夏絵日記

投稿日:2011/08/26


夏休みもあとわずかとなりました。
慌てて宿題を片付けている人、結構いるのでしょう。

絵日記など読み返えすと、自分の生活が垣間見えてちょっと面白いものです。
別に何を書いてもいいのだけれど律儀にその日の出来事と感想を並べるのが常です。
何もない日がほとんどですが、カブトムシ採っただの、
川に魚を釣りに行っただの書いたりしてそれなりに場を埋めますが、
本当に何もなかった日などは絵日記に何を書けばいいだろう、と
それを考えて1日を過ごしたりします。
そんな日の分を読み返すと意外に自分の輪郭が見えたりするものです。
ちなみに昔、読み返した絵日記では自分はこう書いてあったのをうっすら記憶しています。
○月○日(雨)
「今日は朝ごはんにパンを食べました。 お昼ごはんはそうめんでした。
そのあと「あなたの知らない世界」を見ました。 とても怖かったです。
夜ごはんはカレーがいいな、と思いました。 おわり」
絵は「やっつけパン」と「やっつけそうめん」と「やっつけテレビにやっつけお化け」、それを見ている私の頭の中に「やっつけカレー」だったでしょうか。
夏休みの雨降りは欲望が前面に出ることが見てとれます。
雨降り時のあなたの知らない世界は夜寝る前になぜか思い出す率が高いです。
残り少ない夏休み。晴れの日を望みます。
カテゴリ:企画会議

遅刻体質

投稿日:2011/08/24


ネットの情報でこういうのが出ていました。
遅刻にうるさい日本人はかつてはとても遅刻をしていた、との事。
それも80年前までは、と。
イメージではありますが、時間通りに行動することは
日本人気質かと思いきやそうではないみたいです。
かつてあまりにも時間に悠長だったので、
仕事でも遅刻が頻繁にありこれはいかんと
国を挙げて時間規律の浸透に力を入れたらしいです。
それが今や世界一時間に厳しい国となりました。
しかも、仕事だけではなく生活面への浸透はどのようになっていったのか
よくわからないそうです。 
よくわからないなりの浸透率、すごいっす。
電車も遅刻しません。 外国では30分以上の遅れはめずらしくないみたいです。
ただ、不思議に思うのは時間を守らず困り果てていたのは
日本人ではなく当時、技術提供に来ていたオランダ人技師たちだったそうです。
そこで米国生まれの科学管理法を導入したりして時間を守ることを定着させたわけですが
元となっている外国の方が、今悠長ってどういうこと?
30分遅れは困らへんの?
よくわからないなりに電車は定時に来る日本で良かったと思う今日この頃です。
カテゴリ:企画会議

蜜蜂鶯蛾

投稿日:2011/08/21
tournament3.jpg

皆さんもご承知の通り、地球規模で温暖化が進んでいます。
その影響で野生動物の生息地の移動が活発になってきているらしいです。
知り合いの漁師曰く『近海で水揚げされる魚の種類が変わった』とのこと。
これは三重県の海で九州や沖縄にいるはずの魚が採れてしまっているという事です。
オジサンとかいうふざけた名称の南国の魚が採れてしまう訳です、ふざけた事に。
そうこうしていると、伊勢エビは青森エビになり、カツオのタタキは北海道の名物になるかもしれません。
幕張メッセで泡盛を作りだし、松方弘樹は東京湾の堤防でカジキを釣りだすはずです。
海の中や松方弘樹だけでは無く、ウグイスやら蛾の小動物はすでに大移動を始めているのが観測されています。
ある朝、ウグイスの大合唱で起きたら一面の蛾の群れに囲まれているのは嫌です。ミツバチがいなくなって農家の人が授粉をさせる事が出来なくて途方に暮れてた映像もありましたが、実はアレも影響の一つなんでしょうか。今まさにミツバチに囲まれて泣いているロシアの人がいるのでしょうね。
気候が今より陽気になると、道路で眠ってらっしゃる人にはラッキーかも解りませんが。


カテゴリ:企画会議

睡眠機能

投稿日:2011/08/18


エアコンのリモコンに「ねむり」というボタンを発見しました。
エアコンは主に入れる、切る、タイマーの3つしか
使用したことがなく、他のボタンなど見てもいなかった私としては
この「ねむり」とは一体どんな機能なのかわかりません。
だったら説明書見りゃいいじゃん、とお思いでしょうが
説明書ほど買った当時にペラペラめくって家のどこかに追いやられるものはありません。
そんなわけで今私ができることは推測という手段しかありません。
「ねむり」機能には何が付いているのだろうか、いや何を付けといて欲しいだろうか。
例えばタイマーすれども、必ず一回は暑さで起きることがあります。
そういう時、寝ぼけた頭でスイッチを入れ、またタイマーをセットするのは結構困難なことです。
そこでねむりが就寝中の汗の匂いを嗅ぎ分け、「汗かいてきたな。よし1時間だけエアコン入れてあげるよ」と
自動でスイッチを操作してくれたらありがたいなぁ。
あとねむりが絵本を読んでくれるとかね。
50くらい話を常備してもらってるから、毎日聞いても飽きがこないってのもいいかな。
あと、安心して眠れるように、防犯対策で
午前2時以降に室内で人が動くのを察知したらドスの利いた声で
「誰や!」って言ってもらうとかね。
ただし、夜中のトイレは2時までに済まさないと家主がビビって漏らす羽目になるので要注意!
さて、一体どんな機能なのか今年中に試してみたいと思います。

あと「便利」ってボタンも発見しました。
カテゴリ:企画会議

襟巻汚染

投稿日:2011/08/14


パソコンのキーボードはトイレの便座よりも菌が繁殖しているとのタレコミがありました。
盲点でしたが確かに本当かと思わせるネタです。あんな物そうそう洗えませんし、触る前に手を洗う躾もされてませんから。
ゼリーをキーボードに押し付けて培養すると、さぞかし菌だらけになるのでしょうね。
そういえば小学生の時に妹がピアノを買った際に『兄ちゃんは汚いから触ったら駄目、絶対!』と妹&母親から言われました。幼心にもかなり寂しくなり飼い犬の背中を撫でながら愚痴った事を思いだしました。
洗った事がない犬だったので、実はそういう所が原因だったのかもしれません。
私としましてはキーボードよりも、身の回りではネクタイが一番汚いのではないかと考えます。
奴もまあ洗いませんから、汚さではキーボードとどっこいどっこいでしょう。
更にその上に奴は首の汗を一日中吸い込んでおる訳です。エアコン全開でも汗ばむ程の首裏に常に巻き付けられて。
汗界では脇→股→首の順のトップクラスだとか。
更には加齢臭は耳の裏からと言いますが、首の臭さも負けてませんし。
奴の先で、それこそキーボードを汚染する事もありますしね。
そんな理由で『ネクタイ>キーボード』説を唱えずにはいられないのです。
カテゴリ:企画会議

入場曲考

投稿日:2011/08/12
fukuro.jpg

最近、ラジオからコカ・コーラのCMで使われている曲がよく流れてきます。
こういう時、CMの力を感じます。
「ああ、あれだ!」と即座に商品なりを思い出せるのは、CMの力のすごさでしょう。
そうなると、良いなぁイメージソング、です。
この「よみもの」にイメージソングがついたら、どんな感じになるでしょう。
いや、この「よみもの」にイメージソングをつけるとするならどんな曲が良いだろうか。
自分の好きな歌では、あまりに簡単に終わってしまいます。
それよりも、もっと「よみもの」をイメージできるようなものにしなければ何の意味もありません。
ということは、「よみもの」とは一体どんなものか、深く掘り下げる必要があります。

「よみもの」とは果たしてどんなものだろうか。
・何の役にも立たない。
・メッセージ性なし。
・囲碁を知らないのに天元戦を頻度にチェックされている。
・杉山君がレギュラー化。
・O&Aを週イチでこなすが、ゴールがわからない。
・擬人化が得意
・毎回載せる写真に意味はない。
・通算の量はあるが、厚みはもたない。
・継続は力なりを全否定
イメージソングって難しいですね。


カテゴリ:企画会議

肉球熱中

投稿日:2011/08/11
nakayoshi.jpg

犬の熱中症が結構あるみたいです。
涼しい日が続いていたかと思いきや、猛暑。
人間の私たちでさえ辛い暑さに犬なんてよっぽど暑いことでしょう。
毛皮着て歩いているようなもんですし。
肉球火傷、などもあるそうです。 アスファルトとかで。
嫌ですね、肉球火傷。
かと言って靴的なもん履かされるのも嫌ですしね。
火傷はまぬがれても、蒸れて蒸れて肉球水虫とか。
あるのかどうか分かりませんが、肉球水虫も嫌ですね。
かゆいんですけど、何として掻いていいやら分からんとかね。
動作の合間合間にちょいちょい確認したりね。
「ちょっと広がってきたなぁ」って思いながら、10分くらい凝視。
「嫌だわ、うちの子。 また水虫見てる」って飼い主も思うようになって。
飼い主のそばまで寄ってきて、寝そべって、肉球をグッと見せる格好が
「薬塗って」の甘えのポーズで。
もちろん、獣医さんにも同じポーズで少し潤んだ眼で
「ちょっとひどくなってきた」ってアピールして。
「んー、もう少しきつめの薬出しとこうか」って言われたり。
涼しくなってきたらようやく治ってきて、「やっぱ素足が一番やわ」って
思いながら散歩に出かける。
飼い主の皆さん。 頑張って下さい。


カテゴリ:企画会議

横縞活用

投稿日:2011/08/08
katazuke.jpg

地デジ化でテレビが大きくなったせいで新しい楽しみが出来ました。正直、困っています。
高校野球で、試合そのものよりも写り込む観客に注目してしまうのです。
ですから甲子園の有名人『ラガーさん』は当然チェック対象です。
『ラガーさん』は毎試合必ずネット裏で観戦している人物です。
いつも太い横縞のラガーシャーツを着用しており、どちらのチームを応援する訳でも大会関係者な訳でもありません。
私が見ている限り、飲食・拍手・歓声の行為はしません。
毎日、第一試合から最終試合まで静かに静かに座って見ています。
ちょくちょく服の柄が変わりますので、試合の合間に着替えているのだと思われます。
自営業ですが甲子園開催期間は両親に仕事を替わってもらって8番ゲート前で寝泊まりしているそうです(この情報に関しては、昨日、近所の床屋の親父からのタレコミです。週刊誌で読んだだけの浅い情報です。確認するのは難しいです)。
そんな『ラガーさん』を見ていると試合が全く頭に入りません。
ベンチを映したり、投手がアップになったり、チーム紹介や応援席の涙などの『ラガーさんナメ以外』のカメラワークをされると、腹が立つ程です。
こんな感覚に陥っている輩は私以外にもたくさん存在する事でしょう。『ラガーさんの活用』をもっと考えるべきだと思います。
例えば企業ならばスポンサーになって自社CMプリントラガーシャーツを着させる。
恋人達は相方へのメッセージボード替わりに、スパイならば手旗信号機能を覚えさせて危険を伝える等など活用法はいくらでもある気がします。
ただぼけっと野球を見させておくより、色々として小銭を稼いでもらった方が本人にも、替わりに働かされている両親にも良いのではないでしょうか。
相撲の砂かぶり席の『金ぴか親父』にも同じ事が言えます。


カテゴリ:企画会議

継続読物

投稿日:2011/08/03
togi.jpg

毎日、よみものを書いています。
雨が降ろうが槍が降ろうが、台風が来ようが書いています。
心の中では熱心なファンがこのよみものを心待ちにしていると
勝手に想像して気持ちを高めて書いています。
昔からよく「継続は力なり」という風に言われていますが、
果たしてこの行為は何かに役立っているのか疑問に思います。
役に立っているかわからないもの、で言えば高校野球です。
もうすぐ甲子園が始まります。
とりあえず私の夏の始まりは地方大会からです。
トーナメントが発表されるとベスト8まで予想を立てます。
もちろん、それまでに各学校の選手やチームなどの紹介を見て、
なおかつ去年や今年の春なども参考において予想します。
今年は予想を大きく外す結果となり、とても面白かったです。
さて、甲子園。
こちらも同様に予想を立てます。
もちろん、こちらも各学校のデータを事前に新聞やラジオや何やらかんやらと頭に詰めて予想を立てます。
さらに、今までの成績や去年のチームでのレギュラー2年生の数やら神宮大会の結果なども加味しています。
そんな風に予想を立てますが、魔物が棲む甲子園。 ビンゴ!とばっちり予想通りにはなりません。
また、当たったからと言って自分だけの密かな楽しみでしかありません。
こうやって今までの膨大な高校野球のデータは
予想以外に何の役にも立たぬまま、また一年が過ぎます。
私の継続はいつか花開くのでしょうか。


カテゴリ:企画会議

着替銅像

投稿日:2011/07/30
kutu.jpg

大阪で銅像に赤い服を着せる、ということがありました。
意図は一体何か不明です。
こういうことは、違うところでは青い服を、
またまた違うところではエプロンを、などといつの間にか広まって
面白がった人たちが次々にやったりするんやろなぁと、ラジオを聞きながら思いました。
しかし、やはり銅像と言えば記念撮影が何より面白いのではないかと。
水木しげるロードに数々たたずむ妖怪達を活かしたショットを撮るために
どうすればよいかと頭を悩ませ小道具を駆使し、
撮影しながら回るのに果たしてどれだけ時間を費やすのか?
という程の情熱が実は銅像撮影には潜んでいるのです。
これはいわゆる、物言わぬ銅像からの無言の大喜利となっているのです。
さあ、旅立って下さい。
そして銅像と対話してきて下さい。
他にはない、最高の一枚が出来上がるかもしれません。

※ただし当方は一切の責任はミジンコたりとも負いません。
怒られたらあなたが悪いのです。

美ヶ原美術館は最高の一枚が撮れます。


カテゴリ:企画会議