七曲八起
投稿日:2014/06/15「太陽にほえろ」というドラマを覚えているでしょうか。
先日、何も見るものがなかったので、
たまたまやっていたそれを見ていたのですが、
意外に面白かったので報告をさせていただきます。
まず、一番気になったのは電話は常にボスが取る、と言う所です。
だいたいにおいて、電話は部下がとるようなイメージがあるのですが、
七曲署においてはボスがサッと取っていました。
さらに出先の居酒屋の電話も店主がいないとサッと取っていました。
そんな太陽にほえろではニックネームで呼び合う、というのが基本です。
子どもの頃は大して気にしていなかったそのネーミングですが、
大人になるとネーミング方法というのが気になってきます。
そこで調べてみました。
まず山さん、これは名前が山村精一なので大してひねったあだ名ではありません。
続いてゴリさん、ゴリラを連想しますが決してゴリラではなく、
押しの強いキャラクターから「ゴリ押しのゴリさん」と呼ばれゴリという事になりました。
さて、殿下。これは甘いマスクの貴公子然とした風貌から「殿下」と呼ばれるようになったようです。
そして長さん。巡査部長の「長さん」 部長の長からきているとは知りませんでした。
さらにマカロニ。当時流行のスーツで身を固めた風貌に銃を提げた姿が「マカロニ・ウェスタン風」
だった為、マカロニとなったが、ウェスタンの方が格好良かったのではないだろうか。
ちょっとこの辺りで面倒くさくなってきましたが、続きます。
ジーパンは一張羅がジーパンで、
テキサスは犯人をおびき出すため、目立つようにテンガロンハットをかぶった姿がニックネームの由来。
ボンは大阪生まれのボンボン。
スコッチは何でも英国製を通すダンディさで「スコッチ野郎!」と言われたのが発端。
ロッキーはロッキー山脈登頂を夢見る山男だから。
スニーカーはボンに助けられその時にもらったスニーカーを今でも愛用しているから。
ドックは医大中退で自ら「ドックと呼んでくれ」と言ったそうです。
ラガーは高校時代にラグビー部だった為。
ボギーも自ら「ボギー」と呼んでほしいと志願。
トシさんは名前が利三(としぞう)。
ブルースはこよなくブルースを愛する刑事だから。
マイコンは一係にコンピューターを導入し、パソコンをマイコンと読んでいたことから命名。
デュークは本人の印象と名前の「公一」から公爵 (Duke) の連想。
DJは自分の名前太宰準のイニシャルから。
オサムさんは名前の喜多収(きたおさむ)より。
何となくですが、どんどんニックネームに困ったような印象を受けます。
ここでふと思ったのですが、もし私が七曲署一係に入った場合、
どのようなニックネームを与えられるのか。
上記の流れからいくと、たぶん「メガネ」が関の山でしょう。