公開収録(259)

投稿日:2016/04/14

『第二百五十八回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百五十八O!』
「新しいクラスメイト達から一目置かれる方法」


『&A』

・「入学式の校長挨拶を完コピ」PN黄昏受口
→新任の校長にすれば、部下に対してのハッタリも存分に盛り込んでた事でしょうよ
・「英語は喋れない帰国子女」PN魂のハーモニカ
→冴えない転校生が来た時のガッカリさは、体感した者でないと解りません
・「親父ゆずりの制服改造」PN渚のハイカラ番長
→坊主頭のくせにコームポケット使用にしてたのは、ただただ謎です
・「一目置いてと頼み込む」PN股間でっかち
→一目どころか、みるみる相当な距離を置かれました
・「クルミをカリコリ鳴らす」PN二重アゴ勇
→裏の神社から拾ってきた宝物でしたが、概ね不評です
・「何かの七光りであることを匂わす」PN榊原育英
→反射で光らせてもらってる間に、輝きだしたりするから堪りません
・「何かっていうと鼻血を垂らす」PN河相我聞
→自由自在にコントロールできますが、あまり役には立ててません
・「親父、叔父貴、兄貴のワードを随所に挟み会話をする」PN椎名
→地方公務員の親父と、食堂経営の伯父貴と、予備校通いの兄貴も頑張っています
・「内ポケットに大量のサナギを忍ばせる」PN酔い酔い卍固め
→てんとう虫のサナギに、既に黒星があるのを発見しました
・「第一声が入信への熱烈勧誘」PNドーナツ10000
→ついたあだ名は「魔女狩り」ですが、悪い気はしてませんでした
・「日々スパンコールを身につけて登校」PNQQQのQ
→激しいグラインドとポールダンスの技術を身につけて、やんやの喝采を浴びるのが夢でした
・「整形前の顔をプリントしたTシャツを着込む」PNリットントン
→アフターから引き算やら足し算やらをして、ビフォーへの検算に役立つにちがいありません
・「ベルトがヴィトン」PNマリモッコス
→ボロボロのヴィトンのベルトをしている方がいましたが、パチモン以下でした
・「弁当を鰻重にしてみる」PNウデタマゴ
→奈良漬をかじりつつ水筒から肝吸いを注ぎます、個人的に美味いとは思えません
・「以前のクラスメイトを奴隷にしていた過去を語る」PN椎名林檎(本人)
→クーデターで呆気なく立場が逆転しました、因果応報ですから仕方なしです
・「体育の時間は素足で走る」PNCEO
→スタートラインで足袋を脱いでから挑むと、より効果的です
・「戸籍上も見た目も立ち居ふるまいも性格も男なのに女としての扱いを所望」PNオランダ人スペイン村に立つ
→見た目は子どもで頭脳は大人なメイトから、赤い蝶ネクタイをプレゼントされました
・「『桜吹雪が目に入らぬか』の問いに『頑張って入れてみたいです』と返答」PNチャイマ手帳
→答える方も答える方ですが、そもそも問うた奴こそがアウトでした
・「やたらバースデー休暇を取る」PNリツイート0のツイート家            →イヴイヴ制度を導入すれば、好きなだけ連チャンできます

・「給食を回転寿司スタイルで食す」PN馬鹿っちゃん
→そいつを教室中でやるのか机上のみでなのかで、その後の人生のスケールが垣間見れました
・「教室の後ろに住み込む」PN手裏剣トリオ
→色々ありまして、家賃月二万とウサギの世話で校長と話をつけました
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は股間でっかちでした。
今回は、出会いと別れの季節感を感じさせる作品が多数寄せられました。春も来い来い呼ばれて大変です。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百五十九回大会のOは
『喫茶店で集めたポイントのその後 』(byマリモッコス)
となります。
4月27日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプらぬことはプらぬものです!
カテゴリ:O&A