情緒教師

投稿日:2013/08/24
iron.jpg

妹夫婦に子供が産まれました。
家計の苦しい我が家ですが、兄貴らしくお祝いをせねばなりません。
上の子達はオムツで凌いできましたが、
三回目の今回は違うパターンが良いと考えました。
妹は三兄弟の末と結婚しているのですが、
親父さんが会社経営をしており、
長男が次期社長、私と同年の次男が仙台支店長なんだそうです。
なぜか三男は大学教授ですので、一族からは浮いた存在だと私は睨んでいます。
結婚前は妹も教師をしていましたので、
有りがちな教師同士のカップルで、
さぞや子供は息が詰まるガリ勉タイプかと思いきや、
私の「おじちゃんは仮面ライダーと友達や」の台詞をずっと信じており、
「昨日はウルトラマンタロウと温泉へ行った」
「この財布はドキンちゃんからのプレゼント」
等と嘘がエスカレートせざるを得ません。
そんな訳で、お祝いを探しに本屋へ行きました。
普段、余り縁のない絵本コーナーへ向かうと、
呆れた事に、私が子供の頃に読んだ本が平気な顔で棚に並んでいます。
子供集団に混じって三冊読んでしまいました。
ふと一冊の本の背表紙が目に止まりました。
「バカむかしばなし」と言う絵本で、早速手に取って読んでみました。
バカドリルやバカサイとよく似た世界観。
幼少期にこういう世界を知るのも新手の情緒を養えるはずと、
一発で気に入ってしまい、購入して可愛いラッピングをお願いしました。
先日、手渡しに行き、妹と長男が一緒に読み出したのですが、
おじいさんがビキニ姉ちゃんに夢中になるくだりか何かで、
「だいちゃん、お菓子食べようか」と読書を切り上げて、タンスの上に隠してました。
そそくさと帰る事にしたのですが、
駐車場にあった次男から贈られたというワゴン車が、私の目には痛かったのでした。
めでたしめでたし。


カテゴリ:出会い

明治探検(2)

投稿日:2013/08/23
sumiru.jpg

昨日の続きです

「○○○」より「下にある家に向い」さらに「下の建物に向かえ」。
「○○○」の裏を探せ。
といったヒントとなったわけですが、最初の「○○○」に当てはまる建物に
行ってみると、どう考えても周りの全部の建物よりも下に位置しています。
これより下の家などはなく、下の家が見つからなければ、更に下の建物にも向かえません。
どうしたものかと思い、とりあえず「○○○」の裏を探せという部分に着目し、
「○○○」に当てはまる物を探すのですが、全くそれらしいものはありません。
しかも明治村はものすごく広い為、今までの謎解きで明治村のほとんど全ての場所に
足を運んだことになり疲労はピークに達していました。
とりあえずベンチに座って休もう。
そう思いベンチに行くと、なぜかベンチの裏に人がたむろっています。
私もそこへ行ってみると、今までとは違う豪華バージョンのボックスが設置されていました。
そこには私がやっている「TRICK?」の名称がかかれており、
私と同じ手引きを持っている人がウロウロしていたため、
きっとこれが答えなんだろうと状況で分かりました。
そんな行為をしたため、たぶん何かが間違っているのだと思いましたが、
最初からやり直す体力も時間もなく、
重い足を引きずりながら係の待つ場所へ向かいます。
ものすごく腑に落ちない感じですが、答え合わせの時に聞いてみよう。
間違っている場所を正してもらおうと思いました。
係の人に解答用紙を見せると、ハイテンションで「正解で〜す!」と
頭の上で大きく丸を付けられ、鐘まで鳴らされました。
しかし、私としては間違えている訳です。
「あの、答え合わせをしたいのですが・・・」と言うと、
「7月29日以降に明治村のHPで答えがアップされるかもしれませんので、
それで確認してください」
何?!という顔でいると「私たちは全く知らないんで」と
清々しい笑顔で言われました。
正解の記念品で缶バッチをもらい、肩を落として家路につきました。
カレンダーに忘れぬよう、メモをし、
その日を待ちわび、当日やっとわかりました。
最初の「○○○」と最後の「○○○」が全く間違っていました。
4つの内、2つしか合っていないのに何がどう作用して答えがある場所まで
辿り着いたのかはミラクルとしか言いようがありませんが、
何にせよ「そこにワサワサ人がいたから」という理由で解けたにすぎません。
レベルはまだ上があります。
今度はお弁当持参で挑みたいと思います。


私の解答
「宗教大学車寄」より「下にある家に向かい」
さらに「下の建物に向かえ」。
「ペンタゴンの上に山羊」の裏を探せ。

正解
「長崎の館」より「下にある家に向かい」
さらに「下の建物に向かえ」。
「 最後の石段の先の石」の裏を探せ。

ペンタゴンの上に山羊なんて、そりゃ分かりません。


カテゴリ:出会い

明治探検

投稿日:2013/08/22
mugicha.jpg

少し前ですが、明治村に遊びに行きました。
なぜ明治村かというと、謎解きゲームをしたかったからです。
そもそも私が子供の頃はこういったゲームはなく、
一度どんなものなのか知りたいと言う好奇心で挑みました。
ゲームは難易度に分かれていくつかあり、
私は初めてでしたので一番易しい
「TRICK? 麗しきマダム貞奴」というものにしました。
5段階で難易度は1でした。
係の人のゲームについての注意事項やらを聞き、
最後に必ず号令をかけ応答をする、コール&レスポンスをしないと始まらないと言われ、
谷隼人のような掛け声とともに係の人に敬礼をしてゲーム開始です。
若干係の人も恥ずかしそうにしていたのが印象的でした。
さてゲームは1個1個謎を解いて答えに辿り着くロールプレイングシステムです。
ゲームの手引きのようなものに謎の手がかりが書いてあり、
それを見ながら明治村内を散策すると言う形です。
まずは最初の謎を解いていきます。
手がかりを元にそこだと思われる場所に赴きます。
何せ初めてなので、思う場所に行ったとしてもどうしたらいいか分かりません。
とりあえず目星を付けた建物に赴き、見て回ります。
手引には「建物の裏」という文字が出ていましたので、
その言葉を鵜呑みにし、建物の裏に行ってみるとなぜかワサワサと人がいて、やがて立ち去ります。
人がいた所に行くと謎のカギとなるボックスが設置されており、
開けてみると何やら書いてあるのでそれをメモします。
続いて2番目、3番目と行くとやはり同じようにワサワサと人が辺鄙な所にいるので
見に行くとボックスが設置されています。
それぞれに書いてあるものをメモり、最後の謎に向かいます。
そこは場所はすぐに分かったのですが、
手引きに書いてある地図が全く分かりません。
思う場所付近をウロウロしているとまたもや人がおかしな場所にいます。
そこに行くとやはりボックスがあり、とりあえずメモをします。
これで最終の答えに向かう全てのヒントを得たことになりますが、
そのヒントを並べてみても全く何のことか分かりません。
とりあえずよく分からないヒントを手に最後の答えとなる場所に行ってみます。

私たちは最後の答えに辿り着けるのでしょうか。
スリルとサスペンスに満ちた続きは、
また明日!


カテゴリ:出会い

既読納得

投稿日:2013/08/21
arai.jpg

「KS」という言葉があるそうです。
LINEなどでメッセージを送り、送り相手がそれを読むと
送った側に「既読」であることが分かり、
読んだはずなのに反応がないことを「既読スルー」で「KS」なんだそうです。
その既読スルーに対して今の若い世代の人たちは、
ストレスを大いに感じているのだそうです。
どうしても返信が欲しい内容ならまだしも、
そうでもない事なら気にしなきゃいいじゃんと思うのですが、
周りとの兼ね合いを非常に気にする世代なんだそうです。
また、たくさんの人と接しているけれど
自分の事を理解している人はいないと孤独感を感じているのだそうです。
何やら若い人たちは大変そうな雰囲気です。
重要事項ならまだしも、他愛のない事で続く顔の見えない会話ほど
面倒くさいものはないと思う私などは、
この時代におっさんで良かったなと思います。
先日友人に「昔から何をやっても許されるからええよな」と言われました。
確かに、私は昔から大抵むちゃくちゃな事をしてきました。
それは遡る事幼稚園時代の頃からです。
巻き込まれた人たちは大変だったことと思いますが、
いかんせん本人が「許されようと思ってやっていない」事が更に拍車をかけ、
「そういう人なんだね」と知らぬうちに理解をしてもらい、今に至ります。
友人からかつての私の所業を時を経て聞くと
「むちゃくちゃやなぁ」と思いましたが、「そういう人やでな」と
自分の事でも思ってしまいました。
そして友人はその所業以来、私に対して「相談」等一切してこなくなりました。
確かに、「そうだろうな」と本人でさえも思います。
それでも私は友人と、今も友達関係です。


カテゴリ:同級生

公開収録(131)

投稿日:2013/08/20
sugakiya.jpg

『第百三十回O&A始まります』
人間の本来の性(サガ)は如何なる物であるのか?アナタの心の隙間を、埋めて建てて掘り起こす「O&A」のお時間です。
参加希望の方はお気軽にご応募下さい。面白ければ採用させていただきます。ボツになっても恨みっこ無し。
それでは
『第百三十O!』
「夏漢(なつおとこ)と呼ばれた由縁」

『&A』

・「キン肉マンにその役で出たから」PN宇宙恐竜ゼットン
   →あの夏漢マンですね、リキシマンだかウルフマンだかに張り手をくらった超人、よく覚えてます(キッパリ)
・「1年中タンクトップに短パン」PN裸足の大将
   →坂本一世と勝俣を足して、2で割った感じです
・「アイス食って汗だく」PNシアトル
   →咀嚼と飲み込みのW運動を、甘く考えては大ケガします
・「背中に書いてある」PN椎名林檎
   →墨を入れた、とでも言うのでしょうか?
・「デコにうっすら透けて見えとる」PNビニールオッパイ
   →墨を消した、とでも言うのでしょうか?
・「日焼けで剥けた皮を小瓶に詰めて首から下げているから」PN(^◇^)
   →瓶には2013と書かれています、部屋にはボトルキープです
・「海パンでスノボ」PN遊牧民はパラボラアンテナ
   →コケない自信があるのかい、あるんだね、です
・「EEJUMPをリスペクト」PN松岡芭蕉
   →オートットット引退だぜ、ギリギリセーフな替え歌です
・「ヘソの緒がそんな感じやった」PNブルーベリー(果実)
   →相当捻れてました、薔薇や鬱よりはマシでした
・「全ての思考が夏漢っぽい」PN目指せ度会の裕次郎
   →調理だと強火で塩、で完成ってなります
・「フェスに演者より行っている」PNハリケーンJr.
   →リズム感はありませんが、ダンスは好きです
・「春子姉さんと妹に秋子」PN箪笥箪笥レボリューション
   →この冬、15離れた弟が誕生予定です
・「左半身にグリーンカーテン」PN生麦生米生卵
   →ヘチマやゴーヤが、巻き付いてました
・「呼び出し音が花火」PN榊原育英
   →落ち込んでる時は、柳の音色です
・「カブトやクワガタが汗を吸いにくる」PNチリトテチン
   →まずはカミキリ虫が、口火を切ったみたいです
・「海の家にて商談中」PN夏目漱石
   →FXが成立しました、書面が砂まみれです
・「1日1回「海が俺を呼んでいる」とツイート」PN和風エビフライ
   →生まれは長野県、現住所は山梨県でした
・「髪型が向日葵風」PN向日葵
   →長めのアゴの無精髭で、だまし絵の雰囲気を出せました
・「本名が夏漢」PN伊勢の荒鷲
   →インパクトが強すぎて、それ以外の呼び名が思い付きませんでした
・「単に熱苦しい性格」PN平日は眼鏡
   →実写版松岡修造でしょう
・「親父さんも夏漢でした…」PN椎名桔平
   →遺伝子工学的には、有り得るんだそうです
_____________
沢山のご応募本当にありがとうございました。
今回の大賞はチリトテチンでした。
今回はコッソリ「初心者キャンペーン」が復活してましたので、多数の新人が暴れまくりでした。これからもO&Aのセンスを磨く為に精進を続けましょう。
後Oの候補も受け付けています。
次回の第百三十一回大会のOは
『眠れぬ夜に思い出すあの一言』(by平日は眼鏡)
となります。
8月25日までに名前かペンネームを記載の上、件名タイトルにO&Aと書いて
info@firstbase.jp
まで送って下さい。
よろしプっ闘甲子園ベスト4!


カテゴリ:O&A

不思議系

投稿日:2013/08/19
soupnoodle.jpg

世の中には不思議なことがたくさんあります。
例えばUFOの存在や、
どこかしらの湖には、いると噂される恐竜たち。
イエティや河童、鬼などのフワフワした存在。
しかし、不思議なことは何も遠い現象ではありません。
案外近い所でも起こっているように思います。
私の家の近所にスーパーがあります。
そのスーパーには屋外にベンチがひょいと置かれています。
そしてそのベンチには何故か
炊飯器のジャーがポツンと置かれています。
いつから置かれるようになったのかは覚えていませんが、
気が付いたら昔からある体でソイツはベンチの上にいました。
何の為のジャーなのか、なぜそこじゃなきゃいけなかったのか。
謎が謎を呼びますが、ベンチに座る人は誰ひとりとして
ジャーを不可思議に見つめることはありません。
そしてそのベンチに座る人は必ずと言っていいほど、
甘い飲み物を飲んでいます。
それが寒い冬の日でも、クソ暑い夏の日でも。
甘いと言っても加糖コーヒーとかそういったものではありません。
「おしるこ」とか「キャラメルミルク」とか「ネクター」とかの、
喉に「カッ」とくる系の甘い飲み物です。
近くに自販機が設置されていますが、
甘い飲み物は自販機内でも1本くらいしかなく、
チョイスされる率を考えると恐ろしいです。
なぜ、そのベンチは甘い飲み物を引きよせるのでしょうか。
そしてだいたい甘い飲み物を飲みベンチに座る人は、
いつも遠くをボンヤリ眺めています。
私は思います。
そこはきっと、現代の科学では解明できないような
何か大きな力が渦巻いているのだと。
もしかしたらあなたの近くにもあるかもしれません・・・


カテゴリ:出会い

自由研究

投稿日:2013/08/18
nananananana.jpg

夏休み自由研究プロジェクト2013で、「やってみたい!」ランキングが発表されていました。
500のテーマの中から、子供達が選んだと言う研究が並んでいました。

1位ぷよぷよキャンドル
 (食用油と廃油処理剤を混ぜクレヨンで色付けした、ぷよぷよ風キャンドル作り)
2位しゅわしゅわ入浴ざい
 (クエン酸・重曹・はちみつやシロップを使ったシュワシュワの入浴剤作り)
3位バナナも日焼けをするの?
 (日光を当てたバナナの皮の色の変化から、紫外線が植物に与える効果を確かめる実験)
4位ガリレオ温度計
 (ガラス玉、ガラスビーズ、ガラスびんを使い温度の変化を観察する実験)
5位夏の思い出スノードーム
 (液体のりを水で薄め「花火」や「UFO」を浮かばせた夏の思い出スノードーム作り)
6位10円玉のピカピカ実験
7位氷の科学
8位にじ色シャボン玉
9位スイートアイスマジック
10位ドキドキ電気ゲーム

記事は続きます。
『自由研究の傾向としては、「身近なものをテーマに」というのは今も昔も変わらない自由研究の基本だが、
近年の傾向として、「キャンドル」「入浴剤」「スノードーム」などオシャレな感覚を取り入れたものが人気を得ている』んだそうです。
子供のみで行うのでは無く、親もと言うか、親メインで行われるのだと思うのですが、
オシャレ感覚をも考えねばならないとは、最近の宿題は大変です。
8位のシャボン玉は元々が虹色ですし、
5位のUFO発見なんて凄いスクープは、
メディアへ上手く売り込めば大金になるのに
と考えたアナタは汚れた大人です。


カテゴリ:企画会議

鼻唄発見

投稿日:2013/08/17
sekihan.jpg

齢40にして初めて自分の母親が「ぶどうが好き」という事を知りました。
色々な発見があるお盆でしたが、
私もお盆と言う事で少しの間休みを取りました。
こういう時にしかできないことを、と言う事で
普段は行く時間がなく、お盆なら空いているだろうと踏んで、
用事があった某携帯ショップへ赴きました。
しかしながら私と同じ思考の人がすでに何組もいて
「待ち時間が30分〜45分くらいとなります」と、
テーマパーク並みの待機をお願いされ、
「まあ、でも冷房効いてて涼しいからいいか」と
座って待っていました。
待つ間、普段は読むことのない「男性のファッション雑誌」をペラペラめくり、
Tシャツの着こなし方などを見ていましたが、
「シュッとした人が着たら何だってサマになる」という
分かり切った感想を1人でつぶやいたりして時間をつぶしました。
そうこうしていると私の番号が呼ばれ、
何ら難しいことのない用事だったためスムーズに手続きされていきました。
店員さんの入力やら出力やらを待つ間、
ボーっとしていると隣のブースから声が聞こえてきました。
「エクザイルのデータは全部」
隣を見ると50代くらいのおばさん二人が店員に依頼していました。
パッと見、五木ひろしとかを好きになりそうな二人組です。
「このライヴの写真もでしょうか?」
「全部、全部」
どうやら携帯に取り込んであるエグザイル関連のデータを
全部どこかへ移すような雰囲気です。
「曲名で選択をしていただきたいのですが・・」
途中、自分の手続きの確認を店員さんに説明をされている間は聞いていなかったのですが、
それが終わってまた店員さん待ちの時に隣から聞こえてきました。
「ほら、エグザイルの新曲、曲名は忘れたけど」
「あんた、知らん?エグザイルの新曲!」
「ちょっと分かりかねるのですが・・・」
「ほら、えーと・・♪フンフンフーンフンフンフー♪って歌やんか」
「あの、曲名が分からないとどうも・・」
「そう、♪フンフンフーンフンフンフー♪ フフフンフー♪」
「知らんの?」
「有名やで?」
「ほら、♪フンフンフーンフンフンフー♪やん」
「知らんの?」
「有名やで?」
残念なことに私の手続きはこの時点で修了となりましたので、
店を出なくてはなりません。
彼女たちと店員さんの攻防はどのような結果となったか分かりませんが、
お盆やのにご苦労さんやな、とだけエールをこっそり送っておきました。


カテゴリ:出会い

通信販売

投稿日:2013/08/16
tikaramizu.jpg

社会に出たのが三十歳の時の私も、
はや社会人生活丸十年を迎えています。
十年を振り返っての感想は「これで案外面白い」ですが、
これは「意識的に面白い事を求めていた賜物」と好意的に解釈せねばなりません。
しかし昔からの知人からは
「丸くなった」「おとなしくなった」と残念な台詞を言われがちで
大いに反省したりもするのですが、
そもそも二十年前の私なら、
反省どころかそんな意見に耳を貸すはずも無かったでしょうから、
反省自体する行為自体がアウトな堂々巡りとなるのです。
先日、無職歴の長い年下の女性の友人から、
「ネットショップをやる」と連絡がありました。
興味本位で覗いて見ました。
Tシャツとマグカップにジョンレノン風の絵を描いた商品が並んでおり、
デザインは『キーッ』と『シューッシューッ』の二種類ありましたが、
結局何一つカートに入れることなく、そっと閉じました。
十日ほど経過し、再度サイトを覗くと、
新デザインの『ハハッ』が追加されていました。
商品もTシャツとマグカップ以外に
『長袖Tシャツ』
『トレーナー』
『キャップ・ハット』
『ポロシャツ』
『レディース』
『ベビー』
『バッグ』
『iPodnanoハードケース』
『タンブラー・グラス』
『缶バッジ・マグネット』
『ポスター・テキスタイルパネル』
『クッション・抱き枕』
『文具(ステーショナリー)』
『パンツ』
『雑貨』
と多彩に増えていました。
「Tシャツ売れた?」とメールすると、
「売れてません、家賃がヤバイです」と返ってきました。
彼女は今年三十歳のはずです。
このままの路線を突っ走るのか、私の様に方向転換してしまうのかは、
おそらく、このショップの売上にかかっているのでしょう。
勝手な想像ですが。
どなたか奇特な物好きな酔狂な方がいましたら、買ってやって欲しいと思います。

http://www.upsold.com/dshop/original/panpapapan

私には買う勇気がありません。


カテゴリ:同級生

麻雀物語

投稿日:2013/08/15
tofu_2.jpg

部屋に友人のSが、居候していた時の出来事です。
Sは総額500万円オーバーの真珠を鞄に詰めて、
デパートに売り込む為にやって来たのですが、
結局一つも売れずに、そのまま何ヶ月か住んでいました。
深夜に私がアルバイトから帰宅すると、
テレビを見ているかスーパーファミコンをしていました。
ある日Sが「麻雀大会に二人で出場する」と宣言してきました。
聞くと、深夜の麻雀番組で参加者を募集していたので、
私の分も申し込みをしておいたとの事でした。
地方大会を勝ち抜くと、仙台での全国大会へ行ける上に、
全国大会で上位に入ると、
結構な賞金が貰えるんだそうです。
「只で旅が出来る」と恩返しを兼ねた気分のSは「仙台は寒いから、上着を買わないかん」と既にウキウキでしたが、
私は麻雀をやった事がありませんでした。
未経験の旨を伝えると、翌日に中古の麻雀ゲームのソフトを購入してきており、
その夜から特訓が始まりました。
地方大会は一ヶ月後でしたので、まずはピンフとタンヤオに絞っての猛特訓です。チーを覚えたのは当日の朝でした。
会場の雀荘に行くと、二百人近い選手が並んでおり、
各々座る雀卓のクジを引いて対戦相手を選ばされました。
その時点まで、二人が同じ卓で参加すると思っていたのです。
私の卓は雀荘経営の女主人・自称麻雀プロ・介護施設で麻雀を覚えたお爺さんが相手でした。
上位二名が二回戦進出のルールでスタートです。
特訓のゲームでは自動で行われる、サイコロの振り方や、親の決め方、牌の取り方が全く解らない状態で、無我夢中で闘いましたが、
残念ながら、その参加卓で三位で一回戦で脱落でした。
一位は雀荘ママ、二位は自称プロで、その二人が二回戦進出です。
競技中に袖を引っ掛けて、牌をパタパタ倒す私なんかに負けたお爺さんは、心底悔しそうで
参加賞も忘れてそそくさと帰ってしまいました。
Sは三回戦で敗退しました。
家路に着くとSは「働くわ」と呟き、ソフトを手土産に持って実家へと帰りました。
それ以降、麻雀はやってません。


カテゴリ:同級生