公開収録(210)
投稿日:2015/02/24『第二百九回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百九O!』
「野良の定義」
『&A』
・「お風呂は3日に1回でも問題ない」PN松岡芭蕉
→人か動物かで基準が変わりますが、いずれにせよ問題にはならないのです
・「物陰へ持ってって食べる」PN豚夫(永年専業主夫)
→食堂で壁の陰へ行きたがるのは、系統的には同じでしょう
・「ポチやタマが心底憎い」PNニイヌ・マッケンジー
→やつらの甘えた「クンクン」や「ニャーン」を聞く度に、身体中をノミが噛む気がします
・「何をしていても今晩寝る場所は心配」PNリットントン
→とても楽しい時を過ごしても、100%満喫する事はありません
・「カバンに通帳及びハンコを常携帯」PN榊原育英
→最後のライフラインは、唯一のライフラインでもあるのです
・「立直一発自摸野良野良」PNミス犬面選手権出身
→裏野良のって役満です
・「イケメンは「ヒモ」に昇格可」PNパパパパパンツ
→不細工だと、限りなく野垂れ死にに近いコースを辿る可能性が無いとも言えなかったりするんだそうです
・「そこら中におしっこしちゃうのよ」PNスプロッド熊崎
→リットルではなくシーシーの概念です、小出し小出しで生きていきます
・「自由な顔して本当は寂しい」PN筋肉モン
→フリーランサーの宿命かもです
・「鎖にビビりまくり」PNナビスコ
→まだ見ぬ世界に怯えるのは、致し方ないのかも知れません
・「パピコを一人で2つ食べる」PNきむそんと仲間たち
→通常のレートで言うならば、四人分を独り占めしている訳です
・「座敷犬にほのかな恋心」PN志摩の荒鷲
→マヌケな芸にすら、キュンキュンしてしまう自分に驚きを感じています
・「ダンボールへの異常な執着心」PN目指せ度会の裕次郎
→床のみならず壁・屋根・布団に早変わり、万能です
・「ご飯のシェアは基本NG」PN吉川海老蔵
→食いだめスピリッツこそが、目を覆わんばかりのでか糞の源です
・「アブク銭が似合いすぎる」PN駅部田のスナフキン
→アブクの如く、泡と消える運命です、「さだめ」と読みます
・「明日もやるべき事は何もない」PNハワイオアフ島出身マカダミア部屋
→そういえば、昨日も今日もそうでした
・「レゲエ頭をパーマと言い張る」PN椎名桔平
→臭いは気合いでカバー、その気合いもガス欠です
・「ちょくちょく「ノーライフ」と間違える」PNパン爺
→ノーミュージック野良ライフ、生き様です
・「ガサツとワイルドは紙一重と知る」PNチントンシャン
→どちらもお腹一杯です、売りにされると辛いだけでした
・「ゴールデングラブ賞受賞者」PN椎名
→『野球、良→野球うまい→ゴールデングラブ賞受賞者』とメモが添えられてました、意味が解りませんでした
・「所持してる鍵、はまる鍵穴は無し」PN宇宙恐竜ゼットン
→鍵コレクターですが、凸のみコレクトの姿勢に誇りを持ってます
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は僅差で志摩の荒鷲でした。
今回は、豚の安心を買うより狼の不安を背負う作品が多数寄せられました。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百十回大会のOは
『ワンランク下のおもてなし』(byエピキュリアン)
となります。
3月1日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプばれん坊将軍!