公開収録(215)
投稿日:2015/03/31『第二百十四回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百十四O!』
「花見の新しいかたち」
『&A』
・「俺っ!俺っ!と孫のふりをして誘ってみる」PNスプロッド熊崎
→これだけでみんな仲良しこよしです、こよしの意味は判りかねます
・「セルフわんこ蕎麦」PN逆ドラフト1位
→それは、もはや、蕎麦のドカ食いとなります
・「頼まれていないが、ミュージカル上演」PN吉川海老蔵
→注目の的でしたが、流石に一人十役ってのは無理がありました
・「ツボミから桜吹雪までを4コマ漫画で」PN満賀道夫と才野茂
→大辞林を持つ手が震えてます、とんだ辞書筋トレでした
・「エア花見」PNラン・ララ・ラン
→長屋の花見を地で行ってます、沢庵が卵焼き以上のイリュージョンでした
・「リアルアメリカンバーベキューで楽しむ」PN猫ドビッシュー
→例の肉塊に付け合わせるのは、キノコとグレービーソースですので、ほぼ茶色ばかりでした
・「レッカー車で前を持ち上げられつつ」PNジッタリン・ビール
→目線を変えれば違う景色が見えます、視野を広く持つのは大切ですね
・「行くと羽毛布団を買わされる」PNボベボベビアンヌ
→思いの外かさ張りましたが、軽くて助かりました
・「『こち亀』もしくは『ゴルゴ』を読破」PN偽上海蟹=クソ蟹
→どちらも読み切りスタイルですので、休憩を取りやすいのは優しさです
・「鼻見」PN遊牧民はパラボラアンテナ
→鷲・獅子・段・鍵・胡坐・団子・デカ・ペチャ等々、十人十鼻でした
・「インターネットカフェで遠山の金さんを見ながら一杯やる」PN椎名
→金さん自身が入れ墨を見る際は、首に結構な負担がかかっています
・「お風呂を持参」PNパパパパパンツ
→ヒラヒラと散る花びらが、うまい具合にモザイク調になってくれたので助かりました
・「結論の出ない議論をただただ朝まで」PN私はスワイパーZ
→不細工を認めたくない奴から、「なぜ自分には彼女ができないのか」を論じられた辛い過去を思い出しました
・「パーマネントの終了待ちに」PN原田省吾略して原田
→ながら花見は危険です、パーマ液を飛び散らせたり、ロッドを踏ん付けたり
・「結局スマホしか見てない」PN春夏冬と書いてドヤ顔の居酒屋店主
→常に繋がりたい人は、自己愛に溢れていて、うっとうしい限りです
・「幕の内弁当をフルコース風に楽しむ」PNマリモッコス
→カツサンドならば、キャベツがオードブルでカツがメインでソースがデザート、パンはパンです
・「ノードリンクでカールのみ」PN着物講師(チントンシャン)
→浮かれながらもノドを酷使する姿勢は、男子の鏡です、もしくは貧乏の鏡です
・「満開の桜の木の元で手筒花火」PN幸せの黄色いハンカチーフ
→怒号と焦げ臭さの中で、見知らぬ幼子の「桜の花ってこんなに燃えるんだあ」の台詞だけが救いでした
・「リアル花咲爺さん選手権」PN松岡芭蕉
→第一問は灰の投げっぷりを見ます、第二問は裏に畑があるかのチェックです
・「カップ麺の学生からシナチクを強奪」PNチビッコジャニーズ
→偽チャーシューは、真ん丸過ぎて手を出しづらいみたいです
・「年輪鑑賞」PNダイヤモンドと愉快と仲間達
→最終的には切り倒してしまいました、良い子の皆さんは決して真似しないでください、鍛え上げた我々だからこそ可能なのです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はラン・ララ・ランでした。
今回は、出会い、そして別れを象徴する作品が多数寄せられました。別れる為にも出会ってきたいお年頃です。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百十五回大会のOは
『ダメなラブレターの見分け方』(by左脳ヨイヨイ)
となります。
4月5日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプん撃の巨人5巻読破!