盗人嫌蚊

投稿日:2012/07/11
kamasu.jpg

蚊が嫌いです。
どれくらい嫌いかと言うと、
クタクタで寝床に入った時でも、
耳元で「プーン」と鳴ろうもんなら、
ガバッと起き上がって、
退治するまでは、
絶対に寝ません。
それ位、嫌いです。
ゴキブリよりも嫌いです。
血を吸うだけなら、百歩譲って善しとしても、
その後に痒み成分を塗り付ける行為が信じられません。
「プーン」も犯行予告状と認識しています。
キャッツ・アイみたいです。
盗っ人たけだけしいとは、蚊の事です。

そんな事はさておき、今年の夏はイベントが多いので、シャツを買いました。
仕事着以外の服を買うのは久しぶりです。
しかし、イベント当日にいかにもって感じで新品を着ていくのは、
何となくカッコ悪く思いました。
服も自分も、共に慣らす為に着てみました。
慣れてきた夕方に蚊が飛んで来ましたが、刺される前に退治しました。
誰のか判らない血が服に染みました。


カテゴリ:企画会議

公開収録(73)

投稿日:2012/07/10
ana.jpg

『第七十二回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第七十二O!』
「短冊に願いを込めて」

『&A』

・「テレフォンショッキングの電話がきますように」PN今日のにゃんこ
   →お友達紹介ではなくなりました、ヒルナンデスで言うてました
・「パンダの育児放棄が元気に続きますように」PNコンビニ堕天使
   →辞めても万全のサポートです、たいしたことありません
・「住所と氏名、忘れず記入」PN君に届け
   →半年後、アラスカ辺りの老夫婦から連絡が入ります
・「政権ダッシュ」PN小沢イチロー
   →イチローも調子悪いですね、CMで稼ぎすぎたんでしょうか
・「七夕と棚ぼたを間違えませんように」PN目指せ度会の裕次郎
   →どちらにしても夢がありますね
・「量産型アイドルになりたいbyりょうこ」PN宇宙恐竜ゼットン
   →連邦軍ではジムとボールです、ジオン軍のシャアは赤で全く別物です
・「モモ肉が食べたい」PNパン爺
   →ムネ肉&ササミのローテーション、誰かがモモを食しています
・「ストップ・元髪(げんぱつ)」PN椎名
   →悪あがきの度が過ぎると、逆に憐れです
・「重すぎて笹しなる」PNパンダ子パンツ
   →文字通り一身に期待を背負っているのです、背中で語ります
・「惚れた」PN志摩の荒鷲
   →立花商業の菊リンでしょうか、人違いならすいません
・「願いを絞っていたら七夕は昨日に」PN太腕繁盛記
   →チラシの裏には、書いたり消したりの奮闘記が存在します
・「俺はやってない」PNよしゑ
   →魂の叫びです、上告した方が話早いんですが
・「彦星と織姫はそれどころではない」PN年に一度の大決算
   →彦星のムード造りに時間がかかっています、お香とか
・「ニセヴィトンの財布がばれませんように」PN伊勢の荒鷲
   →ケツポケのペンペラペンのこれみよがしな財布、中身もペンペラペンです
・「寝癖が治りますように」PN高町のスナフキン
   →蒸しタオルでどうぞ、自己解決
・「クラッシュギャルズがギャルのまんまでいますように」PNチャゲ&ガンダム
   →月日の流れは時として残酷なのです、旬は瞬間なのです
・「来年の七夕は晴れますように」PN天気予想紙
   →今年は曇り空でした、酔ってました
・「ダルビッシュ有が有と略されませんように」PN松阪の貴公子
   →ダルと有が二大略名です、ビッシュは聞きませんね
・「オスプレイがメスプレイと合体」PNOi!スター
   →色々問題がありますが、下ネタなんで許してやって下さい
・「色々うまくいきますように」PNチョロQ
   →漠然としてますが、一番欲張ってます
・「笹が大きく育ちますように」PN一人親方(孤独)
   →根が生きてます、笹にしたら迷惑な話でした
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は松阪の貴公子でした。
今回は、天の川をつかさどる星たちの様な作品が目立ちました。皆輝いてました。更にO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第七十三回大会のOは
『選手宣誓の禁止事項』(byリットントン)
となります。
7月15日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプィース!


カテゴリ:O&A

何分之一

投稿日:2012/07/09
lavender.jpg

リップクリームの件で、気になる事があります。
私は季節を問わずに唇がカサカサしているので、生活必需品となっています。
使用している商品は、いつも同じモノです。
ある朝、リップクリームを塗る時に香りが鼻を刺しました。
最初は自分の口が臭いんだろうと、洗面所へ行って歯を磨きました。
次の日もしました。
その次の日も。
いくら口が臭くても、雑巾臭が連日続くとは思えません。
ようやくリップクリーム自体が臭いんじゃないかと考えたのですが、時すでに遅しで、
全盛期の五分の一程の長さしかありませんでした。
更に考えなければならない事は、
リップクリーム発信で臭いのか、はたまた自分の口臭がリップクリームに移行したのかを確定させねばなりません。
早速新品のリップクリームを6本買ってきました。
パッケージを取り使用前の匂いを嗅ぎます。
6本すべてメンソレータムの香りで、異常はありませんした。
私の心配をよそに、部屋には6本+五分の一本のリップクリームが並んだのでした。

月日の流れは早いものです。
いつしか、そんな実験の事も忘れて生活をしていましたが、
全てのリップクリームが無くなり、新しいのを買って塗りました。
するとソイツが、懐かしくも腹立たしい雑巾リップクリームでした。
使用してしまったので、もう返品や交換は言えません。
声を大にして言えるのは
「何本かに一本の割合で、臭い商品が存在している」
事と
「何日間かは臭いのを我慢する」
の二つだけです。
皆さんはご注意下さい。


カテゴリ:企画会議

橋症候群

投稿日:2012/07/08
green.jpg

妹の誕生日に久々に会話をしました。
毎日、3歳と1歳の二人の子育てに追われてて、
「社会復帰は難しそうやわ」と、ひきこもり発言を繰り返していました。
その3歳の甥っ子ですが、
何故かただ今『銭形平次』にハマっているようです。
そもそも男の子には遅かれ早かれ『チョンマゲ』に呪われる時期があります。
コレは『侍』『刀』『忍者』等に心を奪われてしまい、
ハンガーを刀の替わりにベルトに刺したり、
水の上を歩く練習をしたり、
「拙者」と言ってみたりする一種の伝染病と考えられています。
私の場合は、大河ドラマの『独眼竜政宗』が感染源で、
事あるごとに「凡天丸は醜いか?」と真似をしていました。
あとは『西遊記』のマチャアキにカブれて、鉄の棒を如意棒として扱っていたのが該当すると思われます。
いずれも感染時期は、確か小学校高学年の時でした。
他の色んな人の症例を見ても、3歳で発症というのは、甥っ子はいささか早熟であると言わざるおえません。
銭形平次症候群で一番困る症状は、『小銭を撒き散らす』かと私は見立てましたが、実は違うんだそうです。
銭形平次のテーマソング
「おーとーこだったあらーひとつにーかけーるー」ってのを橋幸夫が歌っているらしいのですが、
それにともなって『橋幸夫ベスト』をレンタルさせられたのと、
その曲をエンドレスで流していなければならないのが、精神的にキツイと言ってました。
全国の男の子を育ててる母親の皆さん、頑張って下さい。
橋幸夫もきっとそっと応援しています。


カテゴリ:出会い

慢性腋汗

投稿日:2012/07/07
pierrot.jpg

腋の下からの香りに敏感になっています。
腋臭(ワキガ)持ちでは無いはずですが、腋汗が慢性化するこの時期は、
己の香りが気になって仕方ありません。
左腋よりも右腋の方が、汗総量も香りもキツイ様に思われます。
利き腋は右みたいです。
毎日、朝と夜と風呂に入って、ゴシゴシと擦っていますが、刺激が余計に駄目なのかもしれません。
汗を沢山かいた夜は、脇毛に塩が固まって砂糖菓子みたいになっています。
熱湯で砂糖を溶かすのも簡単ではないのです。
薬局で防止策を考えてみました。
まず、オーデコロンを振り掛けると、ミックスされて拡散した気がしました。
スプレーは噴射した直後は良いのですが、車内に置いておくと爆発しそうで常設は難しそうです。
別の棚に、樹液シートがありました。
「寝る時に足の裏に貼ると、老廃物がグングン吸収され、目覚めスッキリ」と書いてあります。
早速購入して、腋に貼って寝てみました。
いつもより腋が熱いせいか寝苦しく、寝汗を大量にかくので逆効果でした。
剥がす時に、毛が抜けて冷汗も出ました。
再度薬局に行き、糊のスティックみたいな汗止めを購入しました。
3種類ありましたが、「殺菌成分配合」と書いてあるのにしました。
割と快調で満足しています。
ただ腋の菌達を毎日殺戮している訳ですから、
進化を遂げパワーアップしないかが心配です。


カテゴリ:企画会議

優子依頼

投稿日:2012/07/06
byebye.jpg

メールが届きました。タイトルが『「ブログ」を拝見いたしました、株式会社○○○○の佐々木優子と申します』でした。

はじめましてと挨拶があり
『弊社が運営しておりますサイト』を、多くの人に紹介して下さいとの事でした。
『お忙しい中大変恐縮ですが、下記の内容に、目を通していただけると幸いです。』と低姿勢です。
何やらお礼もくれるらしく、
『1人の無料アドレス登録で、「300円」をお支払いしております。
(無料登録ですので、非常に登録しやすい案件となっております)
〜報酬シミュレーション〜
・100人に紹介で  3万円
・1000人に紹介で 30万円
・10000人に紹介で300万円
をお支払させて頂きます。』と豪勢な話です。

内容は
『【ネットビジネスで、あなたの悩みを97%解決する方法】
・現代人が抱える9つの悩みとは?
・多くの悩みの原因となっている「●●」と「●●」
・景気に左右されず、安定的に稼げるビジネスモデルについて
・「お金」と「幸せ」の関係性(年収別 幸福度調査)
・あなたと、あなたの家族を守るために知らなければいけない事
・稼ぐために必要な能力とは?
・あなたの悩みを消し去る具体的な解決方法
・ローリスク、ハイリターンで稼げる2つのビジネス
・お金と時間を生み出す方法
・たった1人でも爆発的に稼げるビジネスモデルについて
・安定して収入が入る仕組み』と盛り沢山でした。
他にも
『インターネットを活用した成功法則』
『売り方を知れば必ず成功できる!?&売れる商品を探す方法』
『メルマガビジネスで成功する秘訣』
『SNSを使った近未来型マーケティング手法』
『究極の時間管理術&エネルギー管理』
『Free戦略:インターネットビジネスで活用する次世代型Free戦略』と、相当、鼻息荒い事になっています。

一つ疑問ですが、佐々木は「よみもの」を本当に読んでるのでしょうか?
読んでたら、私の性分でやるかやらんか解りそうなモノだと思います。
ましてや「伊勢の荒鷲」や「目指せ度会の裕次郎」なんかが登録するとは思えません。
「パン爺」なら目の色を変えるのか解りませんが。


カテゴリ:読者投稿

首四十一

投稿日:2012/07/05
asari.jpg

近々、友人の結婚式があり、呼ばれています。
スーツは準備してあるのですが、中のシャツは現在の手持ちでは
不具合がいくつかあります。
これはいっそのこと、新調しようとショッピングセンターに赴きました。
近頃の酒の肴は実家から大量にもらったキャベツですので、
最近、太ってきたわけではないと思いたいのですが、
シャツを着ると首回りが異様に苦しく感じます。
改めて測ってもらった結果、首40腕84でした。
首は1〜2くらい大きいサイズを選ぶ方が良いとアドバイスもらいました。
私が今持っているシャツは首40なのでジャストサイズです。
苦しかった原因が分かりました。
そして、何年か前よりやはり大きくなっていた事も分かりました。
そんな訳で、首41or42腕84のシャツを探し出しました。
大抵、首回りの小さいものや、腕の長さが足りないものばかりでした。
そしてなぜかサイズが当てはまるものは、私には全く似合わないデザインのものが多数です。
襟元にオシャレ感を出そうとステッチされているものや、
襟・袖とそれ以外が色分けされているものや。
困った挙句、私がチョイスしたのは普通の白いシャツです。
人を選ばない真っ白なシャツです。
以前、この結婚式に呼ばれる旨を何かの話のついでに母親に言ったら
「粗相のないようにしなさい」と真顔で言われました。
40才手前にして、自分の親に注意されるとは。
ただ、今までの結婚式では用意された自分の席には5分とおらず、
呼んでくれた人の相手の親族席に、なぜか落ち着くパターンを何度も見ているからでしょう。
今回の結婚式では白いシャツに黒のスーツ、白いネクタイのいで立ちで
親族顔で出席するつもりです。
これで私の粗相は目立たないでしょう。


カテゴリ:同級生

古寝間着

投稿日:2012/07/04
tamanegi.jpg

夜、寝る時のスタイルはTシャツにトランクスと決めています。
寒い季節にはパジャマを着ますが、寝る時用のTシャツは、
普通の時用とは分けています。
分ける理由は、夏場は汗臭くなるので分けたい、で
冬場は手荒れがひどく血が滲む手でTシャツを触り血に染まるので分けたい、です。
なので夜用のシャツは必然的にボロいものになります。
普通では着られなくなったものは、夜用としての新しい生き方を与えられます。
穴が空いてしまったもの、焼肉のタレがベットリ付いてしまったものなど様々です。
今、着ているのも穴が空いてしまったものばかりです。
穴は洗濯毎に少しずつ広がり、今では片方だけホルターネックのようになっています。
セクシーに肩を出したまま、夜中にジュースを買いに行ったりします。
宅急便が急に来た時は両腕をまくり、元気なイメージで対応したりして、特に問題はなかったのですが、
さすがにソロソロかな?と、
このTシャツを妹から貰ったので『もうソロソロ寿命です』というアピールをしようと、写メを送りました。
速攻、電話がかかってきて『お願いやから捨てて下さい』と言われました。
そうか、やっぱりか、と思いながらも破れが両肩になったらにしようと決めました。
あと夜用は同じTシャツが一枚と、友人のお母さんから貰ったTシャツが一枚だけになりました。
そのTシャツが破れた際には、お母さん宛に写メを送ろうと思ってます。
私が20代前半の頃のものなので、覚えているかは微妙ですが。


カテゴリ:企画会議

公開収録(72)

投稿日:2012/07/03
biscuit.jpg

『第七十一回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第七十一O!』
「冒険したい年頃の冒険」

『&A』

・「ドラゴンボール探し」PN鳩山あきら
   →なぜでしょう、4が二個見つかりました
・「テトラポットに秘密基地」PN椎名
   →高波で一撃です、ゴンズイに注意して下さい
・「ネズミ講にドップリ浸かる」PNパン爺
   →地方タレントに多いんです、仕事無いからでしょうね
・「課長の椅子にブーブークッションを仕込む」PN花のOL15期生
   →理由は「可愛い」と思われたかった…、今時所持しとる事がキモチ悪いと断言
・「左ハンドルを国産車風に運転」PN摩天楼
   →なるだけ左車線を走ってます、右だとガリガリになります
・「徹子の部屋に出演」PNモイスチャー
   →徹子の衰えっぷりったらないそうです、無職の人が教えてくれました
・「ガンコ親父のラーメン屋ではしゃぐ」PNパンツ遠藤
   →親父のハチマキ奪取、で鬼ごっこが始まりました
・「蝶ネクタイで面接に挑む」PNぱ・ちんこ
   →小指を立てて、かつマイクを横向きに持ってる気持ちで答えます
・「スカーフにストールを合わせて、帽子とズボンの柄を合わせてみる」PN宝塚
   →ドラクエの錬金釜を彷彿とさせます、やくそう×3で特やくそうでしたか
・「矢沢のライブは温泉タオルで」PNエイドリアン
   →右から「E.YAZAWA」「E.YAZAWA」「さるびの」「E.YAZAWA」でした
・「都会にサバイバルナイフ持参」PN目指せ度会の裕次郎
   →コンクリートジャングルには必需品、こんな雨が泣いてる街では、です
・「足湯に全身を浸す」PN山田べに男
   →腰掛けにチョコンと置かれたパンツが風流でした、適温です
・「不燃ゴミを漁る」PN志摩の荒鷲
   →先日、原付きで電子レンジを運んでる人を目撃しました
・「つちのこ捕獲の会を発足」PN男はロマン
   →小学生の時に捕まえました、翌朝普通の蛇になってましたが
・「マスターズ甲子園」PN伊勢の荒鷲
   →オッサンらが硬式でやってます、魔球五十肩
・「リアル人生ゲーム」PN宇宙恐竜ゼットン
   →最終的には一か八かで負けて、農園生活に陥る定めです
・「ユーラシア大陸ヒッチハイク横断〜テレビ無し」PNチョロQ
   →猿岩石のその後を把握してるんでしょうか、悪口とホストなのに
・「白いシャツなのにカレーうどん」PN簿部簿部美安濡
   →シミを繋いで楽しみましょう、星座が現れるかもしれません
・「木魚で踊る」PN駅部田のスナフキン
   →チーンポクポクチーンポクポク、股に挟んだら皆と踊れます
・「ジャニーズ事務所に履歴書を送り続ける僕の伯父さん」PN高一の風雲児
   →「夢追いの馬鹿」ではありません、いわゆる童顔です
・「わらしべ長者生活実行中」PNハリケーンJr.
   →藁に結んだ蜂がキーポイントになるでしょう
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は高一の風雲児でした。
今回は全国の冒険家の方々が集結致しました。汗臭そうですね。冒険家でない方もO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第七十二回大会のOは
『短冊に願いを込めて』(byパンダコパンダ)
となります。
7月8日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプレス!


カテゴリ:O&A

今年参加

投稿日:2012/07/02
tournament.jpg

母校の野球部OB会の集いが、毎年お盆に開かれています。
参加・不参加のハガキと振込用紙が毎年実家に届いていますが、
今まで一度も参加も振込もした事がありません。
それどころかハガキを返信した事もありません。
OBと言いましても、よく知ってるのは1コ上か1コ下までで、2コってなるとそんなに思い入れも薄なります。
3コからは面識すら無くなります。
自分が現役の時は、大会前にやって来ては偉そうにするOBが嫌いでした。
『ケンカしたら俺が勝つわ』と思っているのが、ついつい態度に出てたらしく、相手も距離を取って接していました。
ですので、自分も逆の立場なら嫌に思われるハズと、そんな集いや活動は無視していました。
伝播したのか同学年は全員不参加です。
なぜか1コ下まで『参加すると○○さん(私)に怒られるんです』と言い訳して、不参加を続けています。
そんな私ですが、40才前に一回だけ参加してみようと思いました。
同学年に声をかけて、そこそこの人数が集まりそうです。
1コ上の人に参加を伝えたら『お前が来るならオレは行かん、なぜなら怖いから』と言われました。
困ったものです。


カテゴリ:同級生