市県民税
投稿日:2012/03/10テレビでもラジオでも、
年度末のこの時期は、いつもの改編期以上に番組終了の危機が訪れます。
ドラマは最初からワンクールの3ヶ月と決まってるので、
よっぽどの低視聴率を叩きださない限り、予定通りに淡々と終わりを告げます。
そういえば、ずーと見たいと願っているドラマがあります。タイトルは『おじいさん先生』。
私が住んでいる地域では放送されませんでした。
噂ではDVD化もされてるらしいのですが、何処の店でもレンタルはされていません。
買うのはプライドが許しません。
どなたか持ってる方がいたらご一報下さい。
さて、本題の改編期です。
ラジオを聞いていると
「突然ですが3月一杯でこの番組は終了してしまいます」と言い出します。
薄っぺらくて代わり映えしない中身の番組が目白押しの昨今、
「終わろうが続こうが、しったこっちゃねーよ」と思いながら聞いていると、
「でも最後の日まで、この番組らしさを精一杯お届けしていきますね」と続けます。
恐らく、番組終了の決定は放送直前に伝えられたのでしょう。「お疲れ」としか言いようがありません。
そんな中、こんなリストを手にいれました。
『天然・素・こもの』
『おいないさ南伊勢』
『きらり伊賀』
『志摩ってこ〜ね』
『元気です たまき』
『ほっと紀北町』
『人が好き 鳥羽が大好き!』
全てFM三重の番組です。
スポンサーは各市各町らしいですが、税金からでしょうか。