかかれません。
昔の人が掃除する際や祭で法被姿の人がタスキをしてますが、両腕に巻き付けて使用しています。
この場合は、袖口がまとわり付くと動き難いから固定化する為のモノなのです。
駅伝では、たいてい袖の無いランニングを着てます。
この点から袖固定の必要性は導きだせません。
ランニングは揃いですから「この人とこの人は同じチーム」だと言う事もタスキが無くとも解ります。
「前走者と今走者がキチンとタッチしたか確認する為だよ」との意見もありますが、たくさんの役員や他チームの選手が見ている中でそんなズルをするとは思えません。(ちなみにリレーのバトンパスは、渡す時のゴチャゴチャ感が醍醐味を演出しているので必要有りです。)
実際タスキは走りの邪魔になるみたいで、選手はパンツに差し入れたりしています。
となるとタスキの役目は
「今はこの人が走っています」と周りに教える為だけのモノと確定できます。
言い換えると「今この人が頑張っています」となり、『タスキ=頑張りアピール実施中』が導き出され、「何故タスキかの確からしさ」も証明されました。
選挙の時にタスキする政治家と同じ使い方でした。
メッシュの帽子にすればいいのに。


カテゴリ:企画会議

料理茶漬

投稿日:2012/02/17
melk.jpg

お茶漬けが結構好きです。
手軽でなおかつ今の時期は熱いものを食せるので
小腹が空いた時等、重宝しています。
そこで、こんな記事に釘づけになりました。
『お茶漬けのり活用本』 かの永谷園から発売されるそうです。
お茶漬けのりの様々な味を活用した料理全113品の作り方を紹介。
メニューは前菜からスープ、肉や魚のメイン、はたまたデザートまであるそうです。
さながら、お茶漬けのりのフルコース。
茶漬け好きと言う私でも、そのフルコースには違和感を否めません。
きっとレシピ本だけに美味しいはずですが、想像上では
前菜:鯛のカルパッチョ、梅干し茶漬け風味
スープ:ストレート海苔茶漬けスープ、岩のりをあしらって
魚料理:すずきのたらこ茶漬けパン粉焼き
肉料理:牛フィレ肉のステーキ、わさび茶漬け和風ソースで
デザート:海苔茶漬けシフォンケーキ、さけ茶漬けアイス添え
というメニューがほわわんと浮かんでまいりました。
もちろんテーブルクロスはお茶漬けのり柄の
黄色・黒・朱赤・緑で決めています。
最終的な〆は、やはり普通に茶漬けをすする感じでしょうか。
「やっぱこれが落ち着くわー」って。
この本を買う勇気は出てきませんが、お茶漬け5杯で一口、
プレゼントに応募というのがあれば、ちょっとだけ挑戦してみたい感じです。


カテゴリ:グルメ

湯巡人巡

投稿日:2012/02/16
toumei.jpg

ちょっと都会のお風呂に入りに行きました。
そこはいわゆるスーパー銭湯の様な種類豊富な風呂が自慢の入浴施設です。
掲げてある「天然温泉」は一体何をどうしているのかは分かりませんが、
肌荒れ覚悟で臨みました。
最近できたばかりっぽいので、中はとてもキレイでした。
日本人の風呂好きがうかがえる位の人の多さ。
風呂は室内外合わせて10以上はある規模で
やれ薬草だ、やれ強ジェット噴射だと癒したり突き飛ばしたりと
さながらアメとムチで私の心をもてあそんでいます。
内風呂を一通り巡り、火照った体を冷ますべく露天ゾーンへ行きました。
最初に美肌効果がでるという気泡がたくさん出ている乳白色の風呂に入りました。しかも貸し切り状態です。
美肌かー関係ねえーと思いながら入っていると、後からきた人が何故か
「あーーーーーーーーーー」と上を向いて声を出しました。
何やねん、と思いながらも黙って浸かっていると、
その人の連れっぽい人が入ってきてそいつも
「あーーーーーーーーーー」と上を向いて声を出し始めました。
2人して「あーーーーあーーーー」言いだすと、『お前はあー言わんのか』の空気になってきたので、そそくさと出て行きました。
続いて岩風呂にサッカー少年達と一緒に入り部活と勉強の両立について議論をし、次にテレビが置いてある炭酸風呂に行きました。
その湯は長時間入れる様にぬるめの設定です。
別に見た目はシュワシュワとはしていないくせに、
入ると陰毛を筆頭に全身の毛からはシュワシュワ泡が出る不思議風呂でした。
陰毛にびっしり白く泡が付くのが楽しいのですが、少しでも動くと消えてしまうので
そぉーっとそぉーっと入っていなければなりません。
テレビでは、くりぃむしちゅーが旬の食材を当てるみたいなぬるめの番組が流れてました。
柳原可奈子がいくつかある食材からマンゴーを悩んで選びます。
そしたら隣にいたおじやんがすかさず「マンゴーはないっ」と結構な大声で言いました。
マンゴーは旬の素材で柳原は正解でしたがおじやんはノーコメントで去ってしまいます。
笑いをこらえる振動で陰毛についた泡が瞬く間に消えていきました。
湯あたりして出ると、脱衣所ではじいやんが「こいつが勝手にワシのロッカーを開けた!」と太った二人組に濡れ衣を着せていました。
太った二人組のリーダーは大人の対応で寄り切ってました。
様々な風呂の数以上に様々な人間模様を体感できました。
かなり人当たりしたみたいです。


カテゴリ:出会い

五億当選

投稿日:2012/02/15
kagi.jpg

5億円の宝くじが発売されました。
ニュースでさっそく9万円分を買った人のコメントが紹介されてました。
『当たると信じて買いました。将来年金も貰えるか解らないので、当選したら貯金と国債を買います』との事でした。
又、別の人は
『5億円当たったら家を買います』と言ってました。
今回の宝くじの売上を震災復興に回す為に、法律か何かを改定して当選金額をアップさせて売り出したんだそうです。
素敵なご褒美に釣られた多くの人々が買いあさるシーンが目に浮かびます。
一獲千金の千金部分が高くなれば、それだけ買う人は多くなります。
たくさん売れれば当たる確率は下がりますが、そんな事を気にする人はそもそも宝くじを買いません。
これは色々と考えさせられる現象で、ちょっといじれば応用編もいけそうです。
募金箱の場合なら、最終的に募金した人の中で抽選して分け前を少し渡すシステムにすればもっと参加者が増えます。
献血の場合は200cc献血したら抽選に参加でき、当選したら400cc貰えるのです。
参加者はピンハネありきで臨むのですから胴元は損はしません。
アナタなりのアイデアでもっと良いアレンジを加えて活用して欲しいものです。

よくある『発表は発送を持って変えさせて頂きます』の場合は身内で折半も可能です。ひょっとすると商品自体を準備する必要も無いかもです。丸儲けしてる輩が存在してたらどうなるんでしょう。

近々『よみもの読者に抽選でクオカードを贈るキャンペーン』を開催致します。


カテゴリ:企画会議

公開収録(52)

投稿日:2012/02/14
nioi.jpg

『第五十一回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第五十一O!』
「「クララのバカ」がしでかした事」

『&A』

・「カメラが寄る前に立ち上がった」PN僕はサイボーグ4
   →熱血ディレクターが涙目、カメラマンがケツを蹴られるハメに
・「いいとものレギュラーを決めてきた」PN大石大二郎
   →無難に水曜日を獲得する所に計算高さが見受けられます
・「事あるごとにスポンサー批判」PN携帯大喜利バリ三本
   →もはや「芸人のシャレ」ではスマン段階、レベル5です
・「おじいさんの事を「お前さん」とハイジの前で言ってしまった」PN山小屋慕情
   →おじいさん狙いのロッテンマイヤーに聞かれずにセーフでした
・「ハイジのブランコのロープに切れ目をいれた。」PN椎名
   →オープニングで惨殺、事件?事故?ペーターさんが謎に迫ります
・「山羊の乳に対して「生温かさがちょっと…」と本音をこぼしてしまった」PN山羊沼恵美子
   →乳道toマウス、ジジイの手汁添え、自信作です
・「車椅子をこっそりバスケ仕様にしてた」PNリットントン
   →ハの字タイヤでゴール前での小回りもバッチリになってました
・「高い所にある物を立ち上がって取った」PN嫌われ者
   →トイレの棚のストックペーパーを鷲掴みしました
・「『ハイジ、臭うわよ』とつい言ってしまった」PNオフロナシー
   →年頃の女子にとってはノー風呂ノープライバシーはキツイのです
・「三者面談でタップダンサーになると宣言」PN中三の風雲児(進学)
   →皮肉かと思いきや、「なせばなるなさねばならぬなにごとも」と呪文を返されました
・「ベッドの上で『ペーターの意気地なし!』とののしった」PNクララリス
   →ペーターは『ちぇっ』しか言えませんでした
・「飲酒喫煙をスクープされる」PN今日のにゃんこ
   →入団直後のダルビッシュみたい、まあいずれ旅立ちます
・「グラグラクララ人形を発売してユーロを稼いだ」PNOi!スター
   →不謹慎です、ちなみに着せ替え可ですが等身大ではありません
・「クララwithアルプスの少女ハイジ」PN高町のスナフキン
   →スーパーモンキーズが安室とMAXになった流れです
・「一回勝ったら優勝のボクシング大会で負けた」PNホワイトドラゴン略して白竜
   →しかも芸人上がりの奴に、才能全否定です
・「オーバードーズ」PNダメ。ゼッタイ。
   →ウィキペディアで調べました、薬物摂取と何故かアダルトゲームでした
・「サラダも一緒に温めやがった」PNコンビニ堕天使
   →取り出す事は出来ません、ホットサラダ&ホット漬物をご賞味あれ
・「先物相場」PN宇宙恐竜ゼットン
   →トウモロコシの上位がアズキ、すでに免許皆伝です
・「アルプスの少女ハイヅで商標登録」PNアーネスとハイドロ
   →松坂牛システム、大陸方面ではお盛んです
・「毎晩アルプスの駄目さをブログで公開」PN伊勢の荒鷲
   →観光協会からクレームがきました、それを又公開してます
・「セルフで軽油を入れた」PNチョロQ(饂飩)
   →世間知らずはこれやから怖いと言う見本、そのままレンタカー屋に返します
____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はアーネスとハイドロでした。
今回はハイジの世界観の中で闘うか、超越するかが鍵となりました。どちらが正解だったのでしょう?DVDでご確認下さい。今後ともお互いO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第五十二回大会のOは
『第四次成長期の特徴』
となります。
2月19日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプーさん!


カテゴリ:O&A

脂削歯鑢

投稿日:2012/02/13
ha.jpg

くじ引きのついでに薬局を一周した際に私にピッタリの商品を見つけました。
それは歯についたヤニを取る道具です。
ゆるくカーブした持ち手にはヤニをこすり落とす為の磨き部品がついていました。
タバコ用の歯みがき粉も無くなりかけていたので
思い切って買ってみました。
家に帰り、早速試してみました。
先端の部品はシリコン素材ですが思っていたより固く、消しゴムで擦るというよりは削り落とす感覚に近いものでした。
そもそもヤニとは一体何なんでしょうか。
歯には茶渋のようなものが、ものすごい密着度でへばりついています。
部屋の壁紙には洗剤では太刀打ちできない程、茶色の成分が染み着いています。
タバコから発生するのは白い煙なのに、なぜひっついてくるのは茶色なんでしょうか。
そもそもヤニさえ白ければ壁紙も新築同様、歯も芸能人並みになるのに茶色い為に手こずる訳です。
タバコ会社の人達も喫煙者が減るタバコ世界に、新たな新風としてヤニは白いタバコなど発明してくれれば、嫌なイメージも軽減されるのに。
などと考えながらヤニ取りを行っておりました。
案外取れた時に気づきました。
くじ引きをしてくるのを忘れていた事を思い出しました、一服しながらです。


カテゴリ:グルメ

各種病院

投稿日:2012/02/12
hana.jpg

夜、携帯電話が鳴りました。
結婚三年目の8歳年下の友達夫婦の奥さんからでした。
その夫婦は子供がまだ無く、子供を欲しがってました。
その夫婦が家に遊びに来た時などに
「焦らんでも、ソイツが生まれたい時にポロッと出来るモンやわさ」
と酔いに任せて、無責任な発言を繰り返していました。
少し前に
「ひょっとしたら出来たかもしれない」
との報告を受けており、電話があった日こそ、病院へ検査に行く日だったのです。
内心の「おめでとう感」を隠して、密かに「まだかなどうかなまだかな」と待っていたのです。
携帯電話は隣の部屋に置いてありました。
手元に置いとくと、気になってしゃあないわと思ったからです。
鳴った瞬間「やっとかよ」と思ってで隣の部屋へダッシュしました。
そして鳴っている携帯を手に持ち、元の部屋に戻ろうとしました。
年と共に何故か冷え症になった私は、この時期の夜は厚手の黒い靴下を履いて過ごしています。
その靴下の厚みを越えて、左足小指に強烈な衝撃がありました。
扉の横の柱に打ち付けた模様です。
電話はお構いなしに鳴り続けます。
「出来とったよ〜」
痛みで涙が溢れます。
「ホンマよかったなあ」
「…」
「K君(旦那)も喜んどるやん」
「…うん」
「神経質にならんと普通に生活しなよ」
「…泣かんでも…ありがとうね」
電話を切りました。
さっそく靴下を脱いで小指を確認します。
かなりジンジンとしてますが自力で動かせるので、「骨は折れてない。打撲やね」と診断を下しました。
翌朝痛みで目が覚めました。
真紫色に変色して腫れて、マズさレベルがMAXとなった為、整形外科へ向かう事にしました。
歩き辛さが妊婦さんの苦労を教えてくれている様です。
丈夫な赤ちゃんが産まれる為の厄払いだったのでしょう。


カテゴリ:出会い

一億漫画

投稿日:2012/02/11
ritu.jpg

漫画ワンピースのキャラクターを実写版でやる時のキャスティングがネットで発表されてました。
発表と言いましても、おそらく個人が想像しただけだと思いますが主人公ルフィが小池徹平、青キジが松田優作、黄ザルが田中邦衛、モリアが有田、フランキーがゴリなどとなってました。
故人も可なら白ヒゲは丹波哲郎かと思いましたが残念ながらアントニオ猪木でした。
納得したり疑問に思ったり色々でしたが、そこに出てくる人物(特に女性と若い男性)が8割方解りませんでした。今、自分と社会の狭間を感じています。
私は、昔から漫画の実写版を見るとケツがムズムズします。
近い所では鬼太郎や20世紀少年やちびまる子、昔ならゴルゴ13等でムズムズしました。
これはキャスティングどうこうよりも漫画の中の世界観をそのまま利用している点が問題なんだと思います。
世界征服を目論む悪の組織や世界一のスナイパーなど現実社会では滑稽に感じられてしまいます。
大の大人達がそんな物を相手に右往左往しているのを見ると、あばれはっちゃくがそのまま成長してしまった様な気分になります。
大の大人達の中には、キャスティングされた俳優以外に監督やスポンサーやテレビ局や視聴者らも含んでいます。
世の中がまさに「一億総あばれはっちゃく時代」になってしまうかもしれません。
そんな私の心配をよそに、今後も漫画を実写にする流れは続くハズです。
もしドラえもんを実写化するなら、ドラえもん役には大山のぶ代を熱望してなりません。


カテゴリ:企画会議

黴菌対策

投稿日:2012/02/10
sanzenen.jpg

インフルエンザが猛威を振るっています。
対策として手洗い・ウガイが、昔から叫ばれていますが本当なんでしょうか?
まず手洗いですが、蛇口をひねって水を出し手を洗います。
その後、蛇口をひねって水を止めます。
その時にウイルスが蛇口から手に戻って元に戻ります。
外のトイレでは蛇口をひねらずセンサーで水が出るので安心と思いがちですが、扉や便座やトイレットペーパー等からウイルスが家庭での3倍以上入り込んでいます。
ウガイの場合を考えてみましょう。
喉の奥にウイルスが居る状態で水を口に含むのです。
当然ウイルスは喉の更に奥へと入り込みます。
ウガイをすればするだけ、咳やタンでは取り出せない程の奥に入り込みます。
特に外出先でお茶やお菓子を口にした人は、既に胃以下にウイルスが蔓延していると言っても過言ではありません。
そんな状態でウガイをするとウイルスが口や鼻から自然と出てくる可能性はゼロに等しく、排便・排尿の行為でしか取り出せなくなります。
もちろん世界中にはインフルエンザウイルスだけでなくノロウイルスやらその他にも沢山のウイルスが存在しているのです。
その上ウイルスは常に進化をしているので、今日は有効なワクチンも明日には効かないウイルスが誕生する場合があるのです。
「ウイルスから身を守るには、ひきこもり生活を遂行し続けるのが一番」
と潔癖症の友達が教えてくれました。


カテゴリ:企画会議