餃子爺様

投稿日:2012/05/09
mucha.jpg

コンビニでちらほら花火を見かけ出しました。
4月は花見だと浮かれていたのに寒かったりで、
一向に冬を脱しない感じでいましたが、すでに夏の気配です。
草木が新芽で黄緑色になり、季節の変わり目を演出していますが、
私は家の前の田んぼに水が入り、その水が溢れて道に流出しているのと、
半そで半ズボンで出歩くことが季節の変わり目を実感する材料です。
そういう気候の日は中華料理が似合います。
私は早速、半そで半ズボンで中華料理店に出向きました。
「餃子とビール!ビールは一緒に持ってきてな!」と威勢良く注文します。
男らしくドンと構えて、注文の品を時々厨房をチラ見しながら待っています。
すると爺やんが1人入って来ました。
水を運んできた店員に「餃子を食べたいんや」とおもむろに話しかけます。
そして餃子を2人前(12個)注文しました。
しかし改めてメニューを見ると2人前の餃子が付いたお得なセットが並んでいます。
爺やんは頭でそろばんをはじき、セットのが良いのではないかと気付きました。
「すいませーん!」と爺やんは店員を呼びます。
「さっきの餃子2人前やけど、こっちのセットに変えてくれんかのう?」
店員さんは快くオーダーチェンジをし、爺やんは安心した感じで背もたれに体を預けました。
「可愛い爺さんやな」と思っていると、私の頼んでいた餃子とビールがやって来ました。
グラスにビールを注ぎ、熱々の餃子をほおばり、ビールを一口。
「っっくうぅ・・」と声が出てしまいます。 その声に爺やんもこちらを気にし出しました。
餃子を一口、ビールを一口。 このコンビネーションに爺やんもソワソワした様子です。
「そうやで、爺やん。餃子は熱々をこうやって喰うのがたまらんのやで」
私は背中(左半身)で爺やんに語りかけました。
すると爺やんのところにも餃子のセットがやってきました。
「爺やん、念願の餃子やで。 さあ、パクっといったんない」
私は背中(左半身)で爺やんに語りかけました。
しかし、私の語りかけもむなしく爺やんはセットの中華飯に手を伸ばします。
確かに、そのセット内容では中華飯の餡があまりにもツヤツヤと湯気を出し、
手を出さずにはいられない感じです。
「まあ、最初は中華飯でいっても次からは熱々の餃子にいかんとな」
また私は背中(左半身)で爺やんに語りかけました。
ところが爺やん、それから一心不乱に中華飯を口に運びます。
「まさか! まさかの中華飯を全部いっての餃子では!!」
そう、そのまさかの戦法で爺やんはまず中華飯を平らげてしまいました。
そして「ふぅーっ」と肩で息をし始めました。
「腹いっぱいになっとるやんけ!餃子はどないすんねん!」
すると、チラっとこっちを見て「あんた、これ食べてくれるか?」と
食べてもらえなかった餃子たち12個を差し出します。
「えっ!?」とまどう私に「腹がいっぱいでな、すまんな」と言い伝票を手に去って行きました。
私は自分の空いた皿を爺やんの盆にのせて、新たな餃子を食べ始めました。
それが私のゴールデンウィークでした。


カテゴリ:グルメ

五目御飯

投稿日:2012/04/20
kao.jpg

友人の発言です。
「スガキヤで一番好きなのは五目ごはんです」
衝撃的でした。
スガキヤのメインたる商品はやはり「ラーメン」です。
あの東海地方独特の和風とんこつ味を求めて、
人々はスガキヤに集まるものだと思っていましたが、
この友人は「五目ごはんの味」を求めてスガキヤに行っていたのです。
しかも「家でも食べたい」という理由で五目ごはんの素を購入しようとしたら、
何やら割高のセットでしか売っていなかったと残念そうにしていました。
もちろん、五目ごはんに限らず「あのクリームぜんざいを食べに」の
人も中にはいることだろうと思います。
例えばサイゼリアに行く理由で、ベタな「ミラノ風ドリア」を食べに、や
「小エビのカクテルサラダ」を食べに、などは「ほうほう」と思うけれど、
「俺は行ったらフォッカチオを3枚は食べるね」と聞くと
まさかのフォッカチオ3枚発言に興味が沸いてしかたありません。
吉野家では牛丼をメインで展開をしていますが、
「お持ち帰りでコールスローを5個ください」と言う人がいたら、
こちらも興味が沸いてしかたありません。
びっくりドンキーではハンバーグに目もくれず
「すいませーん!イカの箱舟を2つ下さい」と発注する人がいたら
たぶん食事中ずっと観察をしたくなります。
いわゆるメインどころではなくサブ的要素が強いものを好むことは、
何ら悪くもないですし、提供する側からすれば「ここにもファンがいてくれるこ
と」に
嬉しい思いを感ぜずにはいられないと思います。
むしろメインばかりに気を取られて視野が狭くなってはいないか?と
自問自答を促すこの「五目ごはん」発言は今度スガキヤに行く時に
いつもなら「ラーメン」を頼むところを「味噌ラーメン」と言ってしまう
チャレンジ精神をかきたてる大きな原動力になりそうです。 


カテゴリ:グルメ

八十年代

投稿日:2012/04/18
mash.jpg

最近のお気に入りはクッキングパパです。
古本屋で何回か読んだことがありますが、
アニメできちんと見るのは、たぶん初めてです。
私の傾向としては、あまり気を取られない番組を好んで見るので、
こういったアニメとかは重宝する番組です。
前は美味しんぼでした。
クッキングパパも美味しんぼも共通するのは「グルメ」という項目ですが、
もうひとつの共通点は「仕事をしない」というところです。
1980年代の大人たちは仕事をしていなかったのでしょうか。
そう思わざるを得ないくらい、仕事をしていません。
まず、クッキングパパですが「金丸商事」という所に勤めています。
パパの役職は「主任」で彼自身は仕事できる設定となっていますが、
部下である田中と言う男は全く仕事をしていません。
私が見る限りでは仕事中に公園で昼寝をしていたり、
見積を作らなければいけないのに、3回言われないと忘れるという社会人として
まったくひどい有様な上に、作るのに夜の12時を回っていたりします。
一番驚きなのが、営業のくせに鞄を持たずに外回りに行くことです。
田中にも新人の部下が1人入ってきたのですが、
その部下に対しても仕事らしいものを教えている様子は全くありません。
そして次は美味しんぼです。
主人公の山岡は新聞社の文化部に所属されています。
よく見る光景は自分の机で昼寝をしています。
屋上でも昼寝をしています。 ソファでも寝ています。
とりあえず、基本寝ています。
取材だと言っては外に出てパチンコをしてみたり、
勤務中にも関わらず飲酒もしたりします。
ちなみに飲酒は山岡に限らず、上司の富井も女子社員の栗田もする有様。
時々、上司の富井が資料をまとめろとドッサリ本を置いていきますが、
「今日はナイターを見に行くからダメだ」と反抗もします。
恐るべき、80年代。 寝ていても給与がもらえる80年代。
良い子の皆は社会をなめないようにして下さい。


カテゴリ:グルメ

御湯戦争

投稿日:2012/04/16
penki.jpg

多くのコンビニのレジカウンターの横には、ちょい買い用のチロルやウインナーが置かれています。
レジを待ってる人や財布を探してる人に対しての「ついでに買え」のメッセージです。
そのメッセージから目をそらせると、もっと端っこにはポットがあります。
これはカップ麺を買った客がセルフでお湯を注ぐ為のモノです。
昔は、カップ麺を駄菓子屋などで買ったら、店のオバサンにお願いしてお湯を貰っていました。
たいていのオバサンは面倒くさいと考えていたので、沸騰前の生温いお湯を注がれていました。
低温のせいで、「いつまでもほぐれない金ちゃんヌードル」や「バキバキのUFO」を多くの子供は涙ながらに食したのです。
子供チームも負けっぱなしのママではいられません。
ベビースターの袋にお湯を注ぐように要求しだしました。
オバサンは袋の口を綺麗に開け、手にかからない様にお湯を注がされる毎日でした。
その上、30円のベビースター一個に対して、割り箸&労力のサービスを強要され続けます。
このベビースター戦争の打開策として、セルフ形式が導入されたと記憶にあります。
それが現在にも受け継がれているのです。
コンビニカウンターのポットにも歴史有りなんですね。
先日、近所のコンビニのポットの横に忘れ物がありました。
カサカサした茶色の長方形の厚紙で段ボールみたいでした。
匂いを嗅いでみましたらアゲでした。
「アゲ抜きどん兵衛」を涙ながらに食べた人物は、
二度とアゲを忘れる事はないでしょう。


カテゴリ:グルメ

生生提供

投稿日:2012/04/02
miniature.jpg

牛の生レバーをお店で提供しては駄目という事にになりました。
生レバーは特に好きでも嫌いでもありませんが、禁止されると「何とかして食べてやろう」と思うから不思議です。
河豚の肝やらの毒部分も本来は禁止されていますが、本場では結構な割合で食べてるのが実状だと聞きます。
いずれ生レバーもそうなるのでしょう。
生レバーの本場がどこなのか知りませんが、とにかくそこのお店には今宵も常連客がやってきます。
「いらっしゃい!」
「生(ビール)と生(レバー)」
「はいよ!まいど」
「うむ、美味い」
そこまで無理して闇ルートを開発して入手しなくても、焼く用を生で出せば完成ですから、河豚以上にお手軽です。
噂を聞き付けて興味本位で食べたがる奴もやってきます。
「いらっしゃい!」
「え〜と、生と生」
当然、生ビールが2杯出てきますが文句は言えません。
今回禁止になったのは、
『生レバーを食べて食中毒で亡くなった方がいる』からだそうです。
その理屈をなぞると『正月の餅』もそろそろ禁止されそうです。
餅の本場のとある店に常連客がやってきます。
「いらっしゃい!」
「生とキナコ」
「はいよ!まいど」
「うむ、美味い」

もしキャベツの寄生虫で死んだ人が出たらどうなるでしょうか。
キャベツの本場のとある店に常連客がやってきます。
「いらっしゃい!」
「生とマヨネーズ」
「はいよ!まいど」
「うむ、キャベツは生に限る」

キリが無いのでこれ位で許してやりますが、『全て自己責任』では駄目なんでしょうか。


カテゴリ:グルメ

夏場素麺

投稿日:2012/03/21
bat_2.jpg

三寒四温とは良く言ったもので、暑かったり寒かったりしますが、体調管理は大丈夫でしょうか。
心配しています。
先日、アニメの美味しんぼを見ました。
真夏の設定でした。
いつもの様に山岡が副部長に怒鳴られています。
「こら〜山岡〜」
山岡は珍しくデスクで仕事をしています。
と言うのも、プロ野球のナイター戦「巨人VSヤクルト」を見に行く予定らしく、それまでに仕事を終わらせたいのです。
しかし副部長は山岡に新たな仕事を押し付けます。新たな仕事はノート50冊程をまとめる様な感じでした。
でナイターに何故か自分が行ってしまいました。
山岡は一人だけの会社でテレビで野球を見ながら「いいなあ、副部長は」と呟きました。
今なら『職権乱用』『パワハラ』『イジメ』『ゆすり・たかり』等で、確実に副部長はお縄になるでしょう。
そして次の日です。
栗田と山岡が昼間の交差点に立っていました。
副部長はもう登場しません。
道路からはモヤモヤと陽炎が立っています。
栗田「今日も暑いですね」
山岡「あじーなー」
栗田「30度をこえるみたいですよ」
山岡「30度をこえたら仕事なんかやってらんないよ」
30度位で何て甘えたセリフでしょう。
今なら5月6月でもそれ位は観測します。
山岡の格好は、黒いスラックスに半袖のカッターシャツ、細めの吊りバンドに細めの黒ネクタイ、髪型はポマードで固めたリーゼント風。
そのいで立ちで仕事中にもかかわらず、暑さでダウンした栗田の祖母の為に、美味しい素麺の茹で方をレクチャーしていました。
なんだかんだと色々と考えさせられました。


カテゴリ:グルメ

寺門戦術

投稿日:2012/03/14
qbb.jpg

寺門ジモンが松阪牛のPR大使みたいなのに任命されました。
ちょくちょくテレビやマンガで肉への講釈を垂れてました。
焼肉の焼き方やら肉質のアレコレを、相変わらずの上から目線+無駄に鍛えた肉体美で教えてくれていました。
寺門ジモンと聞けば、私のフェイバリットブックでもある浅草キッド著「お笑い男の星座」を思い浮かべずにはいられません。
お笑い芸人とは思えない笑いを取る事へのリスペクトの低さだけで無く、その多趣味っぷりも紹介されています。
オオクワガタ・スニーカー・筋肉・モデルガン・武者修業など、男の子ならコレらのどれかに心奪われた時代があったハズです。
寺門は豊富な資金力と暇な時間にモノを言わせて、大人になった今もそれらの道を突き詰めようとしているのです。
例えばオオクワガタなら、オオクワガタ専用のマンションを借り、適度な温度・湿度を管理して、繁殖をさせ続け、日本でも指折りの第一人者に成り上がっています。
とにかく、寺門ジモンとしては今までの「オレ、肉、好き」の地道な活動が実を結んだ形です。
「肉が好きみたいだし、彼でいいんじゃねーの」的な安易な任命の仕方だと、松阪牛そのものの品種改良に乗り出しかねません。
それとも松阪牛までブランドが確立すると、たとえダチョウの名前を冠したとしても誤解は生じないのでしょうか。
さぞや飛騨牛レベルでは難しかった事でしょう。


カテゴリ:グルメ

無形有形

投稿日:2012/03/11

ユネスコの無形文化遺産に「和食」を登録してと申請するみたいです。
よく解らない展開ですが、フランス料理やメキシコ料理などの四つか五つかは、既に登録されているらしく、
申請する人が『和食の独自性をどうやってアピールするかが鍵になる』と言ってるんだとか。
「寿司」「刺身」「天麩羅」の王道系を軸に据えて臨むのでしょうか。
はたまた「懐石料理」や「お節料理」のセットコース系でしょうか。
他にも「うどん・そば」「カレーライス」「牛丼」のサラリーマン昼飯系もあります。
「煮しめ」「冷や奴」「もろきゅう」等の居酒屋系も侮れません。
が「タコ焼き」「フライドポテト」「ミックスピザ」の居酒屋チェーン系では太刀打ち出来なさそうで心配です。
「タイヤキ」「大判焼き」「焼き鳥」のスーパー駐車場系では小腹を満たす事しか不可能です。
いずれにせよ、
一、何系が出場して
二、結果はどうなって
三、で?
の報告は和食に携わる者としては求めていく覚悟です。
個人的には「卵かけご飯」「カップラーメン」「食パンにマヨネーズ」の下宿系で玉砕するのがベストだと思っています。
カテゴリ:グルメ

料理茶漬

投稿日:2012/02/17
melk.jpg

お茶漬けが結構好きです。
手軽でなおかつ今の時期は熱いものを食せるので
小腹が空いた時等、重宝しています。
そこで、こんな記事に釘づけになりました。
『お茶漬けのり活用本』 かの永谷園から発売されるそうです。
お茶漬けのりの様々な味を活用した料理全113品の作り方を紹介。
メニューは前菜からスープ、肉や魚のメイン、はたまたデザートまであるそうです。
さながら、お茶漬けのりのフルコース。
茶漬け好きと言う私でも、そのフルコースには違和感を否めません。
きっとレシピ本だけに美味しいはずですが、想像上では
前菜:鯛のカルパッチョ、梅干し茶漬け風味
スープ:ストレート海苔茶漬けスープ、岩のりをあしらって
魚料理:すずきのたらこ茶漬けパン粉焼き
肉料理:牛フィレ肉のステーキ、わさび茶漬け和風ソースで
デザート:海苔茶漬けシフォンケーキ、さけ茶漬けアイス添え
というメニューがほわわんと浮かんでまいりました。
もちろんテーブルクロスはお茶漬けのり柄の
黄色・黒・朱赤・緑で決めています。
最終的な〆は、やはり普通に茶漬けをすする感じでしょうか。
「やっぱこれが落ち着くわー」って。
この本を買う勇気は出てきませんが、お茶漬け5杯で一口、
プレゼントに応募というのがあれば、ちょっとだけ挑戦してみたい感じです。


カテゴリ:グルメ

脂削歯鑢

投稿日:2012/02/13
ha.jpg

くじ引きのついでに薬局を一周した際に私にピッタリの商品を見つけました。
それは歯についたヤニを取る道具です。
ゆるくカーブした持ち手にはヤニをこすり落とす為の磨き部品がついていました。
タバコ用の歯みがき粉も無くなりかけていたので
思い切って買ってみました。
家に帰り、早速試してみました。
先端の部品はシリコン素材ですが思っていたより固く、消しゴムで擦るというよりは削り落とす感覚に近いものでした。
そもそもヤニとは一体何なんでしょうか。
歯には茶渋のようなものが、ものすごい密着度でへばりついています。
部屋の壁紙には洗剤では太刀打ちできない程、茶色の成分が染み着いています。
タバコから発生するのは白い煙なのに、なぜひっついてくるのは茶色なんでしょうか。
そもそもヤニさえ白ければ壁紙も新築同様、歯も芸能人並みになるのに茶色い為に手こずる訳です。
タバコ会社の人達も喫煙者が減るタバコ世界に、新たな新風としてヤニは白いタバコなど発明してくれれば、嫌なイメージも軽減されるのに。
などと考えながらヤニ取りを行っておりました。
案外取れた時に気づきました。
くじ引きをしてくるのを忘れていた事を思い出しました、一服しながらです。


カテゴリ:グルメ