首四十一

投稿日:2012/07/05
asari.jpg

近々、友人の結婚式があり、呼ばれています。
スーツは準備してあるのですが、中のシャツは現在の手持ちでは
不具合がいくつかあります。
これはいっそのこと、新調しようとショッピングセンターに赴きました。
近頃の酒の肴は実家から大量にもらったキャベツですので、
最近、太ってきたわけではないと思いたいのですが、
シャツを着ると首回りが異様に苦しく感じます。
改めて測ってもらった結果、首40腕84でした。
首は1〜2くらい大きいサイズを選ぶ方が良いとアドバイスもらいました。
私が今持っているシャツは首40なのでジャストサイズです。
苦しかった原因が分かりました。
そして、何年か前よりやはり大きくなっていた事も分かりました。
そんな訳で、首41or42腕84のシャツを探し出しました。
大抵、首回りの小さいものや、腕の長さが足りないものばかりでした。
そしてなぜかサイズが当てはまるものは、私には全く似合わないデザインのものが多数です。
襟元にオシャレ感を出そうとステッチされているものや、
襟・袖とそれ以外が色分けされているものや。
困った挙句、私がチョイスしたのは普通の白いシャツです。
人を選ばない真っ白なシャツです。
以前、この結婚式に呼ばれる旨を何かの話のついでに母親に言ったら
「粗相のないようにしなさい」と真顔で言われました。
40才手前にして、自分の親に注意されるとは。
ただ、今までの結婚式では用意された自分の席には5分とおらず、
呼んでくれた人の相手の親族席に、なぜか落ち着くパターンを何度も見ているからでしょう。
今回の結婚式では白いシャツに黒のスーツ、白いネクタイのいで立ちで
親族顔で出席するつもりです。
これで私の粗相は目立たないでしょう。


カテゴリ:同級生

今年参加

投稿日:2012/07/02
tournament.jpg

母校の野球部OB会の集いが、毎年お盆に開かれています。
参加・不参加のハガキと振込用紙が毎年実家に届いていますが、
今まで一度も参加も振込もした事がありません。
それどころかハガキを返信した事もありません。
OBと言いましても、よく知ってるのは1コ上か1コ下までで、2コってなるとそんなに思い入れも薄なります。
3コからは面識すら無くなります。
自分が現役の時は、大会前にやって来ては偉そうにするOBが嫌いでした。
『ケンカしたら俺が勝つわ』と思っているのが、ついつい態度に出てたらしく、相手も距離を取って接していました。
ですので、自分も逆の立場なら嫌に思われるハズと、そんな集いや活動は無視していました。
伝播したのか同学年は全員不参加です。
なぜか1コ下まで『参加すると○○さん(私)に怒られるんです』と言い訳して、不参加を続けています。
そんな私ですが、40才前に一回だけ参加してみようと思いました。
同学年に声をかけて、そこそこの人数が集まりそうです。
1コ上の人に参加を伝えたら『お前が来るならオレは行かん、なぜなら怖いから』と言われました。
困ったものです。


カテゴリ:同級生

野球試合

投稿日:2012/06/21
tare.jpg

野球の試合に誘われました。
出身高校の野球部の集いです。
毎年この時期にやってるのは把握してましたが、参加した事はありません。
今回初めて、同学年の奴から直々に誘われました。
電話してきたTは、一学年上の先輩から
「お前等の学年にも声かけといて」と命令されたんだそうです。
「○○さんから頼まれてさあ、行けへんかな?」
「行けへん!行けても行かへんし」
「やよなあ」
「お前行くん?」
「俺は…行かへん」
「行かんのかい!」
最後に弱々しく「他の同期に声をかけてみるわ」と言って電話が切れました。
Tはリトル時代から野球が得意で、高一の入部当時から監督や上級に目をかけられてました。
ベンチ入りや試合出場もいつも一番手でした。
二年で既にレギュラーになってました。
その上、背は高く甘いマスクなので女子からの人気が高いのです。
そんな『生まれついての天才肌』の為か、常に半笑いで生きてるイメージでした。
それが自己中・生意気と認識され、ノック中に先輩とケンカした事もありました。
そんなTが、他人の為に動いてる様子は、「時の流れは人をこうも成長させるのか」と私を感心させたのです。
人は変わります。
するとTから又電話がありました。
上手くいかずに頼ってきたのでしょう。
いざとなれば更に下の後輩達を動員させる用意がある事を告げました。
「そこまでしてもらわんでも大丈夫」
「誰か参加するってか」
「いやいや、誰も行ってくれへん」
「自分が行くんやな」
「いやいや、行く訳ないやん」
「後輩らに言うたるわ」
するとTは、先輩のざれ言を聞くなんて俺らしくないやろと力強く言い、
「全員無理でした、自分も含めて」と先輩に報告したと続けました。
全員どころか私以外には二人で力尽きたんだそうです。
三つ子の魂は、まだまだ続いています。


カテゴリ:同級生

新築泥足

投稿日:2012/06/06
ok.jpg

友人が家を建ててるみたいです。
昔から散々馬鹿にされる、いわゆるいじられキャラでした。
いまだに、たまに会えばその扱いは続いています。
恐らく、このパワーバランスは永遠のモノなのでしょう。
当時の敵討ちのつもりなんでしょうが、
工事中の現在も周りの連中に内緒にしています。
完成した時に「どうや、俺、すごいだろ」と自慢したいんだと思われます。
本人の心の小ささと同じくらい、ちっぽけなドッキリ企画です。
もちろん私も内緒にされています。
しかし、この情報化社会の世の中で、悪事が露見しない訳がありません。
とあるルートから既に入手しているのですから。
さっそく共通の友人達には広めておきました。
こういう場合、メールの一斉送信は便利です。

新築パーティーは、全員泥まみれで行く事だけは決定しています。

山田君は覚悟して座布団をご用意下さい。


カテゴリ:同級生

青木之臭

投稿日:2012/05/31
katori.jpg

先日見た天気予報で日の入りが19時を回りました。
いよいよ夏がやってきます。
汗をかく季節の到来です。
私は代謝が良いのか、冬場でも体内の温度が
食事やちょっとした運動ですぐに上がり汗をかくのですが、
夏は常に汗ばんでおり、そうなると気になるのはニオイです。
最近、枕もオジサン臭くなってきたので、
若いころに比べ、汗のニオイもオジサン化してきているのではないかとヒヤヒヤしています。
そこで「臭い人」に上手に注意する方法を見つけました。
その職場で臭いを放つ人の臭いの元は制服だったようで、
朝礼で「各自制服をきちんと洗濯するように。臭い人がいます。」と言って解決をしたそうです。
制服が臭いのは解決の仕様があるけれど、
その人が臭い場合については何も書いてありませんでした。
臭い人に「臭いです」とは中々言えないものです。
また、臭い人自身に何一つ非はなく、
ただ「臭う」という、それだけの為に厳しい一言を放つには勇気がいります。
しかし、自分におきかえるとやはり言ってほしいものです。
「最近、オジサンの臭いがするよ」とか「さつま揚げみたいな臭いがするよ」とか、
できれば具体的に助言してほしいです。
私の友人のB君、高校生の頃は汗でTシャツの脇部分が紫色になっていたのは間違いなく現実です。
今は何色になっているか分かりませんが、
ボディソープより固形せっけんで洗う方が体臭には効果があるそうです。
お互い、臭いに対していつも敏感でいましょう。


カテゴリ:同級生

結婚二人

投稿日:2012/05/27
youto.jpg

名古屋のあるホテルのディナープランが人気なんだそうです。
そのディナープランは「プロポーズ大作戦」と言う名称で、
サプライズ演出で結婚を申し込む男性をサポートし、交際相手に思いを伝える手伝いをしてくれます。
例えば、
・彼女の好物をメニューに入れる
・彼女の出身地の食材を使う
・ピアノ生演奏などの演出
・チャペルに移動してプロポーズ
なんかのオプションプランを駆使してサポートしてくれるんだとか。
経費がどれだけかは知りませんが、色んなオプションプランを加えて総額20万円かけた人もいたんだとか。
驚愕すべきは、2008年からのサービス開始から、利用者は300組を超えたらしいのですが、
すべて成功で「プロポーズ成功率100%」を誇っている点です。
男性はホテルの女性スタッフと事前に打ち合わせを重ね、当日は彼女に気付かれないようにディナーに誘うだけでOK。
これだけで100%結婚できるのが人気の理由です。

私の回りには、結婚しないやろ症候群の同級生が二人ほどいます。
早速、マッシュとマツヨシにこの情報を教えました。
マッシュは大阪在住でマツヨシは四日市在住です。
二人とも40前で一度も結婚していません。
「お前が連勝記録をストップさせろ」とけしかけましたが、
二人とも「ディナーを食べる相手がいない」と口を揃えて言いました。
私の目論みは頓挫しました。
それだけ息がピッタリなら、「アイツらが二人でディナープランを利用すれば上手くいくんやないか」と思いました。
もう一度けしかけてみます。


カテゴリ:同級生

二塁打鞄

投稿日:2012/05/19
controller.jpg

銀行にいる男性のお客さんはセカンドバッグ率が高い事に気付きました。
通帳やら財布やら入れておくのに「ちょうどいい」というのが、
たぶん一番の理由ではないかと思われますが、
「ちょうどいい」だけに「盗みやすい」というのも
あるのではないだろうか、と考えてしまいました。
セカンドバッグは手で持ちます。
持ち手部分が付いているパターンもありますが、
基本的に自分とバッグをつなぐのは「手」でしかありません。
引ったくり犯にとっては盗りやすいバッグではないだろうかと。
そうなるとセカンドバッグは意味のないものにならないだろうか。
だからといってセカンドバッグ以外に何が良いだろうかと考えると、
普通の格好の場合ならば何を持っていても構わないように思うのですが、
銀行で見かける男性の多くはスーツ姿の人です。
そうなるとリュックサックを背負っていては「どうした?!」と注目を浴びてしまいますし、
斜め掛けの鞄で万全を期したとしても「おつかい」っぽく見えてしまいます。
ビジネスバッグは合うにしても、銀行に行くだけなので「大げさ」感が否めません。
やはり、大人の男性にとってはセカンドバッグは存在意義があるのかもしれません。
私の友人でも若いうちからセカンドバッグを愛用している人がいました。
どうにもその「常に小脇に抱える」もしくは「そばに置いておく」感じが、
子犬を抱くマダムを彷彿とさせてしまい、私は敬遠していました。
また、私の場合、自分の身に付いていないと無くすという習性があるので、
セカンドバッグなど小脇に抱えた時点でどこかにやってしまいます。
友人の一人は、私と良く似通った習性があるにも関わらずセカンドバッグを持っていました。
案の定、パチンコ店で台移動の際にどこかに置き忘れ戻って来ずでした。
私の場合は必要最低限の荷物は持たず、財布にはウォレットチェーンを付ける事を義務付けました。
友人はそれ以来セカンドバッグから卒業し、釣りをする人が必ず着用する多ポケットのベストを愛用することにしました。
それはいわゆる「着る鞄」となり、彼は「紛失」という状況から脱したのです。
鞄会社の皆さん、スーツの下に「着る鞄」の開発を是非お願い致します。


カテゴリ:同級生

汽船社長

投稿日:2012/05/18
hosoi.jpg

インターネットで自分の名前を検索してみると、時として同姓同名の人を発見できます。
私の場合は
・中国地方の汽船会社の社長さん
・排水溝の特許をとった人
・平成21年のG組の同窓会に参加した人
の三人を発見しました。
この三人と私には何の接点もありません。
が、名前だけは同じなのが、何か面白いと感じました。
産まれ育った環境も時代も飛び越えて、同じ括りに知らない間に入れられてるからです。
色んな知人のフルネームを検索して遊んでみました。
相当の人名でヒットしてくる見出しに、
「○○さんはフェイスブックを利用しています」
がありました。
「アナタも登録して参加しませんか?」的な事を言ってきます。
その手のモノはお断りですので、本人かの確認はしません。
古くからの友人の「大橋」を検索してみました。
大橋は静岡の奴で、下の名前の一文字目が「巨」です。
なので「大橋巨○」で検索です。
全部で772000件の見出しが出ましたが、その大部分が「大橋巨泉」に関する記事でした。
・芸能人ゴルファー総合
・緑内障の恐怖
・笑ゥせぇるすまん
・芸能人の身長
・日本のスポーツ報道は狂ってる
・大橋のぞみは孫
・ボクらの時代
・頑固のすすめ
・クイズダービー
・麻雀帝國
・NFL
・ギミアブレイク
・24時間テレビ
・本中華
までの巨泉情報が出てもまだ大橋巨○の該当記事は登場してきません。
しかたなく「大橋巨○ 静岡」で探してみると、
・イルカ
・おでん
等のポップな記事が出てきました。
それでもまだ、ちらほらと大橋巨泉は登場します。
結局、友人はネット上には存在しませんでした。
巨泉は大橋巨○もフェイスブックをも超越してる訳です。
大橋がフェイスブックをしてるのかは知りませんが。


カテゴリ:同級生

親父歩記

投稿日:2012/05/17
mae.jpg

オヤジが熱いらしいです。
携帯電話やスマートフォン向けの電子書籍で
オヤジを主人公としたコミックが人気らしいです。
それを「オヤジズム」と言い、その記事の最後には
「日本のモバイルコンテンツが生み出した“オヤジ”の文化が、
日本中、ひいては世界中を席巻することを、大いに期待したい」
と書いてありました。
オヤジとの恋愛、普段見せないでいるオヤジのギャップに胸キュン。
そういった感じらしいですが、オヤジな私としては気持ち悪い限りです。
オヤジが持つ「包容力」が癒しとなり、女性のハートをつかむのだそうです。
たぶんですが、ここに出てくるオヤジはかっこいい「形」になっているのでしょうが、
普通にそこらにいるオヤジはかっこいい「形」には当てはまらないように思います。
どんなに包容力があろうが、普通のオヤジに胸キュンはそう簡単に起きません。
まず、主人公になるくらいですから、顔はもちろん、体型もスマートでしょう。
そこから差が出てきます。 大抵、30才を越えると腹まわりが20代の頃と
みるみる変わっていきます。
こないだ、昔のボクシング映像を見た時にも感じましたが、
ボクシングやっている時と引退後オヤジになった時と人が違うように、
高橋選手が今や「高橋名人」になっているくらいでした。 オヤジマジックです。
しかし、それを含めてのオヤジであることを忘れないでいただきたいです。
そして「できるオヤジ」という面においては、そりゃできますよ、と言いたいです。
オヤジになるまで仕事している訳ですから、できなきゃ話になりません。
佐藤浩一ができると「カッコイイ」ですが、蛭子能収ができても「そうね」で済むと思われます。
そんなかっこいいだけのオヤジをクローズアップして、世界に羽ばたいたところで、
大多数を占める普通のオヤジ達は「何がオヤジズムだ!」と赤ちょうちんで赤い顔をしながら、
同じくオヤジと共に酒を飲んでクダを巻くことと思われます。
本当の意味でのオヤジの愛らしさが分かる頃には、オヤジブームは去っていくことでしょう。


カテゴリ:同級生

戦争勃発

投稿日:2012/05/12
noendou.jpg

(昨日の続きです)

しばらくして自然とガチャガチャをやりたい日はAへ、ゲームをやりたい日はBへ、やっぱり菓子が好き的な日はどちらかへ行く事になりました。
せっかくのガチャガチャの効力が薄れたAの店は、チョコバットのツーランシステムを導入します。
本来のチョコバットのルールは
『ホームラン一枚で一本、ヒット四枚で一本』ですが
『ホームラン一枚とヒット一枚で二本、ホームラン一枚とヒット三枚で四本(四本迄)』の画期的なシステムです。
世間のインベーダーブームを尻目に、Aはチョコバットブームで子供の射幸心を煽りハートを鷲掴みにする事に成功しました。
しかし、子供の間でヒットの売買が闇で行われたり、
他店のホームランやヒットを流用などの不正が明るみに出て問題になります。
対策としてAはチョコバットに一本ずつマジックで『A』と書き出しました。
『A』と刻印が入ってないチョコバットは無効にしたのです。
しかし、その対策は中身が砕けるデメリットがありました。
その後、Bも遅ればせながらツーランシステムを導入。
AとBのチョコバット戦争は続きます。
その頃には私は、隣の地区の駄菓子屋Cに自転車で通っていました。
Cはベビースターラーメンにお湯を注いで箸をくれたのです。
ベビースター戦争が勃発したかの記憶は定かではありません。
たまたま前を通ったら、AもBもCも閉鎖してました。


カテゴリ:同級生