車内弁当

投稿日:2014/02/10
tumami.jpg

「その場に合わせた行為」のスタンダードさは、
一般的なのか、はたまた個人的なのかよく分かりません。
例えば、私などは季節が夏の時のお弁当に、
たまに伊勢うどんを用意します。
茹でた伊勢うどんをタッパに入れておけば、
あとは食べる時にタレをかけるだけで食事が出来上がるので便利です。
しかし、それを車内で食べていると、
見かけた人は二度見してきます。
コンビニで冷やしうどんや冷やしそばを売っているにも関わらず、
購入品と準備品ではなぜ見る目が違うのでしょうか。
それは「お弁当はこうであるべき」というものが、
それぞれの考えにあるんだと思われます。
ただ、車内でありますから、ある種誰も入って来ない
プライベートな空間だからこそ、
奇抜な弁当でも許されるのではないかとも思います。
電車内ではどうでしょうか。
今、電車内での飲食について色々な意見が出ています。
電車内での飲食は、私の中では「行楽」という部分に大きく左右されます。
電車に乗ってどこかへ出かける。
そういった際に弁当を食べたりビールを飲んだりするのは有と考えますが、
普通の電車内での飲食はやはりはばかられるものがあります。
ただ、世の中には普通の電車内で、
カップラーメンや牛丼などを普通に食する人もいるようです。
ダメなのか、と問われれば、
行楽時はOKでそれ以外はダメという規則があるわけでもなく、
全体的にダメであれば駅弁と言うのは存在しないので、
どこで線引きをすればよいのか、
これも一般的なのか、個人的なのか分かりません。
プライベートな空間なれば何食ってもよさそうではありますが、
電車と言う公共の場ではそうもいかないのではないでしょうか。
そこでこんなルールはどうでしょうか。
「電車内で飲食する人をまじまじと眺めて良い」
レストランなど、全員が何かを食べていれば気にはなりませんが、
誰か一人が食べているとかだと、やっぱり見てしまいます。
しかし、暗黙の了解で「あまり見てはいけない」というのがあり、
見る側に「いけないことをしている」という思いが生まれてしまいます。
もし、電車内で飲食をする人をまじまじ眺めて良いという規則があれば、
「何を食べているのか」
「どんな食べ方なのか」
「よっぽど腹減ってたんだ」
など、色々考えながらじっくり観察することが出来ます。
また、食べる側の人はそれに耐えられなければ食べるのをやめればいいわけです。
行楽時などはむしろ「うらやましいだろ」と言わんばかりに、
駅弁をひざに乗せ、ビールを軽快に開け、楽しめるのでどれだけ見られても平気です。
なかなか良い提案ができたところで筆を置きたいと思います。
まずはJRさん、どうでしょうか。


カテゴリ:グルメ

特許申請

投稿日:2014/02/09
enokinabe.jpg

ドクター中松が都知事選に立候補しました。
彼のこれからの東京において重きをおいているのは、
「発想力」で頑張っていくことなんだそうです。
かいつまみすぎですが、発想力を持って、
オリンピックやら地震やら電力やら何やらかんやらを突破していくということでしょう。
そうです、ドクター中松と言えば発明の人です。
イメージではピョンピョン跳ぶ靴くらいしかありませんが、
一応、名だたる発明家ということですので、
彼の発想力を持ってすれば、色々どうにかなるのかもしれません。
発明と言えば、主婦などが「こういうのあったら便利だな」と思いついたモノを商品化したら、
ものすごく売れちゃったというイメージですが、
今、発明業界においては全くの新しいものを生み出すと言うよりも、
ありもん同士を合体させて何か別のモノを作るというのが多いようです。
スリッパのかかとをカットしたダイエットスリッパの裏面に、
モップも付けてダイエットしながら掃除をするという体でしょうか。
ゼロから生み出すには並々ならぬ発想力と転換力が必要そうですが、
くっつけるという点においては私ごときでも考えられそうな気がします。
いくつか挙げてみたいと思います。
・メガネ磁気チェーン
メガネのチェーン部分を磁気にして、何かに効きそうな気配を漂わす商品
・くるみスマホ
スマホのカバーケースの先端にくるみを付けて、グリグリしながら操作することにより、
健康に良さそうな気配を漂わす商品
・傘カーテン
傘の周りにビニールのカーテンを取りつけて、
上からだけでなく横からの雨風等も防げる。寒い時にも便利
・アロマキーボード
パソコンのキーボードを叩く度にアロマの香りが漂う癒しの商品
・つなぎ型タオル
タオル素材だけどつなぎの形をしており、
風邪などを引いた時に汗を吸い取ってくれて
なおかつ何度も交換できる優れもの
パッと思いついたモノを挙げましたが、実は世間の皆さんが欲しいものかもしれません。
発明に没頭できる時間が私にあれば、商品化に向けて頑張りたいと思いますので、
その時は是非ご購入下さい。
時期は未定です。


カテゴリ:企画会議

多分敗北

投稿日:2014/02/08
umi.jpg

冬季五輪が開幕しました。
昔からどちらのオリンピックに興味が無いので、
メディアのフィーバーっぷりを避ける期間の始まりです。
まず、朝の新聞のスポーツ欄は下の方の
プロ野球のキャンプ情報を拾い読みで終了です。
メダルなんて獲得しようもんなら、一面もスルーです。
社会面も親や恩師まで登場してくるパターンがあるので注意が必要です。
テレビはオリンピックの事が出るとチャンネルを変える傾向です。
興味がないというと、「どうしてだ?」と思われがちですが、
様々な競技があれども、やったことがないと
興味自体が沸かないのは致し方ない事だと思うわけです。
その競技の素晴らしさや選手の素晴らしさなどを
伝えようとしてもらうのは一向に構わないのですが、
全員が全員食いつくわけじゃねぇぞ、と一言いいたいのです。
なおかつ、オリンピックにおいてどうしてもイラっとすることがあります。
それはこういう場には必ず出てくる「松岡修造」です。
彼の熱量は私の心をどんどん冷えさせていきます。
彼が語る選手のすごさなどは、かえってマイナスに聞こえてしまいます。
悪いのは選手ではありません。
そんな松岡修造ですが、ある逸話があります。
話は変わりますが、ここ最近また寒波がやってきて、
日本列島が冷気に包まれています。
三重県でも久方ぶりに積雪の恐れなどとテレビは言ってきています。
なぜ、日本はこんなにも寒くなったのか。
松岡修造が今、日本から離れているからだそうです。
逸話というのは、松岡修造が日本の天候を握っていると言う事です。
オリンピックの為、ソチに向かった松岡修造を確認するかの如く、
日本列島は寒波に包まれています。
以前も、そういったことがあった為、
松岡修造が日本の温暖化の一因となっているとまで言われています。
どこまで熱いのでしょうか。
昔からですが、寒さには本当に弱い私です。
できれば家から一歩も出たくないくらい冬は好きではありません。
松岡修造に対しては良い印象を持っていませんが、
彼がいることにより、少しでも気候が温かくなるというのであれば、
何か負けた気持ちがすれども「いて下さい」と言わざるを得ません。
そして雪が降るかもしれないと言われている今日、
私はそれとなく「松岡修造、日本へ・・」と思ってしまうのです。
完全なる負け戦です。


カテゴリ:出会い

藤子二人

投稿日:2014/02/07
yakiisi.jpg

先日、ひょんなことから「藤子不二雄」について調べる必要があり、ネットで見てみました。
私と同世代の大半が知っている話ですが、
藤子不二雄は藤本弘(のちの藤子・F・不二雄)と、
安孫子素雄(のちの藤子不二雄A※Aは丸囲み)の二人の共同ペンネームです。
足塚不二雄などの名義を経て、1954年からコンビを解消する1987年まで使用してたんだそうです。
私の個人的な覚え方としては、
ベレー帽がF、グラサンがAとしてました。
面白いと感じたのは、コンビ解消後に、コンビ解消前の作品の多くが、
それぞれの名義に改められた点です。
例えばF名義には、
・ドラえもん
・パーマン
・キテレツ大百科
・エスパー魔美
・21エモン
があり、対してA名義には
・忍者ハットリくん
・怪物くん
・プロゴファー猿
・笑ゥせぇるすまん
・魔太郎がくる!!
が、ありました。
どちらも凄いラインナップですが、何故かオバケのQ太郎は合作になってました。
そこで、今回は、オバケのQ太郎にレフリーになって頂き、FとAを闘わせてみたいと思います。

一回戦「21エモンVS魔太郎がくる!!」
どちらも全く記憶に無いので、両者とも負け(F0−0A)。

二回戦「エスパー魔美VS笑ゥせぇるすまん」
「ドーンッ」のインパクトで笑ゥせぇるすまんの勝ち(F0−1A)。

三回戦「キテレツ大百科VSプロゴファー猿」
真似して植木でクラブを作ったら怒られたからキテレツ大百科の勝ち(F1−1A)。

四回戦「パーマンVS怪物くん」
最初に買ったレコードなので怪物くんの勝ち(F1−2A)。

五回戦「ドラえもんVS忍者ハットリくん」
単行本を16巻まで持ってたんでドラえもんの勝ち(F2−2A)。

奇跡的に、仲良く両者が引き分けとなりました。
個人的にはドラえもん6巻のラストの話が忘れられません。
あと、合同ペンネームの作家と言うと、
「岡嶋二人」や「エラリー・クィーン」が思い浮かびますが、
その仲間に「ゆでたまご」を加えるか否かについては、次回以降の課題となってます。


カテゴリ:企画会議

人格之差

投稿日:2014/02/06
syoudoku.jpg

暦の上では春なんだそうです。
昔からこの「暦の上では」に対して、胡散臭さを感じていました。
特に「立春」は、クソ寒い日がまだまだ続きますから、
嘘八百にもほどがあります。
実際に、比較的暖かいとされるこの辺りでも雪が降りました。
いい加減に、暦と実生活のズレを矯正しても良い気がします。
ズレというのは生活上で他にも発生します。
例えば「良い人なんだけど・・・私はちょっと・・・」
と異性から必ず言われてしまう人がいます。
仮にMとしておきます。
その周りの友人などからは、
「あいつ良いヤツだよ」
「俺はあいつを推薦するよ」
と、絶大な支持を得ているのにも関わらず、
いざ紹介をし何度か相手とやりとりをする内に決まって、
「良い人なんだけど・・」という返答がなされるのです。
紹介をしようとする段で、相手には「どんな人が良い?」
と必ず聞いて、なおかつ相手からは、
「普通に優しい人なら全然いいよー」等の返事をもらっており、
満を持してMを送りだしているのにも関わらず、
なぜかMは引っ掛かって来ないのです。
一体、何がズレているんでしょうか。
よく言う「普通の人」というのは、周りにいそうでいないというのを耳にします。
しかし、本当に普通の人だと何か物足りないとでもいうのでしょうか。
ちなみにMのスペックは、
中学時代は生徒会長+バレー強豪校での主将を務め、
趣味はマラソンと空手、
タバコは吸わず、お酒はたしなむ程度、ギャンブル一切せず、
一級建築士の資格を持ち、東京の大手企業に勤め、貯金はあります。
ただ、話がびっくりするほど面白くありません。
Mに必要なのは、パーティージョーク集の丸暗記とでも言うのでしょうか。
少なくとも私は、Mがパーティーでジョークを言っていたならば、
そのズレを直すように最大限の努力をするように思います。
最後に、Mに興味が沸いた方は是非ご連絡下さい。
その代わり「良い人なんだけど・・」という言葉は受け付けられませんのであしからず。

この結びの辺りが、胡散臭さの真骨頂となってます。


カテゴリ:同級生

二月催事

投稿日:2014/02/05
2014/02/01 19:31

先日、ショッピングセンターをウロウロしていると、
バレンタインコーナーが設置されていました。
様々なチョコが並んでいましたが、
それとなく驚いたのは「子供用」のチョコが結構あったことです。
子供が好きなキャラクターや、電車などのチョコで、
こういった場合は母親が息子にあげるということなんでしょうか。
祖母が孫にあげるということなんでしょうか。
私が子供の時にもバレンタインは存在していましたが、
母親からチョコを子供時分にもらった記憶はありません。
時代が変化したということなんでしょうね。
そんなバレンタインですが、
チョコだけに限らず様々なものが最近ではバレンタインと称して
出てきたりしています。
チョコと一緒に品物をあげたり、
チョコと一緒にバレンタインディナーなんかも考えたり。
こないだ節分の時、スーパーにのど飴を買いに寄ってみると、
スーパー内が酢飯の香りで充満していました。
この日に限り、海苔は大いに活躍をしたことと思われます。
そういった体で、バレンタインも普段多くの人に手に取られることのない、
何かひとつの商品を毎年ピックアップしていけば、
順番に利益が回ってくる素晴らしい作用が働くのではないでしょうか。
また、ホワイトデーにも絡ませていけば、
もっと多くの業界でバレンタイン効果が生まれるように思います。
早速今年から初めてみたいと思います。
例えば「高野豆腐」なんてどうでしょうか。
私は高野豆腐と出会うのは、正月の重箱の中くらいです。
普段の生活であまり登場する機会のない食材です。
義理の人には乾燥したまま渡して、
本命の人にはちゃんと煮たやつを渡して、
愛情たっぷりならぬ、煮汁たっぷりで表現をしてはどうでしょうか。
高野豆腐のバレンタインに対してのホワイトデーは、
魚肉ソーセージなどいかがでしょうか。
昔は何かと食べていた記憶がありますが、
最近ではあまり買ってまで食べるということが少なくなりました。
職場でもらった義理高野豆腐に対しては、
5本入りのものを分けて渡す戦法で、
煮汁たっぷり本命高野豆腐の場合には、
厳選素材で作ったハート形の魚肉ソーセージを準備、
もしくは魚肉ソーセージのフルコースを予約すると言うのも手でしょうね。
そうやってバレンタインに限らず、様々な行事に対して
無理から商品をあてがうのは面白いことではないでしょうか。
酔狂なアタナから初めてみてください。


カテゴリ:グルメ

公開収録(155)

投稿日:2014/02/04
kan.jpg

『第百五十四回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第百五十四O!』
「売れ残る瓶詰商品」

『&A』

・「『手練り』を強調」PN松岡芭蕉
    →指の型が残ってます、赤福気取りです
・「内側にベッタリと髪の毛」PN黒髭危機一杯
    →ただ事ではない感じの、ソバージュ具合でした
・「ラベルにドクロマーク」PNパンダ子パンダ子
    →黒字に白抜きでした、白字に黒字ならともかく
・「構造がマトリョシカ」PN椎名
    →なのに、メイド・イン・ロシアではありませんでした
・「『ごばんですよ!』という商品」PNビーチボーズ
    →囲碁の人気凋落ぶりには、目を覆いたくなります
・「人肌で温め中」PNコンビニ堕天使
    →生あたたか〜い上に、汗もトッピングされました
・「星の砂」PN裸足の大将
    →土産物屋に置けば、修学旅行生が購入したかもです
・「何か動いてる」PN駅部田のスナフキン
    →生き物の気配がします
・「ヒソヒソと話し声がする」PN洋食戦隊ナイフ&フォーク
    →少なくとも二体はいる気配がします
・「振ると怒って噛みついてくる」PN目指せ度会の裕次郎
    →攻撃的な生き物の気配がします、手を引きましょう
・「バレンタイン用塩辛」PN和風エビフライ
    →「甘くない恋にピッタリ」のキャッチコピーもどうなんでしょう
・「底がベッタベタ」PNラン・ララ・ラン
    →完全に、外気と中身が触れ合ってます
・「小指コレクション〜親分Vol.1」PN宇宙恐竜ゼットン
    →生産しにくい貴重品ですが、いかんせんニーズがありません
・「フタ部分が見当たらない」PNアニマル柄で電磁波予防
    →割るしか取り出せない形状でした、ガラスを苦にせず食べれるなら大丈夫
・「すずむし」PN榊原育英
    →死を待つ虫を眺めるのが趣味なら、まとめ買いかもです
・「ガンジスの天然水」PN橋六はんぺん
    →うっすら黄土色で、水溜まりの味がしました
・「チャーハンの瓶詰」PN(^◇^)
    →ありそうですが、最寄りのスーパーにはありませんでした
・「コッチ睨んどる」PN伊勢の荒鷲
    →恨めしげな目付きが、脳裏に刻み込まれました
・「セロテープでくっつけてある」PN今更ウンチク
    →レジまでもレジからも、そーと運びます
・「明らかに入り切らない品物をぎゅうぎゅうに詰め合わせてみました」PNウルトラマン・シー
    →布団を、真空パックする時の要領でやりました
・「『触るなキケン』の張り紙」PNニイ高山登
    →本当にキケンなんで、置きっぱなしが正解です
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は今更ウンチクでした。
今回は保存食の観点に一石を投じる作品が多数寄せられました。備えあれば憂い無しですか。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。後Oの候補も受け付けています。
次回の第百五十五回大会のOは
『夢の車、最大の特徴』(byバリバリバーバーリー)
となります。
2月9日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプリン発見イン冷蔵庫!


カテゴリ:O&A

装着猫娘

投稿日:2014/02/03
karujyaga.jpg

昔のイメージでは、常にこっちを向いているというだけの
ただのキャラクターという感じでしたが、
ある時から芸人ばりの身体を張った仕事ぶりで、
ありとあらゆる場所に浸透しているのがキティちゃんです。
ご当地キティという部門では、名産品を装着したり、
時には頭から被ってみたり、半分以上侵食されたりなど、
様々な形で活躍をしてきました。
もちろん、普通にグッズとしても人気で、
一時は若くてまゆげが細くて茶髪の男女の足元は、
必ずと言っていいほどキティちゃんの健康サンダルが収まっていました。
山村紅葉に溺愛され、浜崎あゆみにも愛され、
キティというグッズを持つとそういうイメージ?と思われてしまいがちですが、
そんなキティちゃんがこの度超合金にまで発展しました。
設定としてはキティがキティ型の超合金に乗り込み、
水中を泳ぎ、陸を走り、空を飛び、大冒険をするというものらしく、
本体は「水中モード」「走行モード」「飛行モード」に可動・変形。
足にリボンを取り付ければフィンになり「水中モード」に、
リボンを背中に取り付けて翼にすれば「飛行モード」に、
足を曲げれば「走行モード」として脚部に据え付けられた車輪で移動できるんだとか。
腕からロケットを発射できるギミックも付いており、
飾るだけでなく、動かして遊べるのだそうです。
まさか、自分で自分を操るところまできたとは頭が下がる一方です。
仕事の場所はこの先も無限大にありそうな勢いですが、
キャラクターであるという部分からは逸脱できない点は否めません。
ここは思い切って、その殻を破ってみてはどうでしょうか。
超合金にまでなったんです、今度は実写に手を出してみてはどうでしょうか。
CMなどにあったような、着ぐるみという形ではなく、
キティという生き方を見せつけるだけでもインパクトはあるように思います。
何せ仕事は選らばず、どんなことにも挑戦していくからです。
仕事に手を抜いていた人は涙を流しながら「俺、明日から頑張る」と改心し、
キティをバカにしていた人は「お前、結構骨のあるやつだったんだな」
と見直されるかもしれません。
できれば某RPGをオマージュした勇者ヨシヒコのように、
テレ東で深夜あたりに放送されると人気が出るように思われます。
テレ東さん、ひとつどうでしょうか。


カテゴリ:企画会議

三月連続

投稿日:2014/02/02
tour.jpg

クロマニヨンズのリリース情報を仕入れました。
2014年4月9日に「13 PEBBLES 〜Single Collection〜」
2014年5月14日に「20 FLAKES 〜Coupling Collection〜」
を出すんだそうです。
更に2014年6月発売には、初のMUSIC VIDEOコレクションの
リリースが決定してるんだそうです。
昨年末にライブアルバムを発売してますので、
ファンにはたまらないリリースラッシュとなっています。
ワクワクしながら、4月と5月の収録曲を見て、
新曲が入ってない事に気付いてしまいました。
全てシングルCDで発表済みの曲で、それらを集めた形でした。
ブルーハーツからハイロウズ、クロマニヨンズ、オマケにヒューストンズと
ヒロト&マーシーを聴き続けてきた私には、
今回のラッシュがブルーハーツ&ハイロウズの解散の時とダブってしまって気が気ではありません。
例えば子供の頃、一休さんを見ていた時、
話が進んでいって、指に唾をつけてトンチを発動仕出すと、
「もうそろそろ終わりを迎えそうだな」というのが、
そこはかとなく分かります。
それは一つのストーリーが終わることであり、
どれだけ夢中になっていても話が終われば終わるということに、
何かしらの諦めのようなものがあったりするので、
終わりを迎えるのは致し方ないと言う心構えは、
子供の頃から知らず知らずの内に学ぶものではありますが、
音楽と言う点でいくと明確な終わりというものはないものです。
だからこそ、まだまだ足りないと言う欲望がうずまき、
いつまででも続けていって欲しいと切望してしまうのです。
当よみものは一応、1話完結といいますか、
便所文庫を目指していますので尻切れの良い状態で出しており、
いつでも始まりがきて、いつでも終わりが来ると言うスタイルとなります。
どんなによみものファンであっても、
「もうそろそろ終わりを迎えそうだな」というのが
全く分からない仕上がりになっているので、
いつまででも続いていくんだろうな、という好意的な思いと、
いつまで続くんだろうな、というもっともな思いを感じながら、
千代の富士が「体力の限界」と言った時のように、
「脳みその限界」と自らが思うまで頑張っていきたいと思います。
ですのでクロマニヨンズの皆さんも、
私に負けずにどうかいつまででも頑張っていって下さい。
マーシーがメインヴォーカルもする新しいバンドがすぐ出来るんなら、
それはそれで楽しみにはしてしまうんですが。
「ガタガタゴー」以来になるのでしょうか。


カテゴリ:出会い

名称決定

投稿日:2014/02/01
ocha.jpg

料理の名前はいつ誰が決めたのでしょうか。
東海林さだおの文章に、
レバニラ炒めには、レバーとニラ以外に
モヤシが動員され、なおかつ数量としてだいぶを占めているのに、
何故モヤシは料理名に採用されなかったのか。
ということがモヤシの立場で記されています。
というかレバニラ炒めを名付けたのは誰なんでしょうか。
何故、モヤシを省いたんでしょう。
目玉焼きは、私が物心ついた時から目玉焼きでした。
何ら不思議には思いませんでしたが、
結構微妙なネーミングではないでしょうか。
アメリカでは『サニーサイドアップ』という何やら爽やかな名称なのに、
何故目玉焼きと見た目の安易さで名付けたんでしょうか。
調べれば分かるのでしょうが、
調べるとよみものが成立しないので先に進みます。
私の母親は「片目?両目?」と玉子の数を問うていましたが、
「固め?」と聞き間違える事は無かった点は、親子の成せる技なのでしょうか。
私が一番不思議に思う料理名は『キンピラ』です。
目玉焼きは見た目により、そのようなネーミングになったように思いますが、
キンピラについてはどういうことなんでしょうか。
材料には何一つ引っ掛かっていませんし、
見た目がキンピラと言うか、キンピラな見た目というのがそもそも分かりません。
キンピラってどういうことなんでしょうか。
まったく関係はありませんが、
イルカは見た目でのネーミングなんでしょうか。
それよりもアザラシに見えるのは私だけでしょうか。
いつまでオーバーオールなんでしょうか。


カテゴリ:グルメ