公開収録(284)
投稿日:2018/05/29『第二百八十三回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第二百八十三O!』
「性格の不一致の具体例」
『&A』
・「あっちむいてホイが終わらない」PN帰ってきた熊崎孝之
→息ピッタリ漫才をドヤ顔で披露されても、聴かされてる方は流れ作業になります
・「『地方にも働き方改革を』と就活中の虚無な雄叫び」PN食い逃げメシ太郎
→驚きの週休7日ですが、プライベートの充実感は皆無です
・「和風トンコツとスガキヤの相違を語りだす」PNルート260
→ゴールが決まってるのが微妙ですが、赤い箸で食べてみるのはどうでしょう
・「不快な奴ほど『面白くしたい』宣言をする法則」PNブログ刑事
→出してくるプランは、パクり・真似・リメイク・オマージュのミックスダウンになりがちです
・「笑顔がウォーズマン」PNQQQのQ
→そこは抜かりなく、コーホーと咆哮するから不思議です
・「なんやかんやあったがバイアグラにて万事解決」PNOi!スター
→ドラッグキングの面目躍如ですが、命的なものはダダ削りです
・「三遊亭と古今亭の関係を、桂と林家で例えだした」PN駅部田のスナフキン
→何か言いたげな立川と笑福亭がコチラを見ています、仲間にしますか?
・「セミナーで仕入れた付け焼刃な知識を、いつもの居酒屋で熱弁」PN自称カタカナ実業家
→理想の2%くらいの現実ですが、SNSは充実させていく方針らしいです
・「戯言に『プロジェクト』を足して自己満足」PN赤福ボーイズ&返馬餅ガールズ
→トマト嫌いをピザで克服プロジェクト、居酒屋ぼったくり7話を見ながら思いつきました
・「プレゼントしたアロマのお香立てが、痰壺に流用されていた」PN全裸社長~そして宇宙へ~
→アロマの香りに包まれて、心なしか痰も嬉しそうな気がします
・「布袋派と吉川派とどっちも嫌派で再協議」PN翼の折れた金のエンジェル
→コンプレックスの塊達が、ぶつかり合って踊り合ってしています
・「『楽しく、ゆるく』がモットーと言いつつ、マウントを取りたがる体育会系爺」PN大谷笑瓶
→大敗後に「オレはオマエ達を殴る」と、泣き虫先生の7年戦争化する事を期待しています
・「水族館にて、ラッコを見るか餌の大アサリを見るか」PNメルカロイX
→ラッコの仕草か口回りの白髪を見るかも、重要なポイントです
・「息子と二段ベッドの上を争う」PN安売りだけのハウスメーキスト
→飛び起きてデコが天井にめり込む家庭内ピタゴラスイッチが、翌朝の楽しみです
・「祝儀返しは仮想通貨で」PN幸せの茶色い弁当
→仮想通貨も色々とありますが、換金出来ない部類だったのが衝撃です
・「冷房と暖房のリモコン争い」PNグレート・ムダ
→Wリモコンで一時的な平和は訪れますが、何の解決にもなってはいません
・「アップ写真を求め過ぎて、唐揚げの脂をレンズにつける始末」PN木戸修のヘアスプレー
→プラス思考のポジ夫ですと、「ソフトフィルターがわりになる」などと無駄に強がりがちです
・「『生まれ変わったら、絵本作家になりたい』と呟いていた過去を知られる」PN三流ゴリラ
→魚拓もバッチリ押さえられてますが、当の本人はいたって真顔ですからノーダメでした
・「『ボクの悩みは、全てが金で解決します』」PN股間デッカチ
→自分を『ボク』と表現している時点で、悩みを聞く気がほぼ無くなりました
・「マーシーと聞いて想像する人が違う」PNニイヌ・マッケンジー
→いくつか噛み合う箇所が発生しますから、人間って謎の生物なんだと実感しました
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は、QQQのQでした。
今回は、集中的に走り梅雨に襲われた様な湿気の高い作品が多数寄せられました。只の悪態の羅列は、真面目に読まないのでよく解りません。
これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第二百八十四回大会のOは
『ダサい格好で登場した恋人へのスマートな対応』(by薬密留)
となります。
6月20日までにペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送ってください。
よろしプ刀流!