黴菌対策

投稿日:2012/02/10
sanzenen.jpg

インフルエンザが猛威を振るっています。
対策として手洗い・ウガイが、昔から叫ばれていますが本当なんでしょうか?
まず手洗いですが、蛇口をひねって水を出し手を洗います。
その後、蛇口をひねって水を止めます。
その時にウイルスが蛇口から手に戻って元に戻ります。
外のトイレでは蛇口をひねらずセンサーで水が出るので安心と思いがちですが、扉や便座やトイレットペーパー等からウイルスが家庭での3倍以上入り込んでいます。
ウガイの場合を考えてみましょう。
喉の奥にウイルスが居る状態で水を口に含むのです。
当然ウイルスは喉の更に奥へと入り込みます。
ウガイをすればするだけ、咳やタンでは取り出せない程の奥に入り込みます。
特に外出先でお茶やお菓子を口にした人は、既に胃以下にウイルスが蔓延していると言っても過言ではありません。
そんな状態でウガイをするとウイルスが口や鼻から自然と出てくる可能性はゼロに等しく、排便・排尿の行為でしか取り出せなくなります。
もちろん世界中にはインフルエンザウイルスだけでなくノロウイルスやらその他にも沢山のウイルスが存在しているのです。
その上ウイルスは常に進化をしているので、今日は有効なワクチンも明日には効かないウイルスが誕生する場合があるのです。
「ウイルスから身を守るには、ひきこもり生活を遂行し続けるのが一番」
と潔癖症の友達が教えてくれました。


カテゴリ:企画会議

百人百色

投稿日:2012/02/08
harupan.jpg

バレンタインの季節がやってきました。
ちびまる子ちゃんで永沢くんと藤木くんが
「僕たちにとってもっとも関係のない日」と言っていたように
モテない男子にしてみれば苦行のような一日であることでしょう。
若かりし頃には縁がある話ではあるけれど、
この歳になるとそういった絡みは一切無くなるのが通常です。
さて、若いモテない男子達にしてみればマンガのように
チョコを誰かくれないかという妄想に励むしか能がありませんが、
そもそもモテるということは一体どういったことなのか。
動物的に言えば「健康体」や「色つやが良い」イコール子孫繁栄に
どれだけ力を持っているか、という点だけであったりするものです。
より自分をよく見せるために必死にメスを振り向かせるのもイコール子孫繁栄。
そういう簡単な図式が人間社会には通用しないのが手ごわい点です。
例えば容姿が良ければモテる、というのは必須ですが、
容姿が良くなくてもモテる、ということもあったりします。
志村けんやみのもんたは「セクシー」と評されるのです。
加藤茶が極若の奥さんをゲットできたのも、決して財力だけではないはずです。
それが証拠に同じドリフの仲本工事も若い彼女がいるのはドリフだから、ではな
いはずです。
きっと何かがあるのです、何かが。
それは100人いたら100通りの好みがあり、うまいこと当てはまっていくも
のなのです。
モテるからといって万人受けする訳ではないものなのです。
そんな偉そうなことを言う我がは、果たしてどうなのかと言われると、
毎年きちんとチョコをくれていたのは母親と妹、という現実です。
家族の愛は無償です。


カテゴリ:企画会議

運気注入

投稿日:2012/02/04
wakusika.jpg

靴の捨て時は何時が正解なんでしょう。
底のゴムが剥がれ穴が空き雨水が流入しだしたら流石に捨てます。
そんな当たり前の事は解ってます。
問題は底のゴムが剥がれかけてきた時点であまり履かなくなる点にあるのです。
革靴なんかは裏を直して履きますが、スニーカーや草履はどうなんでしょうか。
「履かない=ダメージゼロ」ですから、その靴は現状維持を続けます。
現状とは「底のゴム剥がれかけで万全とは言えないが履けなくもない」という状態です。
「捨てられるのはまだまだ早いッス」「まだまだいけるッス」の呟きが聞こえる訳です。ソイツを履いたら捨てる羽目になるのがミエミエですので、仕方なく新しい靴を買うのです。
何年も何年もコレを積み重ねてはや20年。
私の靴箱は、何足ものボロ靴が滞在する状態になりました。
流行に左右される事無く、その場凌ぎで安め安めを狙ってきた結果の集大成がソコにあるのです。
すでに普段履くスニーカーや草履は靴箱には入りません。彼らは玄関脇で小さくなっています。
先日『普段から玄関をスッキリ片付けて無いと、「運気」が入りにくくなります』とある風水専門家が胡散臭い髪型で話していました。
運気の為にも片付けようと靴箱を開きました。パンクっぽいから良しとした破れたブーツはカッチカチに固まってヒモもほどけません。
高校時代の野球のスパイクは補強カバーがパラパラと砂と共に崩れ落ちます。
そんな連中とジックリ面談した結果、『鼻緒が切れてガムテープで補強したゴム草履』と『救急車で裸足で運ばれた時に帰りに売店で買ったスリッパ』の2足とのサヨナラを決意しました。
燃えるゴミで良いのでしょうか。


カテゴリ:企画会議

排便行為

投稿日:2012/01/28
fuusyo.jpg

この駄文を楽しみにしてくれている馬鹿者はどれほどいるのでしょうか。はたまた毎日読んでるツワモノはこの世に存在するのでしょうか。
ソイツはきっと周りの人からは良い意味で変わり者、悪い意味でも変わり者の扱いをされてるんだろうなと確信しています。
先日「よみもの」を公開しだしてから一年が経ちました。
雨の日も風邪の日も己の恥を公開しては、世間に対しての洗脳活動に勤しんでいる訳です。
いつの日か「私は『よみもの』で生き方を学びました」とのコメントを宣う酔狂な輩が出てくるやもしれません。
さて、このホームページを管理して貰ってる会社から連絡がありました。
「サーバーを圧迫する」Xデーが近いとの事で、対策を相談されました。
まずは良く解らない「サーバー圧迫」の意味を教えられました。
それによると『今住んでいる部屋があります。部屋に物が増えてきます。何を何処へ片付けたのかの判断が遅くなります。』という現象でした。
「別にかまへんよ」と言いましたが、このままでは部屋が物で溢れてしまって、やがて身動きすら取れなくなるらしいのです。
解決策としては、もっと大きな部屋へ引っ越すのがベストと促されました。
当然、引越費用は発生します。
産まれてから実生活で10回の引越を経験している私は、引越の煩わしさを思いだして憂鬱になりました。
そしてXデーを引き起こす要因が「よみもの」にある事に気付きました。
垂れ流し繋がりでウンコに例えるならば、毎朝毎朝捻り出せば一年で軽くバキューム一台にはなりそうです。
部屋中に溢れた一年分のウンコを想像してみて下さい。「こんな変なの、オレ垂れ流したかなあ?」としらばっくれても駄目なんです。
文頭での二行はウンコまみれ野郎の心の叫びだったんです。
ウンコを垂れ流し溜め続けるべきか、一掃すべきか、もっと良い解決策が存在するのか。
仕方なく知人にも相談しました。
印刷会社で働いてるソイツは「だったら本にしましょ!写真も付いてて見栄えも良いですし」とトンチンカンなアドバイスをくれました。
いつの日か「よみもの」が本になるXデーはやってくるのでしょうか?
私はやって来ないと確信しています。


カテゴリ:企画会議

俳句少女

投稿日:2012/01/26
gatyagatya.jpg

全国各地で「地域興しの為」と称して、ゆるキャラが産み出されています。
「ひこニャン」の経済効果がざっと300億円という事実を耳にして、目の色を欲望色に変えて取り組んでる模様です。
三重県の伊賀での「ゆるキャラ作戦」がテレビで放送されてました。
いままでは「イガグリ夫」が、ちょっとメタボな子供忍者の設定で活動してました。
そこへ新キャラを投入してからのあれやこれやの番組でした。
新キャラは「はいくちゃん」という、俳句好きな女の子の設定です。市内の小学生からの応募から選ばれたそうです。
その「はいくちゃん」ですが、知名度は仕方ないとしても全く人気がありません。子供が怖がって泣いてます。
大人の私が見ても、カッポリと空いた口の奥、喉チンコ部分の薄い布の向こうに、中身の人の顔があるのが丸わかりです。感性の強い子供は、敏感に中の人の「やってられるか感」を感じ取って泣くのでしょう。
番組では対策案を「まえだまえだ」と会議します。小さい方のまえだの『そもそも何で俳句なん?』との発言をヒントにして「はいくちゃん」は、新たに俳句を作る設定を組入れました。
イベントでお題を貰って即興俳句を披露するのです。
これが大当りして人気も出てきますが、俳句は二人のオバサンが会場の裏で考えて、トランシーバーで「はいくちゃん」に教えるシステムでした。
あるイベント中にトランシーバーの故障が発生します。
お題は「水着」でした。快調にサラサラと『プールにて色んな水着』まで書いていた「はいくちゃん」の手が止まり、頭を抱えて困ってしまいました。
会場はざわつき、俳句おばさん達はトランシーバーをガチャガチャやってます。
すると「はいくちゃん」は自力で『きれいだな』を捻り出して俳句を完成させていました。
会場からは拍手、関係者らも一安心、そして今後の更なる飛躍を誓いあう流れで番組は終わりました。

最期に私から「はいくちゃん」に『下の句は笑い声でカバー可能』の格言をプレゼントしたいと思います。

「古池や蛙飛び込むウフフフフ」
「五月雨を集めて速しエヘヘヘヘ」
「痩せ蛙負けるな一茶アッハッハ」


カテゴリ:企画会議

魅力全面

投稿日:2012/01/21
kai.jpg

男性の5人に1人は美白願望があるとの記事を発見しました。
女性側も色白の方が見惚れるや、キレイで誠実そうという意見があるようです。
正直驚きました。
せっかく夏の間に焼けた肌が冬を迎える頃には白くなってしまう事を
私自身は残念に思っていたのに、わざわざ白さを求める人がいるとは。
確かに、松崎しげるに対しては誠実そうという印象はありませんが、
Mr.オクレに対しても見惚れることはまずないと思います。
そもそも、色白だからどうこうではなく、顔立ちではないかと思います。
男性にとって顔立ちはなかなか改善できません。
例えば女性は化粧という術がありますが、
男性が化粧をすればカールスモーキー石井になるしかありません。
ましてやそこで女装に目覚めてしまっても意味がありません。
太い眉を整えても「整えたなぁーー」という痕跡がありありと残ります。
髭が濃い人はどれだけ朝入念にそり落としても夕方には長嶋茂雄になります。
苦労すれども改善にまで至るにはずいぶんと長い道のりがあります。
そんな訳で私はずいぶん昔から「顔」や「スタイル」という部門で、
人に判断してもらおうという気は消えています。
Mr.オクレには見惚れる要素はないけれど、見届けたい気持ちが大いにあります。
それは決して見た目だけではない彼自身の魅力であると思いたい一心です。
男子達よ、顔を磨く前に己を磨こう。
ちなみに私は「己」の魅力を前面に出して7割は拒否されがちです。


カテゴリ:企画会議

引出物考

投稿日:2012/01/15
shima.jpg

結婚式の引き出物で、ちょいちょいカタログギフトというのを貰います。
本の中から好みの商品を選び、付属のハガキに書いて投函すると自宅に届く仕組みになっています。
新婚夫婦からすれば、必要の無い物を送る心配がない上に、幅広い年代に対応した商品のラインナップが魅力なんでしょう。
確かに見てみると「食器」「アクセサリー」「食料品」「オブジェ」などの、いわゆる『引き出物』から「服」「漫画」「掃除道具などの日用品」という『引き出物』として出すのはどうかという商品まで並んでいます。
ここ何年かで私が貰った商品は「はかり」「電子体温計」「日本酒」「漫画(タッチ)」「さつま揚げ」です。実際、これらが引き出物として結婚式会場で準備されたとします。自宅に持ち帰った後「アイツ大丈夫なんか?」「キテレツな旦那(もしくは嫁さん)やなあ」と思うのは確実です。
しかしカタログギフトですと、選んだのは自己責任ですので新婚夫婦は安泰となります。
昔、強制引き出物で「新婚夫婦の顔写真入りのTシャツ」を貰って困り果てました。すぐ離婚したので寝巻にしましたが。
そんな事はともかく、今後もカタログギフトは自由自在に商品を増やしていくのだと思います。最近のは「日帰り旅行」「寄付」なんてよく解らないのまで追加されてました。
あえて苦言をていするならば「誰から貰ったか解らなくなる」という点でしょう。
そうなると「台車」を引き出物にしたガタルカナル・タカが粋に思えてきます。


カテゴリ:企画会議

初夢黒鳥

投稿日:2012/01/04
namako.jpg

一月一日から二日にかけて見る夢が初夢だそうです。
昔から「一富士二鷹三茄子」が登場すれば、縁起の良い夢であるとされています。
一富士の富士山は縁起の良さは納得です。
ただし静岡か山梨に住んでる人が、富士山の敷地に自分の土地があって、そこの草むしりをしている場合はどんな気分なんでしょうか。否、それでも縁起はよさ気です。
二鷹はよく解りません。きっと「上へ上へと飛翔する」みたいな意味なんでしょう。
なら、ニワトリやキウイやダチョウやヤンバルクイナの飛べない鳥以外の鳥全般はOKのハズです。
昔は存在しなかった飛行機やロケットなんかは、鳥よりもっと高く飛んでいきます。その辺りはどうなってるんでしょうか。
そんな私も初夢を見ました。
黒い小さな鳥が出てきました。どこからかナレーションが響きます。「オデコの赤いラインでカラスと見分けられます」
私は、カラスとは大きさが全然違うやんと思っていました。
黒い鳥は木の枝でダンスを始めます。
クチバシを枝に打ち付けてリズムをとったりもします。
ナレーションによると、「これらはこの鳥なりの求愛行動」との事です。しかし、誰もその行為に応える鳥は現れません。
踊り疲れた鳥は諦めて、どこかに飛んで行ってしまいました。
残された私は、ソイツの行動が普段の私自身の行動と重なって悲しい気持ちになり目が覚めました。
その時、三茄子の茄子は鷹以上に解らなくなっていました。


カテゴリ:企画会議

博多方面

投稿日:2011/12/25


音声認識エアコンは一部の博多弁は認識できないそうです。
今の世の中、声だけで物が動くようになってきたのですね、すごいです。
昔、超能力番組がよくやってました。
念力で時計を止めたりするあれです。
念ずれば花開くとは誰かの言葉ですが、
花を開かせるのは何も超能力風味の気持ちだけではなく、技術というのも入ってくるのかもしれません。 暑い吐息で時計を止める日も近いことでしょう。
そしたら今度は声でご飯を炊いてみましょう。
声でトイレを流し、洗濯機を回し、昨日の残り物のチャーハンを温め、食器洗い機をスタートさせましょう。
ハーイて言えばインターホンが作動し、
風呂と言えば風呂釜が勝手にお湯を張りだします。
そんな便利な機能も、
一部の博多弁使用者の人には全く意味のないものとなります。
そこで一部の博多弁使用者の皆さまにはユリゲラー降臨。 念ずれば花開くを実践です。 念力でコーヒーを淹れ、念力でチャンネルを変えるのです。
そもそも一部の博多弁ってどんなもんなんでしょう。
カテゴリ:企画会議

汚水救助

投稿日:2011/12/24


悩みの種が出来ました。
風呂の排水溝の流れが悪くなったのです。
全身を洗うと毎度汚水が2cm程溜まる事になりました。
圧力をかければ修復するかと思い、蛇口から水を目一杯注ぎました。
クルクルと回るばかりで一向に流れず、汚水は増すばかりです。
風呂場から出る時に、再度足を洗わねばならないという事態に追い込まれました。
流れてないと見せかけてますが、朝になると汚水は無くなっていますのでソロリソロリと流れているのは確実です。
壁に残ったすね毛が「たすけて」と記しているみたいです。
排水溝の網を回し取り、古歯ブラシを突っ込んで擦りました。
見える所はキレイになったので、試しに水を流してみました。
何ら変わる事の無い日常風景〜流れる気はありません〜が再現されました。
それどころか、黒い藻が追加された分、余計に汚らしくなりました。
ホームセンターに行き対策を考えました。
排水溝に注ぐだけで、髪の毛や汚れを溶かす液を購入しました。
翌朝、液入りの汚水が溜まりました。
再度ホームセンターに行き対策を考えました。
煙突掃除用のブラシと金棒(ブラシ装着可能)を購入しました。
風呂場でブラシが排水溝に入らない事が解りました。
再々度ホームセンターに行きました。
途方に暮れていると、ギュッポンが目に留まりました。
購入してギュッポンをギュッポンギュッポンしました。
くっさい臭いが風呂場に充満してきました。やがてゴボゴボーと爆音がしました。
試しに水を流すと、出会った頃の様に流れてくれました。
ギュッポンと煙突ブラシセットの置き場所を何処にするかが今の悩みの種です。
カテゴリ:企画会議