公開収録(230)
投稿日:2015/07/21『第二百二十九回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百二十九O!』
「メーテルが許せないもの」
『&A』
・「自身のコスプレイヤーのクオリティの低さ」PNめぞん一刻
→枝元なほみと大山のぶ代とドラえもん、三者の関係を見習うが吉です
・「キセル乗車」PN土佐力
→宇治山田と伊勢、難波と上本町がキーになります
・「頭のプリン」PN金のメーテル
→(金髪や茶髪にしている黒髪の人が2ヶ月以上カラーリングしていない状態)と頂戴しました、東京プリンではありません
・「食堂車の甘口カレーがそう甘くない件」PNライオネスと飛鳥
→辛口よりも店主の実力がハッキリと判るのが甘口、適当な意見ですが
・「鉄郎も車掌も臭い」PN全裸社長〜そして宇宙へ〜
→スメル・ハラスメントは、メンソールのリップクリームでもちょいちょい発生します
・「コンタクトレンズの隙間に、よくまつ毛が入る事」PN椎名
→確認したらハリガネのようなまつ毛でした、刺さりそうです
・「映画の鉄郎の顔が、普段と違いすぎる」PN目指せ度会の裕次郎
→お見合いや面接の際は、知らず知らずの間に背伸びをしてしまいます
・「前にアフロヘアの奴が座った」PNすべり台号泣事件
→これからの時期ならば、花火大会なんかはデカアタマ注意報発令です
・「ゴダイゴの主題歌を最後まで歌わない奴」PNつる橋もぐら
→ボーカルの小刻みな奇妙な手の動き、忠実に再現されるのはどうでしょう
・「オルニチンがスッポンの8倍」PN椎名林檎(本人)
→オルニチンも解りませんし、スッポンの分量も解りませんでした
・「鉄郎が毎回『機械の体』で噛みくさる」PNベットリーニ
→テイクも18を数えると、青スジが刻まれだします
・「行列の友達割り込みシステム」PNラーメン大好き小泉さん
→一人まで可等の制限は必要でしょう、もしくは問答無用で最後尾直行とか
・「コーンヘッドって言われる事」PN渚のハイカラ番長
→手塚治虫の漫画の三下役で登場します、薄いスネ夫にも見えたりします
・「別れた彼と友人がいい仲に」PN津ーシーム
→狭い生活圏内で、離れたりくっついたりの夏物語です
・「伊勢志摩サミットにおける『鳥羽』の置いてかれっぷり」PN志摩の荒鷲
→以前から「美味し国伊勢志摩」とかで、免疫と言う名のあきらめがある気がします
・「♪21世紀なのに戦争はなくならない」PNジャカルタ(正月)
→YouTubeのブー太郎を検索すると、名曲の数々が拝聴できます
・「結局、話が長くてストーリーが覚えられてない」PN主婦歴3年柿8年
→ある種の旅番組と思って楽しんでみるのも、一興ではないでしょうか
・「999は座席が固い」PNチヨノフG
→確かにリクライニングを全否定した造りでした、充電もできません
・「メ〜テレ」PNアニマル柄で電磁波予防
→「〜」を隠れみのにした上で、奪ったった感が堪らなくありました
・「『お子様ランチからガキメシに』の変更要求が却下」PN手裏剣トリオ
→旗はデーモン小暮をモチーフにして、思いきった悪魔風です
・「森雪と被ってる」PNオールスター家族対抗合戦
→作者も色々と忙しいんです、プールの監視やらゴミ捨て場の掃除やら
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はアニマル柄で電磁波予防でした。
今回は、松本零士先生をリスペクトする作品が多数寄せられました。「先生」と書かないといけないこんな世の中じゃ、ポイズンです。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百三十回大会のOは
『少し面倒くさい人のこだわり』(byチヨノフG)
となります。
7月26日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプールドで勝ったり負けたり!