公開収録(248)

投稿日:2015/12/07
tou.jpg

『第二百四十七回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百四十七O!』
「わが家の温暖化対策」

『&A』

・「パンツ重ね着」PNソメイヨシノ
     →ズボンではなく下着です、そんなに蒸らしてどうしたいんでしょう
・「パンツの下にパンティー装着」PN伊勢の荒鷲
     →先ほどの重ね着とは、ずいぶんとオシャレの方向性が違います
・「デブな長女を囲んでおしくらまんじゅう」PN椎名林檎(本人)
     →その後のベットリと付いた汗の始末に、もう一汗かけます
・「睡眠時は猫を股間に配置」PN元祖手羽元
     →暖まるだけでなく、肉球でムニムニ押されるのが何だかなあと経験者は語ります
・「洗うのは顔と脇と股だけの方針」PN駅部田のスナフキン
     →一杯のかけ湯で、どれだけの消毒効果があるのか研究してました
・「父さんがリアルに裸の王様」PNカーロス・リベラ(リベラル)
     →そのせいで、服は着てるのに裸の王子呼ばわりされて困ってました
・「『高血圧用の食事』を『高血圧になれる用の食事』と思ってた」PN目指せ度会の裕次郎
     →日本語の難しさとかは、使い手側の能力次第な気がします
・「事あるごとに「COOL!」と言う」PN徳永ひでぇ秋
     →周りからの扱いは、クールの言霊以上に寒々してます
・「乾布摩擦と寒風摩擦の違いで朝まで大激論」PN満賀道夫と才野茂
     →前者は年がら年中可能ですが、後者は冬場限定になってます
・「歯を磨く際は、水を出しっぱなしにせず、お湯を出しっぱなしにする」PNチヨノフG
     →温まった排水管が、めぐりめぐって部屋を温めるかも知れません
・「熱弁は控える」PN松岡芭蕉
     →「熱弁」と「ふて寝」が特徴的な友人を思い出しました、ヘルニアは完治したんでしょうか
・「小便後の震え発電」PNツチノコ市場
     →塵も積もれば山となりますが、そのための小便は大海原の如しです
・「働き盛りの四十代 働きもせず 猫と庭見る」PN全裸社長〜そして宇宙へ〜
     →今日は働かないのか、今日も働かないのか、大きな違いを感じます
・「結露で寝グセを直す」PN福岡奈美
     →余った結露で切手を貼ったりもします、何かの鑑です
・「晩飯は鍋一択」PN着物講師
     →晩秋から早春にかけては、土鍋の乾く暇がありません
・「12年まえの年賀状を使いまわす」PNチューリッパー
     →数字や文字をリカバーする修正能力は、便利かもですがみみっちさも醸し出します
・「餃子を皮と中身に分けてオカズを増やす」PNチッチとサリーとコニタン
     →コロッケも同じ処理を行って、オカズが倍に増えました
・「冷蔵庫&冷凍庫を開け放つ」PNオランダ人スペイン村に立つ
     →ピィピィとうるさい家電からのアピールですが、アイスはシェイク風になりました
・「遊びは走るのみ」PN熊吾郎
     →これで何時でも何処でも遊べますが、楽しめるのかはわかりません
・「欲望はすべてイマジネーションで満足しておく」PNうでたまご
     →脳内で発進して完結しておけば、突き詰めれば戦争は勃発しません
・「わが家の寒冷化対策の真逆」PNドーナツ10000
     →「卵と鶏はどっちが先か」や「地下鉄はどこから入れるのか」と同じ謎ですが、解けなくても一向にかまいません
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はツチノコ市場でした。
今回は、多種多様な方向からの意見が多数寄せられました。温暖化対策は一筋縄ではいかなさそうですので任せます。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百四十八回大会のOは
『安っぽい高級感』(by猫ドビッシュー)
となります。
12月20日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプ走で一週飛ばし!


カテゴリ:O&A