車検代車

投稿日:2014/11/09
daisya.jpg

私の愛車は、購入して以来、一度も洗車や掃除をしていません。
汚れたら汚れっぱなしの野ざらしで、
自己発進では、蜘蛛の巣を除去しただけです。
定期点検の際に、見るに見かねた業者のサービスで、
水洗いをして貰っただけです。
それも通算で二回程度でしょうか。
そんな中、車検の時期がやってきてしまいました。
毎回の事ですが、業者には代車を用意して貰います。
何故か代車は、ステレオ部分がポッカリと抜けており、
穴を覗けば、パイプやコードが見える仕組みですが、
その代車が、年々スケールダウンしているのが気になる所です。
もしかしたら「コイツにはこの程度で」と
知らず知らず判断されているのかもしれません。
今回は銀色の大きめの軽でした。
ティッシュはこの隙間、
充電コードはこの空間を這わせて等と
車内をカスタマイズしていくのですが、
愛車とは勝手が違いますので、
毎回、鍵やらイヤホンやらが行方不明になります。
何よりも、汚されるのを予防する為か、
運転席のシートだけに、ナイロンのカバーが被せられているのですが、
そいつのせいで帯電するらしいのです。
車を降りてドアを触ればバチッ、店の扉を触ればバチッ。
これは決して冬の訪れを意味しているだけではないはずです。
その代車ですが、内装的に残念な様相ではありますが、
私が乗っている車よりずいぶんグレードの高いものです。
最近、車のCMと言えば勝手に止まるシステムを推しています。
前方の車を察知して、
近付いたら自動的にブレーキがかかるアレです。
代車にもこの機能が搭載されており、
赤信号で止まっている車にソロソロ近付いていったら、
「ピピピピピピ」と鳴り、何事かと最初は思ったものです。
T字路で止まって右から来た車を待っていた際に
鳴った時は思わず「いや、止まっているやん」と
突っ込みを入れてしまいました。
とはいえ、こういう機能が全ての車に搭載されたら、
運転する側はとても安心です。
何故なら私は過去3回ほどオカマを掘られた経験があります。
掘る側は大抵よそ見をしており、
その為私は人一倍後続車に対しても神経を尖らせています。
よそ見をする人の車が全て自動で止まれば、
ここまで神経を尖らす事もなくなるでしょう。
しかし、そんな日がくるのは果たしていつでしょうか。
ずいぶんと先の事に思いますが、
よそ見は今この瞬間も発生しているのです。
私は出来れば自動で止まる機能よりも、
車の後ろ部分が守られる装置を搭載して欲しいものです。
そんなことを思いながら今日で代車ともお別れです。
「ステレオ部分、何とかしてもらえよ」と、
最後の言葉を投げ掛けました。


カテゴリ:出会い