肉体改造

投稿日:2012/04/21
dog.jpg

防災ハザードマップが公開され、各地の自治体は新たな地震対策を行っています。
私たちも「国だ」「県だ」「市だ」「町だ」「近所だ」と他人任せにするのではなく、個人単位でも意識を高めなければなりません。
三重県の沿岸部では、南海トラフの影響で20mを超える津波が予想されています。
そんな中、南伊勢町での防災対策が紹介されていました。
海に面した同町は、20mより高い建物がほとんどありません。
にもかかわらず「地震発生から20分で津波が到達するかも」と仮想されてしまいました。
同町は海と山に挟まれた地形で、その間を国道260号線が走り、道沿い&海岸沿いに民家が建っています。
20mを超える山の方の高台へは、成人男性でも徒歩15分。
万一地震がきて、津波発生となった瞬間に逃げ始めたとして、5分しか余裕が無いのです。
お年寄りの方は、当然ですが更に時間がかかります。
高齢化が進む同町の取り組み方法は『足腰を鍛える』でした。
体育館の様な所にマットを敷いて、お年寄りの皆さんがストレッチをしています。
足を曲げたり伸ばしたりしている様子です。
足腰を鍛えて、いち早く山へ逃げる方法を選択したのです。
その記事の写真に、私の母親は写ってませんでした。
大丈夫なんでしょうか。
母の日にはプロテインを贈ろうと思います。


カテゴリ:企画会議

五目御飯

投稿日:2012/04/20
kao.jpg

友人の発言です。
「スガキヤで一番好きなのは五目ごはんです」
衝撃的でした。
スガキヤのメインたる商品はやはり「ラーメン」です。
あの東海地方独特の和風とんこつ味を求めて、
人々はスガキヤに集まるものだと思っていましたが、
この友人は「五目ごはんの味」を求めてスガキヤに行っていたのです。
しかも「家でも食べたい」という理由で五目ごはんの素を購入しようとしたら、
何やら割高のセットでしか売っていなかったと残念そうにしていました。
もちろん、五目ごはんに限らず「あのクリームぜんざいを食べに」の
人も中にはいることだろうと思います。
例えばサイゼリアに行く理由で、ベタな「ミラノ風ドリア」を食べに、や
「小エビのカクテルサラダ」を食べに、などは「ほうほう」と思うけれど、
「俺は行ったらフォッカチオを3枚は食べるね」と聞くと
まさかのフォッカチオ3枚発言に興味が沸いてしかたありません。
吉野家では牛丼をメインで展開をしていますが、
「お持ち帰りでコールスローを5個ください」と言う人がいたら、
こちらも興味が沸いてしかたありません。
びっくりドンキーではハンバーグに目もくれず
「すいませーん!イカの箱舟を2つ下さい」と発注する人がいたら
たぶん食事中ずっと観察をしたくなります。
いわゆるメインどころではなくサブ的要素が強いものを好むことは、
何ら悪くもないですし、提供する側からすれば「ここにもファンがいてくれるこ
と」に
嬉しい思いを感ぜずにはいられないと思います。
むしろメインばかりに気を取られて視野が狭くなってはいないか?と
自問自答を促すこの「五目ごはん」発言は今度スガキヤに行く時に
いつもなら「ラーメン」を頼むところを「味噌ラーメン」と言ってしまう
チャレンジ精神をかきたてる大きな原動力になりそうです。 


カテゴリ:グルメ

豊真将談

投稿日:2012/04/19
batu.jpg

力士の豊真将が現役力士で初の大河出演をするそうです。
平清盛で「相撲人」を演じるそうです。
相撲ファンとしては何やら気になるニュースです。
記事を読んでいくと、気になる文面を見つけました。
豊真将のコメントで、
平安相撲は立ち合いなどを相撲教習所で習っていたそうですが、
「演技は小学校の時、お遊戯の『水戸黄門』で悪代官をやって以来」
という一文です。
まず、「相撲教習所」とは一体何なのでしょう。
私が知る限りの教習所は自動車の教習所くらいです。
調べてみると日本相撲協会が力士を育成するための教習所だそうです。
ここでは入門した力士が半年間、相撲の実技や歴史、一般常識等教養を学ぶのだそうです。
また、外国人力士は1年間在籍し、通訳なしで指導する親方のジェスチャー等で
相撲の取り方や日本語を覚えるそうです。
「ウワテナゲ、スクイナゲ、ウワテヒネリ、ハタキコミ、ウッチャリ・・・ウッチャリ?・・・トッタリ・・・トッタリ?」
「カラアゲ、チキンナゲット、ウニハオヒネリデ、タキコミゴハン、モッチリ、アサハパン」
「カラオケ、オンナノコゲット、ウチニオイデヨ、タクシーノッテサ、モチロン、アサマデ」
あくまで想像です。
話はそれましたが豊真将が小学校のお遊戯で悪代官をやっていた過去については
またいつか触れたいと思います。


カテゴリ:企画会議

八十年代

投稿日:2012/04/18
mash.jpg

最近のお気に入りはクッキングパパです。
古本屋で何回か読んだことがありますが、
アニメできちんと見るのは、たぶん初めてです。
私の傾向としては、あまり気を取られない番組を好んで見るので、
こういったアニメとかは重宝する番組です。
前は美味しんぼでした。
クッキングパパも美味しんぼも共通するのは「グルメ」という項目ですが、
もうひとつの共通点は「仕事をしない」というところです。
1980年代の大人たちは仕事をしていなかったのでしょうか。
そう思わざるを得ないくらい、仕事をしていません。
まず、クッキングパパですが「金丸商事」という所に勤めています。
パパの役職は「主任」で彼自身は仕事できる設定となっていますが、
部下である田中と言う男は全く仕事をしていません。
私が見る限りでは仕事中に公園で昼寝をしていたり、
見積を作らなければいけないのに、3回言われないと忘れるという社会人として
まったくひどい有様な上に、作るのに夜の12時を回っていたりします。
一番驚きなのが、営業のくせに鞄を持たずに外回りに行くことです。
田中にも新人の部下が1人入ってきたのですが、
その部下に対しても仕事らしいものを教えている様子は全くありません。
そして次は美味しんぼです。
主人公の山岡は新聞社の文化部に所属されています。
よく見る光景は自分の机で昼寝をしています。
屋上でも昼寝をしています。 ソファでも寝ています。
とりあえず、基本寝ています。
取材だと言っては外に出てパチンコをしてみたり、
勤務中にも関わらず飲酒もしたりします。
ちなみに飲酒は山岡に限らず、上司の富井も女子社員の栗田もする有様。
時々、上司の富井が資料をまとめろとドッサリ本を置いていきますが、
「今日はナイターを見に行くからダメだ」と反抗もします。
恐るべき、80年代。 寝ていても給与がもらえる80年代。
良い子の皆は社会をなめないようにして下さい。


カテゴリ:グルメ

公開収録(61)

投稿日:2012/04/17
dream.jpg

『第六十回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第六十O!』
「究極の厄落とし」

『&A』

・「岡寺さんにハンカチを落として帰る」PN高町のスナフキン
   →有名ですが岡寺さんとしては迷惑なんだそうです、そらそうです
・「自分の切った爪を近所に配る」PNカーネルさんだす
   →黒魔術的な現象にはご注意下さい、二軒隣向かいの黒い呪術師とか
・「とりあえず枝豆と生中!」PN目指せ度会の裕次郎
   →居酒屋で飛び交う例の台詞、実は厄落としだったんですね
・「自称占い師と同居」PN椎名
   →洗脳されてると認識されている人物以外が、得てして洗脳されているのです
・「熱々小籠包を丸かじる」PNちゃーこちゃん
   →ノドの奥皮がズル剥けて、生まれ変わった気分です
・「やくみつるとは無関係」PN現役教師六年目
   →勿論やくみつるの漫画もヒゲも無関係です
・「厄落としって理由で何もかも会社の経費で落とす」PNエコ侍
   →スーパーは難しいけどアピタは大丈夫と知り合いがほざいてました
・「黒柳徹子と対談する」PN松阪の雷獣
   →平日は毎日やってますが、順番は中々に回ってきません
・「爺さんと富士急の「最恐戦慄迷宮」に挑む」PNイミテーションゴールド
   →ある種の爺さん落としでもあります、入れ歯等の落下物に気を配りましょう
・「24時間マラソン−−中継無し−−」PNランボルギーニ
   →中継はテレビ中継と中継地点のダブルの意味合いがあります
・「至高の厄落としとの対決」PNおとしんぼ
   →何でもかんでも争う父と息子、実は栗田さんが問題なのかも知れません
・「至高の厄落とし」PN今日のにゃんこ
   →究極を突き詰めれば至高でした、上の解答者が悲しくなってます
・「歓楽街で餅をまく」PN平日は眼鏡
   →「あーいやーさーさーよーさりーりー」の合いの手も忘れてはいけません
・「歯をヤスリで磨く」PNフロントホッカー
   →フレッド・ブラッシーからブラシを連想した力道山は、当時の秋元康なんでしょう
・「どんな厄落としが究極かを考える、その行為が全てなんです」PN昨日もにゃんこ
   →言ってる事が八割強理解不能でした、疲れが溜まってませんか
・「麺屋武蔵でチャッチャッの湯切りを断る」PN志摩の荒鷲
   →アメリカンなシャビシャビ豚骨スープになりました、全体的にぼやけています
・「厄をバクと発音してみる」PN宇宙恐竜ゼットン
   →厄の漢字が、出来損ないのナルトに見えだしました
・「娘から洗濯を別にと発注」PNパン爺
   →直接ならまだしも、嫁経由だったり置き手紙だったり
・「庭で漫画を焼き払う」PN船江のマサ斉藤
   →写真を焼くよりは、変なガスはでなさそうです
・「パイプカット」PNOi!スター
   →大橋巨泉はそういう事でした、ほぼ永続しています
・「砂漠で交通整理」PN新人王狙い者(オーアンドエー)
   →これでは新人王は難しいですね、次回に期待します、あとO&Aです
____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞は現役教師六年目でした。
今回は厄真っ只中の人から未経験の人までご応募いただきました。世代を越えて受け継がれるべき意志があると感じています。で、今後ともお互いO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第六十一回大会のOは
『GWを無意義に過ごす方法』
となります。
4月22日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプッチモニ!


カテゴリ:O&A

御湯戦争

投稿日:2012/04/16
penki.jpg

多くのコンビニのレジカウンターの横には、ちょい買い用のチロルやウインナーが置かれています。
レジを待ってる人や財布を探してる人に対しての「ついでに買え」のメッセージです。
そのメッセージから目をそらせると、もっと端っこにはポットがあります。
これはカップ麺を買った客がセルフでお湯を注ぐ為のモノです。
昔は、カップ麺を駄菓子屋などで買ったら、店のオバサンにお願いしてお湯を貰っていました。
たいていのオバサンは面倒くさいと考えていたので、沸騰前の生温いお湯を注がれていました。
低温のせいで、「いつまでもほぐれない金ちゃんヌードル」や「バキバキのUFO」を多くの子供は涙ながらに食したのです。
子供チームも負けっぱなしのママではいられません。
ベビースターの袋にお湯を注ぐように要求しだしました。
オバサンは袋の口を綺麗に開け、手にかからない様にお湯を注がされる毎日でした。
その上、30円のベビースター一個に対して、割り箸&労力のサービスを強要され続けます。
このベビースター戦争の打開策として、セルフ形式が導入されたと記憶にあります。
それが現在にも受け継がれているのです。
コンビニカウンターのポットにも歴史有りなんですね。
先日、近所のコンビニのポットの横に忘れ物がありました。
カサカサした茶色の長方形の厚紙で段ボールみたいでした。
匂いを嗅いでみましたらアゲでした。
「アゲ抜きどん兵衛」を涙ながらに食べた人物は、
二度とアゲを忘れる事はないでしょう。


カテゴリ:グルメ

新社会人

投稿日:2012/04/15
ranking.jpg

新社会人の皆さんも、新しい生活に馴れた頃だと思います。
思えば新生活のスタート時は、桜はまだ蕾だったハズ。それが見事に咲きましたね。
今や、あんなに咲き誇っていた桜も花吹雪となって散りました。
今では黄緑色の葉っぱが幅を利かせだしています。
夢一杯で憧れていたアナタの新生活、それらの暗澹たる前途をあらわしているかの様です。
さて、桜の季節は(ミニ)デパートの屋上が大変な事になっています。
一階の大駐車場に比べ駐車台数が少ない屋上は、免許取り立ての若葉っち達の実践練習場と化しているのです。
早い話が道を乗るのはまだ怖いから特訓をしているのです。
練習場では主に車庫入れを練習している人が多い様子です。
先日も私が駐車した近くで、若い女性の若葉っちと年配女性コーチが特訓をしていました。
やれ「ハンドルを切るのが早い」だ「遅い」だ「もっと後ろ」だ「前すぎ」だと言われていました。
上手に駐車しても「ハイ、もう一回」と言われてリトライをしています。
面白いので見ていました。
まるで変質者です。
それに気付いた若葉っちは車を降りて、コーチと二人で話しをし、コチラの様子をうかがってきます。
仕方なく観察を諦めました。
しばらくして、私は私の用件を済ませ車に戻りました。
既に特訓は終了したらしく二人の姿はどこにもありません。
屋上から下に降りると、さっきの車が途中の坂の壁にぶつかってハザードランプを点滅させていました。
助手席の若葉っちが運転席のコーチに対して何やら怒号をあげてました。
はっきりとは聞き取れませんでした。


カテゴリ:出会い

母方祖母

投稿日:2012/04/14
cat.jpg

今の子供たちって人形遊びをするのでしょうか。
リカちゃんの母方の祖母が「だいすきなおばあちゃん」という商品名で今度発売されるそうです。
なぜ母方かというと、リカちゃんの父やんはピエールと言う名のフランス人(音楽家)なので、
父方の祖母では何のこっちゃわからんくなるのでしょう。 
ちなみにリカちゃんの母やんはファッションデザイナーだそうです。 
そして知りませんでしたが、リカちゃんは6人兄弟だそうです。
そんなに多いんですね、双子の妹と三つ子(女・女・男)にプラス、トイプードルもいるという大所帯です。 
さてここで色々想像してみました。
この母方の祖母、名前は香山洋子(56)と言い、リカちゃんの母やんは香山織江(33)、
父やんはピエール(36)で仕事の都合上長期不在であったそうです。 
下の子どもたちは双子ミキ(4)、マキ(4)、かこ(1)、みく(1)、げん(1)という設定です。 
リカちゃんは11歳。
母・織江は22歳でリカちゃんを出産、その7年後、双子出産。 
そしてまた3年後に三つ子出産。 
リカちゃんと双子との間の7年間はピエールの不在を物語っています。
双子と三つ子の子育てってどういったものでしょうか。 
果たしてファッションデザイナーの仕事はできているのでしょうか。 
頼みの綱である祖母・洋子は自分の家の隣に花屋&カフェを経営しているので
そうも面倒を見てもらえないでしょう。 
また、洋子自身、若々しくて美しく、
ファッションやアクセサリーにも手を抜かないそうなので、そうも孫に構ってられません。
設定としては「美魔女」らしいです。 
姉であるリカちゃんも11歳ですから、遊びたい盛りに子育てのお手伝いなどは
できれば逃れたい一心でしょう。
そして犬もいますから。 
それでもリカちゃん一家はきらびやかで華々しい華麗なる一族的な雰囲気で過ごしています。
生活のかけらも見当たりません。
どうか、今の子供たちがリカちゃんファミリーで人形遊びをする際には、
子育てや生活の大変さがにじみ出るような設定で遊び学んでいただきたいものです。
「今日も大変! 弟がいなくなった!? 香山家8人大家族物語」というタイトルで。


カテゴリ:企画会議

私主人公

投稿日:2012/04/13
kinkan.jpg

iPhoneのアプリにうまい棒の育成ゲームがあるみたいです。
コーンの種をまくと、うまい棒が畑から生えてきて、
出荷をしていけばうまい棒図鑑を作れたり、
壁紙がもらえたりするそうです。
それが結構人気らしいです。
もちろん、私はやったことも見たこともありません。
そもそもiPhoneを持ってる人間が周りにいません。
ただうまい棒マニアとしてはチェックしなきゃなんです。
育成ゲームというので、想像上ではいかにうまい棒をうまく焼き上げ、それこそ「究極のうまい棒」を作り出すような、
そういったゲームだとばかり思っていましたが、どうやら違うようです。
育成ゲームと言えば、私もかつてゲーム化された一人です。
それも龍が如くの桐生一馬のような主役のポジションでした。
やっていた人間はたぶん数人であろう代物です。
プレイヤーは売れない芸人である私を売りだそうと試行錯誤をするマネージャーとなります。
種をまけば花が開くと思っていたら大間違い、開いた花はちょっとしたことで
すぐにしぼみ、逃亡を図り、予定していたライブをしくじり、
ヤル気を出させるのにあれやこれやと話しかけてみても、
結局徒労に終わったりするようなゲームです。
気に入らない仕事を命じるとスネて、トイレや駅に行ってしまいます。
連れ戻す度に、「やる気メーター」がゼロになってしまうのです。
いかんせん、主役が私ですのでルックス的に何の可愛げもありません。
例えばこれがアイドル等のマネージャーなら、彼女たち可愛さにどんな苦労もいとわない、
と思うような人もいるでしょう。
しかし、相手はおっさんですから。
あの手この手を使い、私のモチベーションを下げることなく無事売れたら結末となりますが、
私自身、その結末をしりません。
なぜならゲームを始めて5分後に「こいつ腹立つ・・・」と自分自身に怒りを覚え辞めてしまいました。
ですのでグッドエンディングの花畑とバッドエンディングの血まみれ包丁は撮影しただけの記憶しかありません。
うまい棒ならきちんと育て上げる自信があります、まあ自分よりは。


カテゴリ:企画会議

玉蜀黍毛

投稿日:2012/04/12
anko.jpg

トウモロコシにはヒゲが生えています。
そのヒゲは、皮の中に並んだ粒の一個一個からそれぞれ一本ずつ生えているんだそうです。
ですから皮を剥かなくとも、ヒゲの本数を数えれば粒の個数が判ります。
当然、ミッシリと粒が詰まってる方のが美味しいらしく、
つまり毛深い方のが「格上」「立派」「尊敬」「熱望」となるんだそうです。
ですからトウモロコシ農家の方々は
「もっと毛深く、もっともっと毛深く、なーれ」
との想いで世話をしているのです。
そうなると俄然「エステ通いのOL」や「風呂場で父親のT字剃刀を無断使用中の中学生」らと「トウモロコシ農家」との対談を企画したくなります。
場所は普通の会議室が良いでしょう。
トウモロコシ農家の前の長机にはもちろんトウモロコシ。フサフサのモノとみすぼらしいモノの二種類。
OLの前にはビフォーの写真とエステ店の領収書。
中学生の前には刃がボロボロになったT字剃刀と親父さん。
最初は穏やかにスタートし、やがて激しくののしり合います。
最終的にはトウモロコシの毛をOL&中学生&親父さんに移植して、
三人が「殺す気か!」「訴えてやる!」「聞いてるよ!」と声を合わせそこねて暗転の流れでしょうか。
人間界でも「首が長いのが美人の条件」や「太ってる方が素敵」などの世界があります。
ココ日本でも平安時代はおかめ顔が美人とされていました。
現在のアナタの身の回りだけの価値基準が、唯一絶対と思っていたら大間違いなんです。
くれぐれもご注意下さい。


カテゴリ:企画会議